Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
Favolog ホーム » @kobediet » 2011年03月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月27日(日)

池田信夫 @ikedanob

11年3月27日

「東京に原発をつくれ」というコメントはすべてブロック。原発のリスクはゼロじゃないんだから、東京につくらないのは当たり前。問題は電力会社と政府が「リスクはゼロだ」と言い張ってきたこと。

タグ:

posted at 13:51:36

池田信夫 @ikedanob

11年3月27日

問題は被害の最大値だが、それでも軽水炉のほうが自動車より安全。 ow.ly/4n8eR RT @mitsubolivar: アメリカ人のジョークに「この湖の平均の深さは30cmだから歩いて渡れる」と言って溺れ死んだ統計学者が居たそうだ。

タグ:

posted at 13:39:23

池田信夫 @ikedanob

11年3月27日

そう。原発のほうがはるかに小さい。 RT @takanojyou: 原発と自動車ではリスクが違い過ぎる

タグ:

posted at 13:06:18

池田信夫 @ikedanob

11年3月27日

「原発で人が死ぬリスクはゼロじゃない。それを禁止するなら自動車もタバコも禁止しろ」と東電がいえたら本質的な議論ができるのに、それがいえないために毎年300億円も無駄なCMをやっている。

タグ:

posted at 12:56:04

池田信夫 @ikedanob

11年3月27日

東電の広報は、ある意味で日本の会社のお手本。会社のイメージを保つベストの方法は、テレビで広告することではなく、マスコミに悪い話を書かれないこと。そのために全国の民放ニュースのスポンサーになり、朝生以外では原発の企画もできなかった。

タグ:

posted at 12:49:57

池田信夫 @ikedanob

11年3月27日

雇用を急に削減するときは新卒にしわ寄せされる。就活は史上最悪の今年を下回るだろう。【産経】新卒の採用選考、日産、ホンダ、ヤマハ発も6月に延期 t.co/JJVMd6o

タグ:

posted at 12:27:28

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

11年3月27日

過剰な脂肪エネルギーの有効活用が今後の日本経済のカギだな .@akikom121 踊って発電するクラブってのもありましたね bit.ly/fJsmvq

タグ:

posted at 01:25:01

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

11年3月27日

一家に一台人力発電機! これで首都圏の電力不足と生活習慣病は解決だ!

タグ:

posted at 01:12:30

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

11年3月27日

こういうのいいね。「発電床」 bit.ly/7msiuq .@vvct

タグ:

posted at 01:11:41

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

11年3月27日

人間発電ってすでにあるんだ! bit.ly/f7qgwJ ow.ly/4mWuu .@yashirinrin .@akirasakurai

タグ:

posted at 01:05:20

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

11年3月27日

無尽蔵なクリーン・エネルギー、それは現代人の腹に溜まった脂肪。なぜこんな身近なものに気づかなかったんだ!

タグ:

posted at 00:55:30

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

11年3月27日

ていうか、あのジムの船こぐやつとか自転車みたいなやつとか、ランニング・マシーンで発電できないの? プリウスのブレーキみたいにさ。一家に一台発電型ランニング・マシーンがあれば、太ったお父さんを毎日走らせれば計画停電もOKじゃねー? 21世紀のクリーン・エネルギーは脂肪なのかも。

タグ:

posted at 00:49:59

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました