Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
Favolog ホーム » @kobediet » 2020年03月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月07日(土)

【公式】『コンフィデンスマンJP』 @confidencemanJP

20年3月7日

🎥『コンフィデンスマンJP プリンセス編』公開まで・・・

\🏆あと5⃣5️⃣日🏆/

我らが #長澤まさみ さんが、
『#キングダム』で、
第43回 #日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞を受賞しました㊗️

おめでとうございます🎊

#コンフィデンスマンJP
#さすがダー子さん pic.twitter.com/luv1TqWHXw

タグ: さすがダー子さん コンフィデンスマンJP 日本アカデミー賞 長澤まさみ

posted at 00:00:26

一色伸幸 @nobuyukiisshiki

20年3月7日

うな重がきたら、山椒をかけて蓋をし、10秒ほど蒸らす。
蓋を取ったときの香ばしさ!
本わさびを使っている蕎麦屋でせいろを頼んだら、わさびをつゆに溶かさず、蕎麦につけたほうが香りを楽しめる。
江戸時代はせいろのつゆに七味を入れた。これイケる。
お店のおばさんはいろんなことを教えてくれる。

タグ:

posted at 00:09:38

ごくう @Drhimajinn

20年3月7日

この世から排除されるべきはクレベリンと冷えピタです。

タグ:

posted at 00:58:50

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

20年3月7日

そうなんですが、情緒的な民意にどう答えるのかということも私は大切だとかんがえています。 twitter.com/St7081_tw/stat...

タグ:

posted at 01:03:59

@nutrepi

20年3月7日

🧬ウイルスの伝染より
"デマ" の伝染や
それによる社会の
恐慌、混乱などの方が
恐ろしい・・☔️

人類にとっての脅威は人類だと・・"デビルマン"が教えてくれたな…☠️
#デビルマン #後世に残したい漫画 twitter.com/ShirokuroLee/s...

タグ: デビルマン 後世に残したい漫画

posted at 05:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田信夫 @ikedanob

20年3月7日

大量の死者が出ている韓国とイタリアは、陽性の患者を全部入院させて医療が崩壊したことが原因。日本は重症患者以外は検査しない方針を貫くべきだ。 pic.twitter.com/X6XTUtQSzn

タグ:

posted at 12:26:06

松永 和紀 @waki1711

20年3月7日

スポンサーは内容に関知できない、と言われました。が、スポンサーには降板する権利はある。現状の番組作りに同意しているのか、公に示すこともできる。企業姿勢が問われている。それぐらい、一部の民放番組の内容はお粗末だ、と個人的には思います。

タグ:

posted at 13:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

20年3月7日

タイトルがちょっと微妙ですが、もうこれ以上ないぐらいにわかりやすい記事。ウィルスの大きさの説明が最高。/文系女編集者がわかるまで感染症医に聞いた「マスクが新型コロナ予防にならない」理由(花房麗子) buff.ly/32VXhxE

タグ:

posted at 16:23:45

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

20年3月7日

個人でできる新型コロナウイルス対策は手をよく洗うこと、よく寝ること、換気の悪い空間にたくさん人が集まるようなところは避けること。ビジネスの方は手元のキャシュを増やしておくこと。本当にクラッシュしてからでは遅い。 note.com/kazu_fujisawa/...

タグ:

posted at 17:01:10

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

20年3月7日

タタミがベンチにも収納にもなる? ウソのようなホントの話です(しんや)

畳派は買うべき!大容量収納ボックス「ユニット畳」がくつろげます|『MONOQLO』が試しました the360.life/U1301.doit?id=... pic.twitter.com/c99R6QonHs

タグ:

posted at 17:05:05

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

20年3月7日

今回のウイルス禍でわかったことは人間は他人の経験やデータから何も学ばないことだ。武漢で何が起きたか、ウイルスのデータ、感染者数の推移など、すべて迅速に公開されていた。しかしイタリアで同じことを繰り返し、日本でも繰り返そうとしている。アメリカは日本で起こったことをそのまま繰り返す。 twitter.com/ReutersJapan/s...

タグ:

posted at 18:55:14

池田信夫 @ikedanob

20年3月7日

コロナは単なる風邪。感染者数なんて問題じゃない。重症患者数は30人。死者も6人で増えていない。日本は事態をコントロールできている。 twitter.com/agora_japan/st...

タグ:

posted at 21:06:07

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

20年3月7日

可視化され国民の目にさらされていれば、恐ろしくはありません。それはオープンな議論であり、やりとりを見ている国民が判断すればいいのです。恐ろしいのは、政治権力が密室で圧力を加えることです。 twitter.com/sekio55/status...

タグ:

posted at 23:21:18

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました