Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
Favolog ホーム » @kobediet » 2020年08月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年08月22日(土)

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

20年8月22日

経験値が少ないころは、ちょっと揉めそうな患者さんが黒いボストンバッグを持っているとちょっと焦りました。念のためにこんな感じで医師と患者さんの距離をある程度とれる診察室にしています。ソーシャルディスタンス笑 twitter.com/Teotoriawanaid... pic.twitter.com/mP0ICskNxP

タグ:

posted at 01:31:45

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

20年8月22日

麦茶に砂糖を入れてキンキンに冷やすと美味しいです。電解質のこと考えたら塩を入れたほうがいいのでしょうけど。 twitter.com/nannannaani/st...

タグ:

posted at 01:36:21

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

20年8月22日

🌈コスパ優秀ハンドクリームは超定番。「伸びがいい」「無香料」→使い勝手がいいものをご紹介♪(おさかべ)

コスパ優秀ハンドクリームはアトリックス|最強コスパ美肌大賞(アワード) #サンロクマル the360.life/U1301.doit?id=... @the360_lifeより pic.twitter.com/ltgsiRvKIA

タグ: サンロクマル

posted at 06:30:07

大須賀 覚 @SatoruO

20年8月22日

ちなみにアメリカでは履歴書に性別・年齢・結婚歴などを記載させることが禁止されています。写真を添付させることも禁止です

それが性別・年齢・人種に伴う雇用差別につながると考えられているようです

私は日本の履歴書になれていたので、最初に見た時には驚きましたnews.yahoo.co.jp/articles/94483...

タグ:

posted at 07:48:33

アゴラ @agora_japan

20年8月22日

音喜多 駿: 「指定感染症解除」は新型コロナを甘く見ているわけではない agora-web.jp/archives/20477... #医療 #アゴラ

タグ: アゴラ 医療

posted at 08:00:00

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

20年8月22日

「嘘をつくこと」という最高級のモラルに反することを実践している道徳論だからなあ、江戸しぐさ

タグ:

posted at 08:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

20年8月22日

N95やサージカルマスクのように必要以上に買い占める医療機関には問屋さんが厳しく監視をしてもらいたいですね。 twitter.com/hirohiro1213/s...

タグ:

posted at 08:47:50

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

20年8月22日

個人的な話ですが、自分は肝炎ワクチンを何回打っても抗体が付きません。先日、再度挑戦しても結果はマイナス。
ワクチンは万能でありませんのでご注意を→抗体があっても感染するし、予防接種で抗体が出来ないこともあるけど、ワクチンが重要である理由。 www.gohongi-clinic.com/k_blog/6588/ @kuwamitsuosamu

タグ:

posted at 09:27:13

Norio Ohmagari:大曲 貴夫 @lukenorioom

20年8月22日

おかげさまで論旨が正しく伝わりました。ご対応頂いた方々に感謝申し上げます。またコロナ対策に勤めて参ります。

タグ:

posted at 09:53:00

DAIKIN Japan(ダイキン工業) @daikin_jp

20年8月22日

寒さが厳しい地域で力強く暖房する、ダイキンの寒冷地向けエアコン「スゴ暖」。
その新しいCMが本日よりスタート!
✅外気温-25℃でも運転可能な強さ
✅垂直気流で足元からあたたかい
✅室内機から吹き出す最大60℃の温風
が特長💡
「暖!暖!暖!」の歌詞、一度聞くとついつい口ずさんでしまいます♪ pic.twitter.com/hCntueu5ec

タグ:

posted at 10:00:39

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

20年8月22日

「さすが、無印〜!」な、夏のおうち時間にほっとする高品質アイテム3選です。

【無印の新商品】「麻わた敷きパッド」は他とどこが違う? 最新日用品を辛口チェック! #サンロクマル the360.life/U1301.doit?id=... @the360_lifeより pic.twitter.com/imkHTc85J9

タグ: サンロクマル

posted at 11:00:14

池田信夫 @ikedanob

20年8月22日

マスコミの作り出した情報弱者に迎合して、彼らが納得するまでゼロリスクを追求したのが福島の大失敗だった。大衆は説得できない。必要なのは彼らが忘れること。指定感染症から外し、感染者のカウントをやめるべきだ。 twitter.com/k19sawada/stat...

タグ:

posted at 11:36:23

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

20年8月22日

無視されるとは思います。根回し、との言葉は聞こえは良くないですが、大きな事業を行うにあたってはそれなりの事前の相談は必要だと考えます。 twitter.com/tamuuuuuu/stat...

タグ:

posted at 11:41:40

出口治明 @p_hal

20年8月22日

チャゲアスも、布袋も、カッコいいではありませんか? twitter.com/a_sgwr/status/...

タグ:

posted at 12:13:42

池田信夫 @ikedanob

20年8月22日

福島もコロナも、被害の99%以上は実態のない「風評被害」だ。これを撲滅するには「科学的に正しい情報」だけではだめだ、というのが福島の教訓。大衆の恐怖を食い物にするデマゴーグを黙らせる必要がある。

タグ:

posted at 12:51:21

池田信夫 @ikedanob

20年8月22日

「コロナだけは100%でなければならない。ネタにならないインフルはどうでもいい」というマスコミが混乱を生む。それに政治家が迎合する。いつも同じパターンでパニックが生まれる。 twitter.com/arthurclaris/s...

タグ:

posted at 13:16:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田信夫 @ikedanob

20年8月22日

「科学が風評に負けるのは国辱」というのは石原慎太郎氏の名言だが、現実には科学は風評に連戦連敗。豊洲のときは小池知事を批判した宇佐美さんも、コロナでは風評に加担する側になった。彼らはいつも「私は問題ないと思うが大衆が恐れている」と責任逃れする。

タグ:

posted at 15:13:00

ITmedia Top @topitmedia

20年8月22日

www.itmedia.co.jp]「風呂場に置ける除湿機」おすすめ3選 バスマットもカラっと、風呂干しもカラっと!【2020年最新版】 bit.ly/2EuXUWH

タグ:

posted at 16:50:03

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

20年8月22日

台風8号 24日にかけて沖縄や奄美接近へ

台風8号は先島諸島の海上を北寄りに進んでいます。24日月曜日にかけて沖縄本島地方や奄美地方に接近する見通しで、暴風、高波、大雨に警戒が必要です。26日水曜日以降は暴風域を伴って九州の西を北上する見込みです。

www.nhk.or.jp/kishou-saigai/... pic.twitter.com/KbEphDQDF8

タグ:

posted at 17:50:44

池田信夫 @ikedanob

20年8月22日

これはかなり普遍的な錯覚で、検査シーヤ派もこれ。個人がPCR検査をするのはいいが、社会全体でやると、毎日「きょうの検査で感染が*人」というニュース速報が出て、人々の不安が更新される。マスコミにネタを提供しないことが、最大の感染症対策だ。

タグ:

posted at 19:36:23

FUJIPON @fujipon2

20年8月22日

『もののけ姫』も映画館で観てきた話 - いつか電池がきれるまで fujipon.hatenablog.com/entry/2020/08/...

タグ:

posted at 21:22:02

指南役 @cynanyc

20年8月22日

まーチャリティーに関しては、「やらない善より、やる偽善」だと思ってる。世のセレブがチャリティーをやるのは、ぶっちゃけチャリティーをやってる自分が好きだから。でも、結果として救われる人がいれば、それでいいかと。

タグ:

posted at 23:33:23

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました