Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月10日(金)

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年4月10日

日本人は日本の役人や自衛隊、医者、学者、看護師などが汚職まみれでなく大変真面目なことのありがたさが今わかったでしょうね。いい加減な国は賄賂必須だし統計数字や感染症対応だって適当だから死に直結するのですよ。普段は当たり前すぎてわからなかった。

タグ:

posted at 23:23:21

Instagram @instagram

20年4月10日

*Sliding into your DMs*

Now you can get and send Instagram Direct messages on desktop, no matter where you are in the world 👍 pic.twitter.com/CT2SwuxHTv

タグ:

posted at 23:10:51

池田信夫 @ikedanob

20年4月10日

検査が増えたら陽性が増えるのは当たり前。こんな報道はもうやめるべきだ。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 23:10:40

総務省 @MIC_JAPAN

20年4月10日

【#新型コロナウイルス 】
生活支援臨時給付金(仮称)コールセンターの設置

皆様からの問い合わせに対応するため「生活支援臨時給付金コールセンター」を設置しました。
【コールセンターの概要】
連 絡 先 03-5638-5855
応対時間 9:00~18:30 (土、日、祝日を除く)
www.soumu.go.jp/menu_seisaku/g...

タグ:

posted at 22:41:27

WHO Centre for Healt @WHOKobe

20年4月10日

COVID-19WHO公式情報特設ページが更新されました : buff.ly/2UWrSZt #COVID19 #新型肺炎 #新型コロナウィルス #マスク
「新型コロナウイルス(COVID-19)に関わるマスク使用に関するアドバイス」日本語版はこちら。 pic.twitter.com/q8xxzFzrMn

タグ: COVID19 マスク 新型コロナウィルス 新型肺炎

posted at 22:30:36

中小企業庁 @meti_chusho

20年4月10日

【新型コロナウイルス感染症で持続化給付金をご検討されている中小企業・個人事業者の皆様へ】
持続化給付金に関する多くのお問い合わせの中から、よくあるお問い合わせを特設ページにまとめております。是非ご一読ください。
www.meti.go.jp/covid-19/jizok...

タグ:

posted at 22:06:12

WHO Centre for Healt @WHOKobe

20年4月10日

職場で#COVID19に備えよう。
机やテーブル等の表面や、電話・キーボード等を定期的に消毒液で拭いてください。
#COVID19 #新型肺炎 #新型コロナウィルス pic.twitter.com/YJvzFtT5uo

タグ: COVID19 新型コロナウィルス 新型肺炎

posted at 21:30:28

経済産業省 @meti_NIPPON

20年4月10日

【#新型コロナウイルス感染症 で持続化 #給付金 をご検討されている #中小企業 ・個人事業者の皆様へ】
持続化給付金に関する多くのお問い合わせの中から、
よくあるお問い合わせを特設ページにまとめております。
是非ご一読ください。
www.meti.go.jp/covid-19/index...

タグ: 中小企業 給付金

posted at 21:19:41

NHK大阪放送局 @nhk_osaka_JOBK

20年4月10日

【#100分de名著】
「ペスト」一挙アンコール放送<全4回>
▽11日(土) 午後3:00〔Eテレ〕

突如 #ペスト の猛威に襲われた都市。
罪なき命が次々と失われていく中、災厄に立ち向かう人々が現れる。

人間は「不条理」にどう向き合うべきかを問うた #カミュ の代表作。
 
www.nhk.or.jp/meicho/famousb...

タグ: カミュ ペスト

posted at 21:00:30

ITmedia Top @topitmedia

20年4月10日

www.itmedia.co.jp]消毒用アルコールと同じ度数の「お酒」続々 新型コロナ対策で bit.ly/3b0iZnk

タグ:

posted at 20:10:02

農林水産省 @MAFF_JAPAN

20年4月10日

【食料供給情報】とうもろこし、大豆等の輸入に関する最新状況を農林水産省の熊切がお伝えします。
4月9日茨城県鹿島港
・とうもろこし、大豆等の輸入は平常通りです。
#買い占めやめよう #新型コロナウイルス #食料供給情報
www.youtube.com/watch?v=9ekM8v...

タグ: 新型コロナウイルス 買い占めやめよう 食料供給情報

posted at 18:47:24

池田信夫 @ikedanob

20年4月10日

久々にたくさん「金より命」がわいてきたが、全部ブロック。「8割の接触削減」なんかやったら、命が危なくなる人がたくさん出てくる。コロナ脳は放射脳より知能が低い。

タグ:

posted at 18:43:27

池田信夫 @ikedanob

20年4月10日

@kazue_fgeewara シミュレーションが「サイエンス」だと思っている人が多いが、こんなものは単なる「計算」。エクセルを使えば誰でもできるし、パラメータを変えればどんな結果でも出せる。大事なのはシミュレーションではなく「実証データ」。

タグ:

posted at 18:26:58

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

20年4月10日

手の脂が付いた汚れを取るメガネ拭きは、たまに相性悪いやつがあるんだよね。もうこれはやってみないとわからないし、やってからでは遅い。メーカーは世間で売られているアルコールの汚れ取りで耐久テストしてほしい。

タグ:

posted at 18:15:39

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

20年4月10日

【話題の #シャオミ 】“第2のAppleから爆誕”したトラベルグッズを検証しました! リモワっぽい見た目だけど機能や品質は?

価格10万円差! #Xiaomi の“ #リモワ風スーツケース ”ってどうなの?|『MONOQLO』が試しました the360.life/U1301.doit?id=... pic.twitter.com/epAcikGU9L

タグ: Xiaomi シャオミ リモワ風スーツケース

posted at 18:00:48

こなみひでお @konamih

20年4月10日

マスクがないという悲鳴が聞こえてくる状況です。状況を少しでも緩和するために,科学的な観点から,使い捨てマスクを安全に再使用するための解説を書きました。どうぞ参考になさってください。シェア歓迎です。

konamih.sakura.ne.jp/blog/2020/04/1...

タグ:

posted at 17:27:56

池田信夫 @ikedanob

20年4月10日

@2008med @nishiurah 西浦氏が「R0=2.5ならこうなる」というシミュレーションを発表するのは自由だが、それを都知事や首相に売り込むのは筋違い。専門家会議の合意を得て政府に連絡するのが通常の意思決定ルートで、それを飛び越えると「青年将校」になる。 agora-web.jp/archives/20453...

タグ:

posted at 15:55:50

池田信夫 @ikedanob

20年4月10日

PCR検査を毎日1万人もやったら、それこそ医療が崩壊する。ノーベル賞はその専門的業績に与えられるもので、よろず評論家に権威を与えるものではない。 twitter.com/yasuharutokuda...

タグ:

posted at 13:07:27

週刊金融日記名言 @kinyu_nikki_bot

20年4月10日

僕の見聞きする限り、人々の現在の恵まれない境遇のほとんど全てが、生まれでも、才能でもなく、単に本人の努力不足で説明できる。恵まれない人は大体が怠惰で、人の話も聞かない。

タグ:

posted at 12:05:18

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

20年4月10日

雇用調整助成金 手続き大幅簡略化

新型コロナウイルスの感染拡大で長期間の休業を余儀なくされる企業が増える中、厚生労働省は雇用を維持するための助成金の申請手続きを大幅に簡略化し、活用を促すことにしました。www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 11:57:08

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

20年4月10日

総務省は、収入が急減した世帯に現金30万円を給付する支援策について、対象となる世帯主の月収の基準額を明らかにしました。単身世帯の場合、10万円以下であれば対象と見なすなど、全国一律の基準を設け、申請窓口となる市町村の事務負担を軽減する方針です。

www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 11:35:51

池田信夫 @ikedanob

20年4月10日

コロナ騒動は錯覚だが、パニックは錯覚で起こるもの。今年の前半は、世界経済はめちゃくちゃになるだろうが、集団免疫になったら終わる。大事なことは、騒ぎが終わったら自粛をやめて経済活動を正常化すること。風邪ぐらいでライフスタイルを変える必要はない。

タグ:

posted at 11:23:20

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年4月10日

総務省は収入が減少した世帯に30万円の現金を給付する緊急経済対策について、支給基準を全国一律にすると発表しました。単身世帯なら月収10万円以下、扶養家族が1人増えるごとに基準額が5万円ずつ上がります。#新型コロナウイルス #COVID19 #緊急事態宣言 s.nikkei.com/2XsYGLp

タグ: COVID19 新型コロナウイルス 緊急事態宣言

posted at 11:22:37

池田信夫 @ikedanob

20年4月10日

コロナは錯覚のデパート。原子力よりすごい。アメリカのコロナ死者はインフルより少ない。日本のコロナ死者はインフルの1割以下。ネーミングを「2019年型インフル」としておけば、こんな騒ぎにはならなかった。 twitter.com/TerryNatsuko/s...

タグ:

posted at 11:08:59

佐々木敏の「行動栄養学」(新刊) &「デ @dataeiyosusume

20年4月10日

今の食事(または欠食)が次の食事による血糖上昇量を変える。・・・「何を食べる」から「どう食べる」の科学へ。(佐々木敏)

関連話題→#すすめ 朝食は糖尿病のリスクか? p258
「早寝、早起き、朝ごはん」は(少なくとも)糖尿病の予防や管理には、科学的根拠に基づくアドバイスであると解説。 pic.twitter.com/4h9UuvsfYc

タグ:

posted at 10:11:43

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年4月10日

政府は緊急経済対策の柱である30万円の家計向け現金給付の支給基準を全国で一律にします。単身世帯の場合は月収が10万円以下に落ち込めば誰でも受けとれる方向で検討。世帯構成ごとに統一基準をつくります。#新型コロナウイルス #COVID19 #緊急事態宣言 s.nikkei.com/2XmyNNm

タグ: COVID19 新型コロナウイルス 緊急事態宣言

posted at 07:58:58

大須賀 覚 @SatoruO

20年4月10日

ポスターはこちらのWHOサイトから取得しました。リンクも掲載しておきます。
www.who.int/docs/default-s...

タグ:

posted at 06:54:58

大須賀 覚 @SatoruO

20年4月10日

感染拡大で不安を感じて、また自宅待機で精神的に参る人もいるかと思います

WHOがメンタルヘルス維持のコツを簡潔にまとめています。私の日本語訳をつけてご紹介

家族/友人との連絡を積極的に取る。適切な食事/睡眠/運動。不安を煽るメディア報道を避ける。とても参った時は専門家の助けを得るなど pic.twitter.com/30IEXmn2Nu

タグ:

posted at 06:48:44

加藤清隆(文化人放送局MC) @jda1BekUDve1ccx

20年4月10日

世界中でBCG接種した日本人が死亡したのは武漢の1人だけというのは本当だろうか?そういえば外国で日本人が亡くなったというニュースがない。もっとも外国に居る高齢者はすくないのだろうが。もし日本株のBCG接種にそれほどの効能があるのなら、世界中に配れば喜ばれる。至急再点検する必要がある。

タグ:

posted at 05:06:12

指南役 @cynanyc

20年4月10日

他者への口調が攻撃的な人、マウンティングを取りたがる人、世の中の全ての事象を政治に結びつける人、何を語るかより誰が語るかで態度を変える人、過ちを訂正しない人…新コロが可視化してくれたのは、人間の弱みなのかも。こんな時だからこそ、風の匂いを感じ、人の話に耳を傾け、ユーモアを忘れず。

タグ:

posted at 04:37:42

津川 友介 @TsugawaYusuke

20年4月10日

ニュージーランドでは新型コロナの死者がまだ1名で、このままウイルスを制圧しようとしているようです。他国と同じことをより厳格にスピード感を持ってやっているだけのようですが、そうすれば制圧できる(可能性がある)という教訓だと思います。

edition.cnn.com/2020/04/09/asi...

タグ:

posted at 02:51:03

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

20年4月10日

くられ先生はすごい→故に「サプリメントを飲んで痩せる!」というのは「まったくの嘘」と捉えておいても過言ではありません。

このセリフ、さすがの自分も言えなかった。

ヘルドクターくられの「ほんとのところ」:サプリでは痩せない! www.cl20.jp/portal/diet-su...

タグ:

posted at 01:05:31

池田信夫 @ikedanob

20年4月10日

図を差し替えました。時系列で見ると、今から日本が「先進国」に追いつくことは、どう考えてもありえない。 twitter.com/agora_japan/st...

タグ:

posted at 01:02:44

ヨッピー @yoppymodel

20年4月10日

何度も言うけどイケハヤさんは単なる銭ゲバの悪人なのでみんな騙されないようにね。

bizspa.jp/post-293768/

タグ:

posted at 00:56:02

池田信夫 @ikedanob

20年4月10日

藤沢数希の恋愛工学なんてフィクション。彼のコロナ恐怖物語も、娯楽として楽しめばいい。 twitter.com/cpataro21/stat...

タグ:

posted at 00:23:05

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

20年4月10日

国によって戦略は違っていますが、日本の対策方法が間違いである、とは言えないと判断します。 twitter.com/AskOkra/status...

タグ:

posted at 00:00:57

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました