Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月24日(土)

池田信夫 @ikedanob

11年12月24日

もっとも重要なネット・リテラシーは、馬鹿を無視すること。それができない人は、ネットに向いていない。

タグ:

posted at 00:16:22

Toshiaki Ono @toto_bunko

11年12月24日

朝日新聞が倒産した時、ようやく日本の戦後が終わる…。RT @ikedanob: 池田信夫 blog : 朝日新聞のあおる放射能の恐怖 - ライブドアブログ t.co/xxpUVakG

タグ:

posted at 10:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年12月25日(日)

池田信夫 @ikedanob

11年12月25日

これもバブル。まもなく崩壊する。 RT @kazu_fujisawa: エリート・サラリーマンになるのがものすごくステータスが高くて、ほとんどすべての日本人が大学受験を経てそれを目指す、という宗教を誰もが信じられなくなると、日本社会の秩序が崩壊するような気がする。

タグ:

posted at 09:20:02

サイバーエージェント 広報&IR担当 @CyberAgent_PR

11年12月25日

【お詫びとご確認のお願い】『AmebaIDが退会状態になる(ログイン出来ない)トラブルに関しまして』 t.co/qMz3RZQr

タグ:

posted at 09:34:14

南 暁子 @crown_sugar

11年12月25日

【お知らせ】tumblr更新しました
t.co/6SalBqXs t.co/RTcbUZb1

タグ:

posted at 22:06:12

神戸元町 整体オガサワラ @kobediet

11年12月25日

“現在でも王家とか伯爵といったところでは全部銀食器です。お金持ちだから銀食器を使っているんじゃないんですよ。命がけで銀食器を使っている。”: t.co/VYY4gvRe

タグ:

posted at 22:17:26

神戸元町 整体オガサワラ @kobediet

11年12月25日

“「本を読んではいけない」というのは、迷いを生じるから。「両方の良さそうなところを取って・・・」これが一番上達しない人の見本” t.co/WAjJhpnt

タグ:

posted at 22:40:39

神戸元町 整体オガサワラ @kobediet

11年12月25日

“絶対に人の技を批判してはいけない” t.co/uXFN0h9y

タグ:

posted at 22:43:03

2011年12月26日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

就活速報 @shukatsusokuho

11年12月26日

アゴラ主宰 @ikedanob 氏のコラム。まさにこの文章通りのことが新卒採用の現場で起きている。特に文科系学生の研究内容等は採用に考慮されないことが多い →大学教育を否定する、ユニクロ「大学1年4月採用」の衝撃 t.co/tK3i91cL

タグ:

posted at 09:50:02

朝日新聞アピタル @asahi_apital

11年12月26日

医心電信 【第33回】 風邪にビタミンCは効くのでしょうか?: 酒井健司 前回、風邪の対処法について「さまざまな民間療法がありますが、きちんと検証されたものは... t.co/KM0k79PT

タグ:

posted at 10:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スヌーピーbot @SNOOPYbot

11年12月26日

批評家の言うことに耳を貸すな スヌーピー

タグ:

posted at 16:20:11

ロケタッチ @loctouch

11年12月26日

ロケタッチおしらせブログ : 「下書き機能」「まとめコメント」等、ロケタッチガイドに機能を多数追加! t.co/6EFxv7ai #loctouch #ロケタッチ

タグ: loctouch ロケタッチ

posted at 18:03:34

Eiji Sakai @elm200

11年12月26日

日本ではいろんな議論がいろいろと続いているようだけど…。日本の既得権益層を何とかしない限り、日本では劇的な変化は起きそうもないね…。既得権益から一番遠い場所がインターネット。なぜなら彼らには理解できないからだ。より純粋にネットから稼ぎ生活の場所にするのが最大の既得権益対策。

タグ:

posted at 18:38:25

勉三 @kidasangyo

11年12月26日

今日、元零戦乗りの老人と話したんだけど、戦時中に飢えるほど貧しくなったのは急だったらしい。開戦前までは、日本もそこそこ豊かだったそうだ。これから日本はどうなるか?と僕が聞くと、笑いながら『良くも悪くも、変わるなら急にガラッと変わる、時代とはそういうもんやで』と言われた。凄い説得力

タグ:

posted at 18:41:47

高広伯彦|Ph.D|事業開発-営業企画- @mediologic

11年12月26日

ソーシャルメディア界隈の人たちは、「いいね!」を押してくれた人やフォローしてくれた人たちをして「ファン獲得」という言葉を使って話をよくするが、どうやってブランドやプロダクトの「ファン」になってもらうかの話はしないよね。

タグ:

posted at 22:01:29

2011年12月27日(火)

池田信夫 @ikedanob

11年12月27日

災害のときはパニックを防ぐため、未確認情報は出さないことが報道の鉄則。そういう訓練も受けてない(NYTでアルバイトしただけの)自称ジャーナリストが二次災害を拡大した。彼らが今後予想される財政=金融危機で取り付け騒ぎを起こすリスクも注意したほうがいい。

タグ:

posted at 13:03:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MORE/モア @MORE_magazine

11年12月27日

モア2月号には、正月休みに太っても安心な、篠田麻里子ちゃんの『レッツ!マリトレ』のポスターがついてます。だから、今からレッツ!マリトレ!レッツ!エクササイズ!そして、美味しいもん、食べよう!あぁ、お腹すいた〜。編集長より。

タグ:

posted at 13:37:36

池田信夫 @ikedanob

11年12月27日

日本人の大部分は(幸福なことに)「金がなくて生活できない」という経験をしたことがないので、先に使えば予算はどこからか出てくると思っている。これは「経済大国ボケ」だが、「想定外」の事態が起こってから気づいても遅いんだよ。

タグ:

posted at 14:02:34

みなこ元気 @minako_genki

11年12月27日

t.co/sAdK87W6 t.co/hLFPIX0n t.co/M17Ke6ZE RT @LaLaLanLanLan: 放射脳って、不治の病でなかったんだなぁ。何が薬になった?RT @ikedanob: 一人でも直ったのはグッドニュース

タグ:

posted at 14:36:31

篠田麻里子 @mariko_dayo

11年12月27日

レコーディング終わって整体行って来ました( *`ω´) 多分身長二センチ伸びた♪ぼくのびた ((≡ຶ⚲͜≡ຶ))
みなみに教えてあげたい。
(笑)
そんな長身になった篠田は今から劇場公演です!!天井に頭がつかないか心配だわ♪

タグ:

posted at 14:58:49

池田信夫 @ikedanob

11年12月27日

そのコストでもうけようとしているのが日弁連 t.co/SLOne9fA RT @oishihi: コストを考えもしないのが宗教、コストは他人が負担すればいいと思うのが社会主義。

タグ:

posted at 15:08:11

池田信夫 @ikedanob

11年12月27日

来年は「放射脳」の人々のマインド・コントロールを覚まさないと、兆単位の税金が浪費される。私の発言を大声でさえぎる自称ジャーナリストは、自分の嘘に気づいている。ニセ科学者も、テレビ局の注文に応じて嘘をついている。t.co/4zdKujig

タグ:

posted at 18:53:16

池田信夫 @ikedanob

11年12月27日

「正しい研究をしていれば理解してもらえる」と思っている経済学者は「いいものをつくれば売れる」と思っている製造業の経営者と同じくナイーブ。勝負はメディアを使ったマーケティングで決まる。この点では、ニセ科学者やニセ経済学者のほうがはるかに巧妙。

タグ:

posted at 19:37:51

2011年12月28日(水)

池田信夫 @ikedanob

11年12月28日

ほとんどの人は平時の原発を知らないと思うが、すべて自動化されて非常に暇な職場。あそこで警戒心を持ち続けるのはむずかしいし、津波対策に何百億円も予算を出してほしいと説得することもむずかしい。防災で重要なのは、こうした平時と有事のギャップを埋めること。

タグ:

posted at 08:23:49

池田信夫 @ikedanob

11年12月28日

アゴラが新システムに移行してから、いろいろな広告代理店の売り込みがあって広告を変えてみたが、結果的にはAdSenseが断然トップ。広告収入が代理店の10倍以上。これじゃもう人間の広告営業はいらないね。

タグ:

posted at 18:54:37

2011年12月29日(木)

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

11年12月29日

遅い夕食後に金哲彦著『ランニング・メソッド』を読む。「動かすのは肩ではなく肩甲骨」「肩甲骨を引くことで骨盤が回りやすくなる。走るためのエネルギーは足からではなく肩甲骨から生み出している」。昔やった空手と共通点がある。明日、試してみる。

タグ:

posted at 02:18:08

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました