Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
Favolog ホーム » @kobediet » 2013年06月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月01日(土)

アゴラ @agora_japan

13年6月1日

アゴラ : エネルギー産業が再生の鍵 - 『日本企業は何で食っていくのか』 agora-web.jp/archives/15392...

タグ:

posted at 23:41:18

2013年06月02日(日)

TABAO @tabayama

13年6月2日

@sasakitoshinao 公務員って職業じゃなくて雇用形態のことですよね。そのうち「正社員」って回答が出て来そうな予感がします…。

タグ:

posted at 08:19:40

おりた @toronei

13年6月2日

@tabayama @sasakitoshinao サラリーマンっていう回答は昔からあった。

タグ:

posted at 08:46:38

takeyas 2000 完種 @takeyas2000

13年6月2日

@tabayama @sasakitoshinao 公務員試験は「公務員としてやってける」かどうか、の試験であって、(特に国家公務員の場合)そこからどこの役所に務めるかは、また就職活動。

タグ:

posted at 08:49:22

池田信夫 @ikedanob

13年6月2日

iPadは遊び道具で、事務機としてはまったくだめですね。3年たっても漢字辞書がまったく改善されない。原稿を出版社に送ることさえできない。ただSurfaceもOSが特殊なので、結局Nexus 10にしました。Google日本語入力が使えるのが魅力です。 @yagena

タグ:

posted at 11:27:27

AtsT @ats2009

13年6月2日

同意。やっぱり仕事で持ち歩くならMacBook Airかな。“@ikedanob: iPadは遊び道具で、事務機としてはまったくだめですね。3年たっても漢字辞書がまったく改善されない。原稿を出版社に送ることさえできない。”

タグ:

posted at 12:05:12

ホンネを言えば… @Kaos17868

13年6月2日

@ikedanob 結論から言えば「原爆は‘必要’だった」と開き直る人達(国)に「慰安婦は‘必要’だった」を批判する資格は全くないと思います。

タグ:

posted at 14:02:18

池田信夫 @ikedanob

13年6月2日

日本人は「原爆は必要だったのか」という論争を挑むべきだ。少なくとも残虐性では比較にならない。 RT @kaos17868: 「原爆は‘必要’だった」と開き直る人達(国)に「慰安婦は‘必要’だった」を批判する資格は全くないと思います。

タグ:

posted at 14:29:21

ごし @LeslyclaypooL

13年6月2日

原爆投下についての韓国、中国の捉え方はどうなんだろうか?“@ikedanob: 日本人は「原爆は必要だったのか」という論争を挑むべきだ。少なくとも残虐性では比較にならない。 RT @kaos17868: 「原爆は‘必要’だった」と開き直る人達(国)に「慰安婦は‘必要’だった」を〜

タグ:

posted at 15:01:39

2013年06月04日(火)

selfdoctor.net @selfDr

13年6月4日

卵を冷蔵庫で保存する時は、ケースからポリ袋に移し替えましょう。他の食品がサルモネラ菌に汚染されるのを防ぎます。野菜や果物も種類別にポリ袋へ入れると、エチレンガスによる影響が防げます。詳しくはこちら twme.jp/self/00UA

タグ:

posted at 10:00:08

selfdoctor.net @selfDr

13年6月4日

梅雨シーズンのまくら。防ダニ対策は洗える「プラスチックパイプ」素材を選ぶのが正解。羽毛や羊毛の動物繊維、そば殻素材はアレルゲンの原因になるので避けましょう。寝具のダニ対策はこちら twme.jp/self/00Tq

タグ:

posted at 10:00:09

池田信夫 @ikedanob

13年6月4日

HuffPostはツイッター集か。取材ぐらいしろ。 “@HuffPostJapan: 【昨日の話題より】「印鑑証明は前時代的」。熊谷俊人・千葉市長のツイートでの発言が話題になっている。 huff.to/18L04cX

タグ:

posted at 10:06:12

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

13年6月4日

英文記事で、ハフィポスの質が高いのは、たまたまメディアのリストラ期に成長したので、訓練受けたのに失職した記者が安く雇えたのと、共和党を叩く文化が米国インテリにあり熱心に投稿したためとありました。日本にいずれもない
@I_love_McLOVIN1 @HuffPostJapan

タグ:

posted at 11:03:51

池田信夫 @ikedanob

13年6月4日

収録のときは私が「原油が8割止まったら、原発なしでどうするのか?」と何度も質問したんだけど、誰も答えなかった。阿川さんもはぐらかした。 RT @anakimanakin: タックル見ました。反原発派は今なくなったらどうするか?と言う答えは相変わらず聞けませんでしたね。

タグ:

posted at 12:48:01

池田信夫 @ikedanob

13年6月4日

竹田某の電源三法否定論なんてナンセンスの極致。どんな迷惑施設も、地元に補償金を払わないと建設できない。環境汚染も廃棄物も原発より石炭火力のほうが数万倍多い。 RT @kakutasan: 久しぶりにTVタックル見たけど、竹田氏をはじめとした反原発の人たちの視野の狭さにビビる。

タグ:

posted at 12:59:29

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

13年6月4日

「限定正社員」構想の議論、欧米では一般的だというのは大ウソ | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/06... @Newsweek_JAPANさんから

タグ:

posted at 16:12:45

2013年06月05日(水)

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年6月5日

RSSフィード購読がオープン化していく方向。素晴らしい。これで安心してFeedlyに移行できる。/「Googleリーダー」代替サービスの「Feedly」、「Reeder」などの各種RSSアプリに対応へ bit.ly/1aZdcYD

タグ:

posted at 08:11:05

孫正義 @masason

13年6月5日

己の弱点を認識しつつ、己の強みを最大限に活かす事。
これが成功の秘訣だと思う。

タグ:

posted at 23:27:03

2013年06月06日(木)

町山智浩 @TomoMachi

13年6月6日

wikipediaやtogetterは誰でも参加できるので、嘘や偏向は批判され修正されていく。そんなネットの集合知を破壊するのが上杉隆による自分に不都合なツイート削除です。抗議の署名しました。chn.ge/18TUUv5

タグ:

posted at 08:58:59

読売新聞yomiDr.(ヨミドクター) @yomiDr

13年6月6日

社会人に歯科検診促す 県、歯科医師会、企業連携…愛媛 j.mp/13b3WxD

タグ:

posted at 11:27:03

橋下徹 @hashimoto_lo

13年6月6日

毎日新聞はもう少し頭を使うべきだ。そして毎日新聞は沖縄の基地負担を軽減せよ!全国で分かち合え!とさんざん言いながら、僕らが大阪の八尾空港を検討しようと言ったら、今度は地元無視!と反対。毎日新聞には哲学が全くない。権力批判をすることだけが唯一無二の目的。

タグ:

posted at 12:16:18

アゴラ @agora_japan

13年6月6日

アゴラ : 日本のITはなぜボロボロになったのか--長老が語るIT業界史 agora-web.jp/archives/15408...

タグ:

posted at 12:18:20

2013年06月07日(金)

アゴラ @agora_japan

13年6月7日

アゴラ : 世界はフラット化しない - 『レイヤー化する世界』 agora-web.jp/archives/15409...

タグ:

posted at 00:57:36

常見陽平 @yoheitsunemi

13年6月7日

池田信夫先生のレビュー。佐々木俊尚氏の本は無責任。功罪というか罪について敬虔な反省を持つべき。この本もいい加減な論の暴走を止めるために、大学生協で1割引きで買い、監視することにする
→世界はフラット化しない - 『レイヤー化する世界』 ow.ly/lN8Ri

タグ:

posted at 10:17:30

池田信夫 @ikedanob

13年6月7日

Nexus10ゲット。まだ使いづらい部分はあるが、Google日本語入力が使えるのはすばらしい。あのバカな漢字辞書がまったく改善されないiPadにはもう戻れない。

タグ:

posted at 11:43:59

サイバーエージェント 広報&IR担当 @CyberAgent_PR

13年6月7日

『にーよんろぐ』で話題の機能!
~1日のログをまとめてアメブロに投稿~
↓代表の藤田も早速投稿しています♪
ameblo.jp/shibuya/entry-...
「この日をまとめる」機能で、アメブロにあなたの1日を簡単に投稿☆
↓DLはこちら
stat.24log.jp/lp.html

タグ:

posted at 19:11:50

2013年06月08日(土)

橋下徹 @hashimoto_lo

13年6月8日

大阪府知事が政府に検討要請できるのは大阪府内の空港だけでしょう。全国の首長が政府に対して自らの所管内の空港について検討要請すべき。そこから沖縄の負担軽減の話が動き始まるのです。今は全国の首長、検討すら反対の状態 RT @gwgwgwa: なぜ突然に八尾空港?

タグ:

posted at 17:18:36

池田信夫 @ikedanob

13年6月8日

この記事は、高橋某が三橋某をついに超えた最高傑作。これは勘違いとか勉強不足という域を超えた詐欺。こんな詐欺師をブレーンにしていると、みんなの党も維新も、そのうち痛い目にあうよ。RT 高橋洋一氏のお笑い貨幣数量説 ow.ly/lPHly

タグ:

posted at 17:22:36

池田信夫 @ikedanob

13年6月8日

そもそも軍用機は戦争という最大の危険を減らすためのものだという認識がない。 RT @t_ishin: 全国の首長も沖縄以外の日本国民も、危険だ危険だという。それなら沖縄の危険はどうするんだ?

タグ:

posted at 17:31:50

孫正義 @masason

13年6月8日

解がわからない時、それは考え抜いてない時。

タグ:

posted at 22:56:54

ららら らー @LaLaLanLanLan

13年6月8日

以前からこういう記事に対しコメント欄でヒドく毒付いてたある人のFBを見ると株で大コケしてた。あまりに出来すぎだと思う一方、盲信や独善的感情を抱えたまま市場に参加すれば当然だとも思う。/アゴラ: アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる agora-web.jp/archives/15412...

タグ:

posted at 23:03:21

«< 前のページ123のページ >»
@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました