Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
Favolog ホーム » @kobediet » 2019年11月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月30日(土)

岸見一郎 Ichiro Kishimi @kishimi

19年11月30日

今日から長岡。河井継之助記念館に行く。
民者國之本
吏者民之雇
(たみはくにのもと りはたみのやとい)
民は国の元で、役人は民の雇われ人である。

タグ:

posted at 18:15:57

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年11月30日

ちょっと、デビットカードvsクレジットカードでセキュリティ面、というか単に不正使用された場合にどれぐらい守られるかというだけの話なんだけど、そういうの調べたい。

タグ:

posted at 12:54:13

日経 校閲 @nikkei_kotoba

19年11月30日

鯛焼(たいやき)〔冬〕
鯛の形をした金型に生地を入れ、あんこを包んで焼いた菓子。尻尾にあんこが入っていたりいなかったりする。1匹用の金型を使う店もあれば、複数の鯛焼が一度に焼ける鉄板を使う店もある。

◇鯛焼のまづ尾の餡をたしかめし(能村登四郎)

#季語 #俳句

タグ: 俳句 季語

posted at 11:59:00

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

19年11月30日

高齢世帯の貯蓄は平均値が1284万円で多く見えるが、実は最も多いのは貯蓄ゼロの世帯。また中央値は602万円。平均値を超える世帯は全体の3割。こういうデータの認識大事ですねえ。/高齢世帯の貯蓄額を、平均値で見てはいけない理由 buff.ly/2L3HqFA

タグ:

posted at 08:11:01

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

19年11月30日

横を見て皆と同じ行動をとるのは安心する。後ろを見て今までと同じ行動をとるのは安心する。上を見て期待通り行動するのは安心する。たが、安心を優先するなら覚悟しなければならない。実は一度も自分の生きたいように生きたことがなかったと、ある日愕然とするかもしれないことを。

タグ:

posted at 01:04:46

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

19年11月30日

人生で一番最初の抵抗が最も勇気がいる。親であれ社会であれ周囲の期待であれ、これまでと違う反応をすれば思いも寄らないことが起きる。怒りを向けられるかもしれないし、がっかりされるかもしれない。しかし、この最初の抵抗なくして自分の人生は歩めない。

タグ:

posted at 00:47:16

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました