Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
Favolog ホーム » @kobediet » 2014年04月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月10日(木)

TJO @TJO_datasci

14年4月10日

研究の世界の人間にとってはSTAP事件はとっくの昔に「クロ」で確定している。実験不正はともかく論文不正が否定不能なぐらい濃厚だからだ。けれども、そういう知識のない一般の人々から見ると内輪で揉めた挙句「理研が若い女性をいじめている」ように見えてしまう。その世論が沸騰した結果が今日。

タグ:

posted at 01:45:14

森岡正博 @Sukuitohananika

14年4月10日

博士論文で作ってたのも実はSTAPとの自己理解では。@sendaitribune 1週間なら1400日=4年以上>RT @KamiMasahiro: 小保方氏「STAP作製、200回以上成功」 正当性強調 *1回の実験で一週間くらいはかかるというのに、一体どうなっているんだろう?

タグ:

posted at 08:31:37

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business

14年4月10日

誠: 男性の中性脂肪、高くても「健康」 bit.ly/1qu5k9c

タグ:

posted at 12:06:49

アゴラ @agora_japan

14年4月10日

アゴラ : 小保方さんは何を200回見たの? agora-web.jp/archives/15900...

タグ:

posted at 12:26:39

品場諸友 @sinabamorotomo

14年4月10日

何を200回確認したのかを問えなかったメディアの責任は大きい。やはり会場に入るためにテストを行うべきだったかと:小保方さんは何を200回見たの? agora-web.jp/archives/15900...

タグ:

posted at 12:52:43

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました