Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
Favolog ホーム » @kobediet » 2018年11月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月07日(水)

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

18年11月7日

ええ、こんな働きなのに、こんなにくれるなんて、ありがとう❤️とか思うサラリーマンが、果たしてこの世にいるのだろうか? 専業主婦の奥さんも同じや。

タグ:

posted at 23:19:48

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

18年11月7日

君達が給料をくれる会社にどんな感情を持ってるか考えれば、毎月お金を渡してる君の奥さんが君にどんな感情を持ってるかわかろうというものだ。そう、それは「感謝」ではないよね。

タグ:

posted at 23:17:35

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

18年11月7日

動物実験レベルの話が即ヒトに当てはまるわけではないですものね。中には試験管レベルの話を無理くりヒトの健康法に取り入れちゃう、あわてんぼうさんも多くいますね。 twitter.com/satoruo/status...

タグ:

posted at 22:26:56

野口悠紀雄 @yukionoguchi10

18年11月7日

デジタルな書籍は、リンクが貼れる点で紙のよりも優れた特性を持っている。

タグ:

posted at 20:00:01

MBSちちんぷいぷい【公式】 @puipui_mbs

18年11月7日

今日の #キッチンぷいぷい 🍴のゲストは作詞家の #松本隆 さん🎶
今年4月に作曲家シューベルトの歌曲3部作と言われる「白鳥の歌」を日本語訳し、リリースされました😊
このCDの発売を記念し、11月21日に京都コンサートホール・アンサンブルホールムラタにてコンサートを行われます✨ pic.twitter.com/g5xCfQtyGO

タグ: キッチンぷいぷい 松本隆

posted at 16:15:30

南 充浩 @minamimitsuhiro

18年11月7日

己を知ることの難しさ minamimitsuhiro.info/archives/5161....

ブログを更新しますた~♪

タグ:

posted at 12:01:48

竹内謙礼 @eiroha

18年11月7日

「儲かる」とは「続けること」を見つけることである。 dlvr.it/QqdFtK pic.twitter.com/VAwwgr2bWW

タグ:

posted at 11:35:05

大須賀 覚 @SatoruO

18年11月7日

食事はとても身近な話題のため、病気治療の論文に比べて読みやすく、内容も理解しやすいため、専門的知識なしに結果を単純解釈してしまう危ない例を良く見ます。専門的知識が必要な難しい研究分野であることを知って、疫学の知識がある専門家の解説を参照すべき研究分野だと知っておくべきだと思います

タグ:

posted at 09:21:00

大須賀 覚 @SatoruO

18年11月7日

例えば、何かの食品を食べると食べない群に分けても、食べない群はその代わりに必ず何か違うものを食べることになります。その替わりのものが病気発症に影響を与えると、食べないことが悪かったように見え、食べた方が良いという誤解を生みます。この一面だけでも難解な研究であることが分かります。

タグ:

posted at 08:42:30

大須賀 覚 @SatoruO

18年11月7日

一般的な病気の治療研究に比べて難しいことがいっぱいあります。食事はあまりに生活のベーシックにあるため、単に食事を変化させると違う変化を起こしてしまい、ピュアな介入にならないことが多いです。また研究が長期に及ぶので、他因子の影響をもろに受けてしまいます。とても難しい研究です。

タグ:

posted at 07:54:58

大須賀 覚 @SatoruO

18年11月7日

特定の食品が病気予防になるかを調べる研究は、とても難しい部類に入る研究です。1つの論文の結果を見て、安易に解釈して、この食べ物は良い悪いと結論付けることは危険です。相当な批判的吟味ができ、疫学知識も十分にないと正しい解釈は難しいです。病気への治療介入論文と同じ読み方では危険です。

タグ:

posted at 07:43:02

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました