Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
Favolog ホーム » @kobediet » 2019年05月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月04日(土)

あや♪海苔文字弁当 @norimoji_aya

19年5月4日

松本隆さんのツイートで知った、神戸の老舗ジャズ喫茶「木馬」に行ってきました!松本さんと大瀧さんの名曲「カナリア諸島にて」の歌詞に出てくる「カナリアン・アイランド・アイスティー」がなんとメニューにあり注文!薄く切ったオレンジをアイスティーに浮かべてとても美味しかった! pic.twitter.com/iFnbzwPmFb

タグ:

posted at 21:30:04

成毛眞 名言bot @naruke_bot

19年5月4日

さまざまな本を読んで脳が刺激を受けることで、脳の中に新しい「回路」ができる。その結果、自分なりのものの考え方、生き方ができるようになる。意外なもの同士を組み合わせ、まったく新しいアイデアも生まれてくる。それが、私の考える「教養のための読書」です。

タグ:

posted at 18:17:44

成毛眞 名言bot @naruke_bot

19年5月4日

「どんな本を読み、どんな教養を身につけるか」は、他との差別化を図る最大の手段です。読まないのは論外として、ベストセラーだけ読むというのでは差別化も図れません。同時並行と多読で、ぜひあなたの頭に「回路」を作ってください。amzn.to/2S1ySkj

タグ:

posted at 16:47:46

MB@TENGA公式サポーター、MBチャ @MBKnowerMag

19年5月4日

すげえぶっちゃけディスられないコンテンツなんてダメだよ。どんな完璧なコンテンツでも100人中100人全員に愛されるわけないんだから。ダメな意見が出て来ないってのはそれは多くの人にリーチしてないってことだからね。クソみたいなディスりが出てこないと基本的にはダメです。

タグ:

posted at 12:36:51

成毛眞 名言bot @naruke_bot

19年5月4日

サイエンスのノンフィクションを10冊、20冊と読めば、論理力に不可欠な言語能力が自然と鍛えられていくでしょう。サイエンスのノンフィクションがいいのは、学者が仮説を立て、それを検証し、証明するというプロセスに沿って話が展開されるからです。

タグ:

posted at 11:47:46

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年5月4日

エンタメの頂点に君臨している巨大資本のビジネスのやり方はいろいろ参考になったなぁ。エンタメとか暇つぶし産業は、これからますます重要になるけど、ベンチャー企業も自由市場ではディズニーとガチ勝負やからね。ビジネスにハンディ戦はないから。 twitter.com/kazu_fujisawa/...

タグ:

posted at 10:00:08

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました