Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
Favolog ホーム » @kobediet » 2019年10月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年10月29日(火)

ダ・ダ・恐山 @d_d_osorezan

19年10月29日

twitter.com/d_d_osorezan/s...
なんでこんなこと書いたかっていうと、タイムライン見ながらハハハって仮装をさかのぼってたら「"ダサい人"の仮装」っていうのが目に入ってきて「やばいぞ」って思ったからです。それは極端な例だとしても、このルールが構造的にどうしても

タグ:

posted at 00:19:19

池田信夫 @ikedanob

19年10月29日

官僚のブラック労働は日常的であるがゆえに、ニュースとして取り上げられない。こういう事件でもなければ、変えることはできないだろう。玉木さんはわかってるんだから、もう国民民主党は路線転換して、官僚の働き方改革を取り上げてはどうだろうか。 twitter.com/agora_japan/st...

タグ:

posted at 00:23:45

佐々木敏の「行動栄養学」(新刊) &「デ @dataeiyosusume

19年10月29日

『栄養と料理』連載2019年11月号
#佐々木敏
「地球温暖化対策のためには肉を食べすぎない」「たいせつなのは、一元的な結論や極端な行動ではなく、おちついた科学です」「栄養学と環境学の連携、日本でこそ…」 pic.twitter.com/0vgxl0aHXc

タグ: 佐々木敏

posted at 00:36:29

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

19年10月29日

ネットで人気のハンディ掃除機。これ1台家にありますと、ちょっとホコリが気になるなあ、なんて時に無類の便利さを発揮します。

ということで、今回は5000円以下の格安製品に絞ってランキングを作成!

ややキツめの内容となっておりますこと、あらかじめご了承ください。

the360.life/U1301.doit?id=... pic.twitter.com/biqbmYaNWT

タグ:

posted at 05:00:41

HONZ @honz_jp

19年10月29日

更新しました! 『哲学と宗教全史』著者インタビュー出口治明さんに会ってきた! : honz.jp/articles/-/45406 #HONZ

タグ: HONZ

posted at 07:00:43

田中泰延 @hironobutnk

19年10月29日

『ロックとは「繰り返し」である。』

(横尾忠則×糸井重里×細野晴臣 対談より) twitter.com/radiolemoned/s...

タグ:

posted at 07:05:28

東 えりか @erkazm

19年10月29日

「HONZ著者インタビュー」更新。哲学と宗教の入門書としては秀逸なこの本。加えて観光で地域の発展を望む人は必読。基本はたった三つ。そこに地域の哲学が加われば百人力。刀根ちゃん、よくやった。
『哲学と宗教全史』著者インタビュー 出口治明さんに会ってきた! - HONZ honz.jp/articles/-/45406

タグ:

posted at 08:52:17

説教おじさん @partyhike

19年10月29日

『言われたことを言われて通りにやる』と言う基本すらできないのに、一部の有能かつ運が良かった有名人の成功事例に憧れて、これが未来的な働き方とばかりにとがったことをやりたがる人が増えてる印象だよ。必要な努力を怠って楽して儲けたいって甘い考えに逃げてるだけなんだよね。 twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 09:52:02

説教おじさん @partyhike

19年10月29日

『サラリーマンはこれから需要が増えるエリアを一早く見つけて動くべし』って、一般人がそんなことできる訳ないよ。そんな未来が読める能力があるなら、投資家になった方がよほど稼げるよ。凡人は『遅刻せずに言われたことを言われた通り』に真面目にコツコツやるのが今も昔も1番リスクが低いよ。

タグ:

posted at 10:00:41

週刊金融日記名言 @kinyu_nikki_bot

19年10月29日

ぼく思うんだけど、クリスマスというイベント前にいろいろピリピリして、プレゼントの格だとか、サプライズ演出だとか求められるような関係は長続きしないんだよね。混んでるし高いから家でデートして今度安いときに温泉でも行こうよ、みたいなことが気楽に言える相手だと長続きするよね。

タグ:

posted at 10:05:24

説教おじさん @partyhike

19年10月29日

僕の周りの優秀なサラリーマンも中小企業の社長も、皆、コツコツ真面目にやっている人ばかりで、センスや先見の明だけで潜在ニーズを人より先に見つけて、最小の努力で楽して財を成したなんて人はほぼいないよ。本人が好きでやっているせいで、努力を努力と捉えていない人はいるけど。

タグ:

posted at 10:40:30

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

19年10月29日

新築時の輝きにみるみる戻った! くすんだ床とサヨウナラ〜できる救世主を探しました。

自分でフローリングを簡単お掃除! 「床用ワックス」おすすめ5選|掃除のプロと女性誌『LDK』が徹底比較 the360.life/U1301.doit?id=... pic.twitter.com/j3KXK8zzzr

タグ:

posted at 11:30:05

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年10月29日

おっさん世代からすると、いまはPCもスマホも通信の仕組みやファイルの仕組み、OSなんかを理解しなくても使えるようになってて、それらがむしろ見えないように隠されてるんだよね。で、最後まで隠されてればいいんだけど、そういうのがわからないと困ることがチラホラ出てきて、若い世代は困るんよ。

タグ:

posted at 12:03:59

週刊金融日記名言 @kinyu_nikki_bot

19年10月29日

僕はもうネットはメディアとしてはオワコンだと思うよ。コピペ増殖とかデマサイトが強過ぎるもん。で、大切なことは、政府機関や大手メディアの情報、学術論文なんかしか信用しないこと。昔から活動してるほんの一握りの信用できる個人とだけつきあうこと。まともな庶民が昔からやってることだよ。

タグ:

posted at 12:05:24

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年10月29日

ていうか、Exeファイルをメールで送りつけてくるし、銀行のURLを出そうとグーグルに聞くと、AdSenseで一番上に詐欺サイトが出たり、もうウィルスの侵入経路はたくさんあって、この北斗の拳さながらのインターネットジャングルを、どうやって若い人たちは生き延びてるんやろうね。

タグ:

posted at 12:05:50

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年10月29日

ていうか、ITリテラシーは、若者よりおっさんのほうがだいぶ高いよね。若者のITリテラシーはやばい。

タグ:

posted at 12:06:27

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年10月29日

最近の若者、PCでネットに入り浸ってるような女子でも、驚くほどいろいろ知らんし、使い方がめちゃくちゃで驚く。

タグ:

posted at 12:07:54

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年10月29日

では、おっさんより若者のほうが優れているものってなんだろう? 意外とないんだよな。昔は、PCやインターネットは若者が圧倒してて、おっさんの低リテラシーぶりが際立ってたのに。

タグ:

posted at 12:09:30

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

19年10月29日

私は現政権には満足も納得もしてないけど、「パンケーキ3000円」だの「雨男」だので鬼の首を取ったような顔をする野党を見てると心の中の東京03飯塚が「ちょうどいいヤツいねえのかよ!」と叫んでしまう。

タグ:

posted at 13:34:42

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

19年10月29日

私の心には常時、03飯塚、サンド富澤、小籔千豊を住まわせており、それぞれ「知らねえよ!」「ちょっとなに言っってるかわからないです」「ハァ?」などといいながらちょいちょい顔を出します。

タグ:

posted at 13:39:27

竹内謙礼 @eiroha

19年10月29日

「いいからやってみろ」で成功する時代ではなくなった dlvr.it/RH9S0m pic.twitter.com/ODpDD6HU7I

タグ:

posted at 16:44:33

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

19年10月29日

「その名は山善!」無印やカインズより“キッチンで役立つ”ブランドです

the360.life - カンタン移動で掃除ラクラク!キッチンで役立つ台車おすすめランキング3選|買い置きストックの定位置はコレ! the360.life/U1301.doit?id=... pic.twitter.com/DHzLJ1se9C

タグ:

posted at 17:48:48

知って、肝炎プロジェクト @ShitteKanen

19年10月29日

💐知って、肝炎プロモーター活動報告🎽
市役所や保健センターなど人の集まる行政機関に訪問し、ポスター設置を依頼。また、職員に対して率先して肝炎ウイルス検査受検勧奨を依頼し、がん患者団体との協議及びイベントでのチラシ設置依頼を行いました。

投稿者:ガミちゃん
実施日:2019年10月9日(水)

タグ:

posted at 19:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました