Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
Favolog ホーム » @kobediet » 2020年05月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月23日(土)

山口周 @shu_yamaguchi

20年5月23日

仮想空間シフトが進むと社会全体でセレンディピティが縮小する恐れがあります。セレンディピティって物理的に動くことで起きる偶然の出会いによりますよね。なので仕事が仮想空間でやることが当たり前になった時代にこそ、物理的に動く・・・つまり「旅」が重要になってくると思います。

タグ:

posted at 21:26:39

池田信夫 @ikedanob

20年5月23日

結果論としていえば、日本も1月に武漢が封鎖されたころ国境封鎖しておけば、もっと被害は少なくなったでしょう。しかしゼロリスクを守ろうとすると、永久に鎖国するしかない。それは日本経済にとってコロナよりはるかに大きなダメージになる。 twitter.com/threepinner1/s...

タグ:

posted at 20:48:03

池田信夫 @ikedanob

20年5月23日

コロナ脳は今でも「クラスター班は40万人救った」と信じてるんだね。具体的にどうやって何人救ったのか教えてほしい。世界中が知りたいと思うよ。 twitter.com/codeblueflower...

タグ:

posted at 20:32:13

池田信夫 @ikedanob

20年5月23日

この際はっきりいうと、医者の90%はオペレーターで、マクロ的な意思決定をしたことがない。それでいてミクロ的には患者にとって決定的な判断をする立場なので、圧倒的な優位にある。そういう環境に慣らされた人が政治的な意思決定に関与すると、いかに危険かがよくわかった。

タグ:

posted at 19:12:32

池田信夫 @ikedanob

20年5月23日

マスコミも官僚機構なので、いったん自粛の方向に舵を切ると、それと矛盾する情報を伝えない「経路依存性」が強い。これは学界も同じで、特に医学のようにボス支配の強い学界では、自然免疫のような学説もタブーになるんだろう。

タグ:

posted at 19:05:30

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

20年5月23日

【洗濯機】ドラム式?縦型?1年以上使ったユーザーの本音は……

やっぱ助かる!“ラク家事家電”ドラム式洗濯機おすすめはこちらです|『LDK』がユーザーに聞きました #サンロクマル the360.life/U1301.doit?id=... @the360_lifeさんから pic.twitter.com/D0BvJ5XNvt

タグ: サンロクマル

posted at 17:00:36

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

20年5月23日

鏡の水アカ汚れ、ほったらかしにするとタイヘンなことになりますよ〜。覚えておくと一生役立つラク技を紹介します。

洗面所掃除をラクに! “水あかゼロにする掃除ワザ”3選|『LDK』とプロが掃除効率化を伝授 #サンロクマル the360.life/U1301.doit?id=... @the360_lifeさんから pic.twitter.com/2MEEVjtkmE

タグ: サンロクマル

posted at 16:15:04

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

20年5月23日

🌈お一人様専用。ゲーム、読書、ボーッと。使い方無限大でワクワクが止まらないヤツ。思う存分、自由にお過ごしください♪(おさかべ)

巣ごもり進化系! 憧れの秘密基地を自分の部屋に設置できる「ベッドdeテント」 #サンロクマル the360.life/U1301.doit?id=... @the360_lifeさんから pic.twitter.com/iiyc0qbOoD

タグ: サンロクマル

posted at 16:00:30

新型コロナウイルス等感染症対策推進室(内 @Kanboukansen

20年5月23日

【「新しい生活様式」#スマートライフ 感染予防をお願いします】
外出自粛や3密回避へのご協力ありがとうございます。社会経済活動を段階的に引き上げていくため、引き続き[感染防止の3つの基本]のご協力をお願いいたします。

①身体的距離の確保
②マスクの着用
③手洗い pic.twitter.com/H29PMT08tU

タグ:

posted at 13:00:00

本石町日記 @hongokucho

20年5月23日

SIRモデル。「問題は…、真の感染者数はわからないため、誰も𝑅0(また致死率ρ)の正確な値を知らないことにある。…こうしたことから、本モデルに基づく公衆衛生政策のシミュレーション結果は相応の幅をもってみるべきと考えられる」(日銀ニュースレター)。 www.imes.boj.or.jp/japanese/newsl...

タグ:

posted at 12:44:55

池田信夫 @ikedanob

20年5月23日

「42万人死ぬ」という空想シミュレーションが出たとき、批判したのは篠田さんと私だけだった(4月17日)。

「新型コロナで42万人死ぬ」という西浦モデルは本当か news.goo.ne.jp/article/jbpres...

タグ:

posted at 12:22:46

津川 友介 @TsugawaYusuke

20年5月23日

専門家の多くは本当に感染爆発が起こると思っていました。今でもなぜ日本がこれほど死亡者数が少ないのかはなぞのままです(BCGが理由ではないと思いますが)。 twitter.com/lalahearttwit/...

タグ:

posted at 10:27:56

medtoolz @medtoolz

20年5月23日

医療の問題は、たしかに医療が専門家であるとは言え、同時にその問題をある程度抽象化することができた段階で、異分野で働いている人の査読というか、「病院で生まれたこの常識は、本当に常識として運用していいのかどうか」という目線がはいると、業務は改善できる場所もあるのではないかと思う

タグ:

posted at 10:24:36

medtoolz @medtoolz

20年5月23日

大昔、自動車の部品工場を運営している方と話す機会があり、「病院だと万が一の無いように」的な話題を振り、「工場だと5000万に1があったら契約切られますね」みたいな返しがあり、そういう人が病院の業務を眺めると、もう怖くて仕方がない瞬間がある、なんて教えていただいた

タグ:

posted at 10:24:36

池田信夫 @ikedanob

20年5月23日

SIRモデルはブラックボックスどころか、高校数学でわかる単純なモデル。これに日本のデータを当てはめると、どうやってもフィッティングできない。私も最初おかしいなと思ったが、答は簡単だった。SIRモデルは日本では使えないのだ。 twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 10:20:10

medtoolz @medtoolz

20年5月23日

ウイルスの性質が、あの時よりもよく分かってきた現在、経済学の知識を持った人ならば、「病院をパンクさせない数に受診者を抑制する」ことと「不満の声を減らす」こと、「重傷者を取りこぼさない」ことを、1行のルールをどう書いてみせるのか。そこは医学以外の知見を持った方々の意見を聞いてみたい

タグ:

posted at 10:15:02

medtoolz @medtoolz

20年5月23日

たとえば当初設定されていた体温37.5度/4日間という相談の目安は、結果として発熱外来に人が集まりすぎることを回避でき、(おそらくは)総感染者数を増やさないことに貢献していると思われる一方、「受診ができない」といった、不満の声も多かった。

タグ:

posted at 10:15:02

ITmedia Top @topitmedia

20年5月23日

www.itmedia.co.jp]auのポイントに「Ponta」を取り込む狙いは? 課題はオンライン決済か bit.ly/2A1zHFv

タグ:

posted at 06:20:09

Taka Miyazawa 宮沢孝幸 @takavet1

20年5月23日

夜中に柳の影を見て怖がって逃げた人が、明るくなってからも、確かにあれは柳だが、柳はとても怖いんだよと強弁してるかのよう。もうだいたいこうすればこうなるというのはわかったのだから、原理原則をよく考えて、賢くやりましょうよ。2mのソーシャルディスタンスが〜っと聞くたびに頭が痛くなる。

タグ:

posted at 02:43:50

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました