Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
Favolog ホーム » @kobediet » 2020年07月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年07月05日(日)

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

20年7月5日

「思想の偏り」は悪、と思われがちだけど、意見の異なる人間に出会っても、決して自分の思想を押し付けず「ふーん、ユーはそういう考えなんだ」と流せるなら、全然偏っててもいいと思うんですよね。

タグ:

posted at 22:38:53

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

20年7月5日

「好みでTLを作ると思想が偏るから、嫌いな人間もフォローすべき」って話が流れてきたので試しに絶対に友達になれないタイプをフォローしたことがあるんだけど、視界に入るだけでスマホをぶん投げたくなった。私にとってツイッターは娯楽でしかないので、今後も好きな人だけフォローしていくつもり。

タグ:

posted at 22:00:10

指南役 @cynanyc

20年7月5日

レジ袋は割箸と同じで廃材の再利用なんだよね。もう、その時点でエコ。で、家庭内でゴミ袋として再利用できる。これもエコ。可燃ゴミで焼却される際に燃料代わり(何せ原料は石油だ)にもなる。これもエコ。最後はゴミ発電で電気も作れて、火力発電を減らせる。これもエコ。もうエコ袋でいいよーな。

タグ:

posted at 21:33:40

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

20年7月5日

トラブル回避のため、友人はもちろんのこと親や夫にすら誰に投票したかは話さないようにしてるので「○○さんに投票してきました!」みたいなツイートを見ると他人事ながらめちゃくちゃ不安になる。

タグ:

posted at 20:31:48

山口周 @shu_yamaguchi

20年7月5日

アメリカがあれだけ酷いことになっているのに、未だにアメリカをベンチマークにして考える人が多いことに驚いてしまいます。1950年代ならまだしもね。これから日本のベンチマークになるのは明らかに北欧だと思います。

タグ:

posted at 17:48:37

池田信夫 @ikedanob

20年7月5日

ただしアルミ缶のリサイクルは効率的。アルミ精錬は膨大な電気を食うので、国内ではできない。アルミ缶を再利用することでエネルギーが97%節約できる。 www.alumi-can.or.jp/publics/index/...

タグ:

posted at 12:13:25

池田信夫 @ikedanob

20年7月5日

だから問題はレジ袋ではなく「不法投棄」。リサイクルという建て前があるから処理コストが高く、不法投棄が増える。燃やすのが一番コストが安く、処理場もいらない。 twitter.com/Fe_8823/status...

タグ:

posted at 12:07:40

池田信夫 @ikedanob

20年7月5日

こういうコメントが多いが、これは「ゴミはゴミ箱に捨てる」という当たり前の話。ゴミの分別とかややこしいことをするから不法投棄が増える。全部燃やすのが環境にとってもベスト。 twitter.com/dorian75601003...

タグ:

posted at 11:57:48

池田信夫 @ikedanob

20年7月5日

@5u5an00 @kumamoto_report @RibbonChieko ダムのような迷惑施設に、地元が反対するのは当たり前。これを止めた民主党政権に責任がある。蒲島知事と(当時の副知事)小野泰輔候補と(当時の国交相)前原誠司氏のコメントが聞きたい。

タグ:

posted at 11:29:59

説教おじさん @partyhike

20年7月5日

『元々所得の低かった人ほど減収幅が大きく、生活が急激に悪化している』
コロナによる経済的ダメージは、経済弱者により強く出るってずっと言われていたことが現実に。でも、こういう経済弱者ほどコロナ脳で未だに緊急事態宣言を希望してたりするから救われないんだよね。

www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 11:14:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Taka Miyazawa 宮沢孝幸 @takavet1

20年7月5日

あくまでも都ですから、国がやるようなことを言う候補はおかしい。今の意見が少し違っても、他の人の意見を聞く耳持つ人。しがらみない人、やる気ある人。人柄も。

タグ:

posted at 02:43:25

Taka Miyazawa 宮沢孝幸 @takavet1

20年7月5日

洗脳された都民が正しい判断をするとは到底思えないが、一応注目してます。なんやかんや言って、都民が日本を動かす。地方からすると、そこには絶望しかないが。来年春には都民は大後悔の嵐と読みます。そこで洗脳解けても時すでに遅し。

タグ:

posted at 02:24:18

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました