Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
Favolog ホーム » @kobediet » 2018年05月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月03日(木)

パルシネマ @palcinema

18年5月3日

おはようございます☀️
GW後半がスタートですね!思い切り遊び倒しましょう!
本日も、『ラストレシピ』&『泥棒役者』上映中です!
〈超!学割シネマ〉実施中

〈今後の作品〉
「ルージュの手紙」&「ロシュフォールの恋人たち」
「ゴッホ 」&「君の名は」
「否定と肯定」&「今夜ロマンス劇場で」 pic.twitter.com/eIFusEU03D

タグ:

posted at 11:39:30

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

18年5月3日

世の中のいいサービスは、受験勉強がんばって、必死こいて就活して、朝から晩まで働いてる人が欲しい、欲しいけど出費が痛い、ぐらいの絶妙なプライシングがされているので、その3倍ぐらい稼ぐと、金に関する悩みはだいたいなくなる。

タグ:

posted at 12:07:58

ヌゲイラ @antonionugueira

18年5月3日

『幼年期の終わり』の中で優れた技術と平和を手にした時代の人間が「あらゆる娯楽のコンテンツが大量に供給されて、それを消費する時間がない」みたいな台詞を言う場面があって、クラークすげえ、予言者かよ、と思った。 twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 13:23:53

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

18年5月3日

金持ちが子供の教育で有利なんて話は非常に間違ってる。金持ちの知り合いは、だいたい子育て失敗していて、ミニ・パリス・ヒルトンみたいになってる。大前研一さんの本にも書いてあったが、彼の友達は超金持ちばかりで、子供の話になるとみんな苦笑いすると書いてあった。真実味がある。

タグ:

posted at 13:56:00

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

18年5月3日

金持ちが上手く子育てする秘訣は、ずっと貧乏なふりをしていることだが、だいたい奥さんがそれを許さない。

タグ:

posted at 13:56:54

おトキ @narumikaeru

18年5月3日

@sasakitoshinao まさに長男がポテトチップスを軽く砕いて、袋を少し開けてスマホ観ながらサラサラと食べているのを見たところです!
これからのスタンダードかもしれませんね。

タグ:

posted at 14:05:17

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

18年5月3日

みんな自分の力を過信しすぎる。アウトソースできるものはアウトソースするのが効率的。

タグ:

posted at 14:22:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

関西学院大学硬式野球部 @kg_baseball1899

18年5月3日

立命戦まであと2日🙌🏻

皆さま益々の熱いご声援、よろしくお願いいたします!

【試合予定】
5月5日(土) 対 立命館大学 一回戦
於ほっともっとフィールド神戸
13:00PB予定 pic.twitter.com/DyTLED04Mf

タグ:

posted at 17:00:41

小笠原 誠 @ogasawaramakoto

18年5月3日

誠におこがましいんですけども、一人暮らししてるんなら、目の前でおかずが大皿に山盛りになったこういうお店でゴハン食べないと!なんて思ったり。 pic.twitter.com/8ly7BVJTG3

タグ:

posted at 17:46:35

ZIP! 【公式】 @ZIP_TV

18年5月3日

今週のMOCO'Sキッチンは「ゴールデンまなびウィーク」とのコラボ企画!

⏰あさ7時50分過ぎ…今まで学んできたことを生かして料理長に料理を恩返し!

www.ntv.co.jp/zip/mocos/
#明日のZIP! #MOCOSキッチン #ZIP!

タグ: MOCOSキッチン ZIP 明日のZIP

posted at 17:54:14

指南役 @cynanyc

18年5月3日

面白い。ショートドラマが作れそうなくらい「気づき」が満載。良記事。/デブでブサイクな男子大学生が女子店員よりもレディース服を売れるようになった話。|うすい よしき @usui_comedian|note(ノート) note.mu/yeahmen/n/na54...

タグ:

posted at 19:44:22

田中泰延 @hironobutnk

18年5月3日

家だと絶対寝るのでファミレス来て書いているが連休だけあって周りはファミリーしかいない。ここはまるでファミリーのためのレストランだ。1人PCを開くのには無理がある。図書館はやってないし、漫喫も寝てしまうし、バーや居酒屋で書くわけにもいかない。大人が夜に書き物できる店、必要だな。

タグ:

posted at 20:17:16

近藤アーリーアダプター @GutsHipdrive

18年5月3日

@sasakitoshinao 林修氏が高3時に何度も読んだと推奨してた当時のベストセラー「戦略的思考とは何か(岡崎久彦 著)」を初めて読みました。今日の北朝鮮情勢と対比して読める名著ですね。名著は時代に左右されない普遍性を有してますね。

タグ:

posted at 21:11:38

近藤アーリーアダプター @GutsHipdrive

18年5月3日

@sasakitoshinao 「ブレードランナー」なんか、AIが跋扈してきてる昨今、とてもフィクションとは思えないリアルガチ感に怯えてしまう(笑)

タグ:

posted at 21:14:22

早瀬道博@VR・AI他色々やってます @m_hayase256

18年5月3日

@sasakitoshinao アーサー・C・クラーク氏の作品だと、"都市と星"(こちらは1956年の作品です)も普遍的なテーマを扱っていると思います。今でも読み返すことがあるのですが、この作品も古さを感じさせない作品だと思います。

参考:アーサー・C・クラーク ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2...

タグ:

posted at 21:23:30

瀬川泰和(TVディレクター) @hoshino_suke_

18年5月3日

博多ラーメンの店主に「麺をやわで頼む客は怖い」という話を聞いた事がある。プロが絶妙な茹で加減で作るやわは、スープの中で伸びてしまうのとはわけが違う。麺本来の味と食感があり、製麺屋の社長はやわで頼むという。店としてはかための方が回転率がいいのであえてやわをすすめたりしないだけ、と。 twitter.com/cynanyc/status...

タグ:

posted at 21:34:01

小笠原 誠 @ogasawaramakoto

18年5月3日

「猿の惑星」的なシーンが。 twitter.com/ogasawaramakot...

タグ:

posted at 22:07:23

小笠原 誠 @ogasawaramakoto

18年5月3日

#チョコミント 初心者なんですけども、一連のチョコミント製品で初めてリピート買いした!美味しい気がする!! twitter.com/ogasawaramakot...

タグ: チョコミント

posted at 23:39:37

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました