Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年09月12日(木)

池田信夫 @ikedanob

19年9月12日

独断で県漁連におわびに行ったとすると、今後は環境省が監視して(よくも悪くも)自由な行動はできなくなるだろう。もう霞が関では首相候補からはずれたと思う。 twitter.com/usaminoriya/st...

タグ:

posted at 23:55:38

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

19年9月12日

小泉進次郎さん、就任二日目にして環境省幹部からの信頼を失いつつあるだろうからここから巻き返すのは相当困難だろう。
ここからはスタンドプレーやめて地道に一つずつ仕事こなしていくしかない。それができる人だと信じたいがどうだろう。。。。

タグ:

posted at 23:36:13

フライドライス炒飯 @genthalf

19年9月12日

小泉進次郎を機が熟するまえに閣僚に抜擢して役立たずであることを露呈させて将来の総裁の芽を摘む作戦だとしたら永田町は恐ろしいところだなぁと思う

タグ:

posted at 23:12:03

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

19年9月12日

小泉進次郎さん、閣僚は明らかに早すぎたな。自分の信条の実現を目指すにしても「打ち出し方が稚拙すぎる」と言わざるを得ない。

タグ:

posted at 23:04:44

池田信夫 @ikedanob

19年9月12日

追記しました。トリチウムの海洋放出は、原子力規制委員会も勧告した唯一の合理的な解決策。小泉氏が独断でおわびに行ったとすれば、閣僚としての適格性に疑問がある。 twitter.com/agora_japan/st...

タグ:

posted at 22:26:24

Harvard T.H. Chan Sc @HarvardChanSPH

19年9月12日

People who eat peanuts regularly have a lower risk of heart disease, which has been linked to the risk of Alzheimer’s disease, according to Harvard Chan's Frank Sacks. pic.twitter.com/JwjzCcjL1S

タグ:

posted at 22:25:00

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

19年9月12日

片付かない? この白い棒がいい仕事しちゃいます!

the360.life - テレビやレコーダーの電源ケーブルをまとめる、おすすめの収納アイテムあります the360.life/U1301.doit?id=... pic.twitter.com/rCVWKQwqt3

タグ:

posted at 21:45:24

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

19年9月12日

さすがニトリ! これだけの衣類が1本に収納できちゃった!

the360.life - 衣類収納の救世主!ニトリの「つっぱりポールハンガーバウム」を知っていますか? the360.life/U1301.doit?id=... pic.twitter.com/rniuMfEQd8

タグ:

posted at 21:44:06

池田信夫 @ikedanob

19年9月12日

初日に「原発ゼロ」を宣言し、2日目にトリチウム放出を封印。お父さんの指示かもしれないが、被災地にとってはマイナスだ。【GEPR】「原発ゼロ」は小泉進次郎氏の裏切りだ agora-web.jp/archives/20414...

タグ:

posted at 21:34:28

Tim Spector MD (Prof @timspector

19年9月12日

probably half to a third of green tea twitter.com/whistler1960/s...

タグ:

posted at 21:21:28

池田信夫 @ikedanob

19年9月12日

せっかく前任者がトリチウムに問題提起したのに、彼は環境行政を逆転させるつもりらしい。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 21:20:56

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年9月12日

これは投資もいっしょで、なんでトンデモ本が流行るかというと、投資も医療も、学問的に正しい所作とトンデモで、素人目に見てもパフォーマンスが大して変わらないし、判別できんからなんですよ。結果が変わらなくても、僕は学問的に正しい様式を常に好みますけどね。 twitter.com/16lantus/statu...

タグ:

posted at 19:47:34

ロック名言 @69_meigen

19年9月12日

自分の人生を変えられる唯一の人間は自分だけなんだよ。

ノエル・ギャラガー(OASIS)

タグ:

posted at 17:40:14

池田信夫 @ikedanob

19年9月12日

日本経済の最大の課題は、トヨタを日本に残すことだと思う。日産もあやしくなった状況で、これ以上電気代が上がると、製造業が国内からいなくなる。電気自動車でも中国に勝てない。 twitter.com/agora_japan/st...

タグ:

posted at 16:11:40

H.S. Kim @xcvbnm67890

19年9月12日

「小泉環境相、NYの地球温暖化対策イベント出席に意欲」 www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
原発をなくしたいと温暖化対策に意欲は矛盾している。2030年エネルギー計画の再エネは25%が限度。原発をなくすなら化石燃料発電が75%でパリ協定達成は夢の夢。彼は偽善者で耳障りの良いことだけを言うポピュリストだ。 pic.twitter.com/ioCtJjiAsE

タグ:

posted at 16:02:04

ヤング日経 @nikkei_young

19年9月12日

【社会の流れ】ヤマト運輸 料金改定で省力化狙う
r.nikkei.com/article/DGXMZO...

現金払いとキャッシュレス決済の2つの料金体系を設ける。
#消費税 pic.twitter.com/nj89NxaUgU

タグ: 消費税

posted at 16:00:17

PayPay株式会社 @PayPayOfficial

19年9月12日

【#PayPay 導入店にインタビュー‼】
#PayPay使えるお店 にお話を聞いてきました💁🏻

第10弾は「ココカラファイン」です💊
支払い手段の選択肢を増やすことで
お買い物満足度の向上と✨
新たなお客さまのご来店にもつながりました‼

paypay.ne.jp/store-case/ret...

タグ: PayPay使えるお店

posted at 15:00:03

日経関西 @nikkeikansai

19年9月12日

H2Oリテイリングが発表した阪急うめだ本店の8月の売上高(速報値)は前年同月に比べて7.3%増でした。インバウンドの3人に1人が訪れる人気都市OSAKAで人通りの絶えない一等地に構える旗艦店だけに、韓国人観光客が減った影響も限定的でした。
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 14:42:04

新田哲史 @SAKISIRU編集長 @TetsuNitta

19年9月12日

【GEPR】「原発ゼロ」は小泉進次郎氏の裏切りだ

きのうの深夜の会見あとで知ってえっ?と思いましたが、エネルギー政策は、小泉進次郎さんがポピュリストになるのか不人気でも真の国益を追求する骨太の政治家になるのか大きな分岐点と思います。 agora-web.jp/archives/20414...

タグ:

posted at 14:41:34

池田信夫 @ikedanob

19年9月12日

池田信夫 blog : 「原発ゼロ」は小泉進次郎氏の裏切りだ
ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52033...

タグ:

posted at 14:41:27

山口周 @shu_yamaguchi

19年9月12日

なんとなく素敵で洗練されたイメージの会社というと「ソニー」「資生堂」「サントリー」と思い浮かぶけど、こうして並べてみると、全て社名が「サ行」なのだということに気づく。そもそも「素敵」「洗練」も「サ行」なのだよなあ。

タグ:

posted at 13:45:10

津川 友介 @TsugawaYusuke

19年9月12日

1500円の本の印税が10%だとして、一冊売れると150円が著者に入ります。情報量としては本一冊(≒10万字)はブログ記事15本前後に相当しますので、ブログ記事を1本100円くらいで販売した方が、ビジネスモデルとしては優位性があるのだと思います。

タグ:

posted at 13:03:46

ITmedia Top @topitmedia

19年9月12日

www.itmedia.co.jp]LINEが「デジタルチラシ」配信サービス 小売店の商品情報をアプリ上に表示、実店舗に送客 bit.ly/2UOsZZw

タグ:

posted at 12:10:03

amass @amass_jp

19年9月12日

映画『マトリックス』製作20周年を記念してキアヌ・リーブスの特別コメント映像(日本語字幕付き)が公開されています amass.jp/125474/

タグ:

posted at 11:00:32

池田信夫 @ikedanob

19年9月12日

これも典型的な勘違い。遺族年金をもらえなかったのは「帰化」しなかったから。自分で権利を放棄して「差別だ」と騒いだのが在日問題の原因。|戦後最悪の日韓対立で「ある在日韓国人」が心を痛めた「本当のワケ」 gendai.ismedia.jp/articles/-/66776

タグ:

posted at 10:22:29

週刊金融日記名言 @kinyu_nikki_bot

19年9月12日

ホワイトカラーで、残業代なんて概念は、馬鹿げているよね。会社に残ってるやつのほうが自動的に給料が高くなるなんて、脳ミソが溶けているとしかいいようがない。残業代はなくそう!

タグ:

posted at 10:05:22

山口周 @shu_yamaguchi

19年9月12日

人にはなぜ「痛覚」があるのか。理由はシンプルで「痛みを感じる力」がないと生存できないからです。diamond.jp/articles/amp/2...

タグ:

posted at 08:59:19

HONZ @honz_jp

19年9月12日

更新しました! 『韓国 内なる分断: 葛藤する政治、疲弊する国民』これを読まずに韓国政治を語ってはいけない : honz.jp/articles/-/45361 #HONZ

タグ: HONZ

posted at 07:00:40

2019年09月11日(水)

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

19年9月11日

ボルトン解任はトランプにしては賢明だった

トランプは軍事パレードや好戦的なツイートが好きな割に戦争は望んでいない。おかげで史上最悪の国家安全保障担当補佐官をクビにすることができた。ボルトンはもう戻ってこないだろう
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 19:52:31

ロック名言 @69_meigen

19年9月11日

「自分を信じる才能」というか「思い込み」というか、「自分はダメかも」とか「まあまあかな」とかって思ってる人より、「俺が一番強いんだ」って思ってる人が強いですよ。そういう自信がなけりゃとてもやってこれなかったと思う

忌野清志郎

タグ:

posted at 19:40:13

NHK国際部 @nhk_kokusai

19年9月11日

中国外務省の華春瑩報道官は11日の記者会見で、内閣改造のうち外務大臣の人事について、「河野前外務大臣が就任中の2年間に両国の関係改善と発展を推し進めるために、多大な努力をしてきたことを中国側は高く評価している」と述べました。www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 17:55:47

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

19年9月11日

編集者と全国漫遊トークショウについて、真面目に検討してみますね笑 twitter.com/chihayaflu/sta...

タグ:

posted at 15:52:58

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

19年9月11日

神戸、いいですねえ。3人セットとなるとかなり難易度が(自分は大丈夫ですけどw). twitter.com/koguppy4/statu...

タグ:

posted at 13:57:35

Merc @Mercivb

19年9月11日

どれだけ指摘されても朝日が韓国と歩調を合わせて、処理水を汚染水と叫び続けるのはこれが朝日新聞の思想だからだろう。そういう新聞を取り続けるべきかどうか朝日購読者の良心が試されていると思う。 twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 13:53:26

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

19年9月11日

これを勝訴と強弁とは。
ロイターも日本勝訴と報道してます。日本勝訴が世界の受け止め方。
いずれにせよ、是正措置を取らなくてはならないのは韓国。是正されない場合に対抗措置を取ることが出来るのは日本。

WTO最終判断 韓国は「日本に勝訴」と発表 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 09:30:21

Harvard T.H. Chan Sc @HarvardChanSPH

19年9月11日

Taxing sugary beverages by the amount of sugar they contain could help reduce #obesity in the U.S. and increase economic gains, according to a new analysis by Harvard Chan researcher Anna Grummon & colleagues at @nyuniversity, @Wharton, and @UCBerkeley harvardhealth.social/djr pic.twitter.com/JQO9Z8xbq1

タグ: obesity

posted at 07:25:04

津川 友介 @TsugawaYusuke

19年9月11日

多くの論文は著作権の設定上、きちんと引用すれば問題ありません。論文という「巨人の肩に乗って」ものを書いている場合、ブログの著者がどこまで著作権を主張できるのかは難しい判断である気がします。※私は法律の専門家ではないので詳しい人がいたら教えてください。 twitter.com/sy_littlelily/...

タグ:

posted at 07:13:52

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました