神戸元町 整体オガサワラ
- いいね数 24,011/28,436
- フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
- 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
- Web https://www.instagram.com/kobediet
- 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
2016年04月27日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
日本において「そこでしかできない治療」というのはほとんどない。あったとしてもそういうのは基幹病院のコンテンツでないとおかしい。「そこにしかない薬」だと、眉唾度がもう一桁上がる。心臓外科みたいにオス度の高いクリニックで一緒に医療美白化粧水売るのとか、いまいちかっこよくないし。
タグ:
posted at 19:47:19
オープンクエスチョンで患者さんに自由に話してもらって傾聴するのって、少なくとも満足度には結びつかないんじゃないかと思う。たとえ30分黙って話を聞いても、むしろ決め打ち質問の1分外来に負けることのほうが多い。
タグ:
posted at 19:29:05
そういえば密林坊主が賞賛されたのって、葬儀屋さんに対する「高額をふっかけられるんじゃないか」という恐怖の裏返しなんだと思う。Amazonは価格が明らかで、今まで価格不明で誰かが得をしていたと思われている場所は、これから全部密林が価格ラベルを貼っていくんだろう
タグ:
posted at 19:27:42
例によって自画自賛だけれど、自分の外来は評判がいいらしい。施設の人からも褒められるし、患者さんからも「あの人はすごくよく話を聞いてくれる」なんて話されているらしい。でもうちのクリニックでは、患者さん当たりの外来時間は自分が一番短い。傾聴する時間と満足度とは相関しない
タグ:
posted at 19:25:52
「言葉の工夫で認知症が治った」なんて書いたら、たぶん嘘になる。少なくとも検証が必要になってくる。「認知症の人はこんなことを考え、こうした言語環境が快適なのではないか」と仮説を立てて、それに基づいた言葉がけを工夫し、定性的な手応えを発信している人の言葉は、切実な人には響く
タグ:
posted at 19:23:31
クリニックを開業している先生が「病気の特効薬を開発しています」とPRしたところで、信頼されない。そういうのは大きな研究所の仕事だし、人間に使う薬はそもそも検証が大変なのだし。一方で、「満足度向上のためにこうした言葉がけを工夫しています」なら、その工夫を日々発信できる
タグ:
posted at 19:21:34
PRの手段として仮説検証を行ってみせる、というのがこれから増えるのではないかと思う。「これが効く」は検証が大変だし、「これはいいよ」という感想も、言質を取られて責任が追っかけてくる。「こう考えて日々こうしています」は、コンテンツとして継続性があってPRとして安全に思える
タグ:
posted at 19:19:25
職業訓練大学なんてのは米国のような職務給社会でないと機能しない。雇用制度を変ずに教育制度だけ弄るのは百害あって一利なし。アジアといっても中国の場合日本よりよほど米国に近いので、日本の「実践的な高等教育機関」なんて鼻で笑われると思う。 twitter.com/Nishimuraumius...
タグ:
posted at 00:49:17