神戸元町 整体オガサワラ
- いいね数 24,011/28,436
- フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
- 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
- Web https://www.instagram.com/kobediet
- 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
2013年11月15日(金)
2013年10月23日(水)
大脳の疲れは睡眠でしか回復できません。体の疲れはある程度休めばとれますが、大脳は意識がある間はフル稼働しているので、寝ないとやすめないんです。質の良い睡眠のススメはこちら twme.jp/self/00YW
タグ:
posted at 10:00:08
2013年09月10日(火)
「納豆は夜食べるのがいい」というのは本当。また、良質のタンパク質で、血栓を溶かすと言われる「ナットウキナーゼ」を活性化させるために、食べる時はよく混ぜましょう。詳しくはこちら twme.jp/self/00Wa
タグ:
posted at 10:00:12
2013年08月29日(木)
夜快適に眠るための室温は、25度前後が最適。でもクーラーのかけっぱなしは体温が奪われ健康によくありません。眠る前に部屋を冷やし、眠った後、1時間で切れるようにタイマーをセットするのがオススメ。詳しくはこちら twme.jp/self/00WI
タグ:
posted at 10:00:08
2013年08月20日(火)
ビタミンCがかぜに効果があることは、医学的には実証されていません。でも普段からビタミンを積極的に摂り、栄養バランスのとれた食事を心がけることは、体調を整えて免疫力の低下を予防する効果があります。詳しくはこちら twme.jp/self/00W5
タグ:
posted at 10:00:07
2013年08月19日(月)
美白化粧品や医薬部外品には、すでにあるシミを薄くする効果は内服薬ほどは期待できません。現在、美白成分の中でメラニンの色を薄くする作用があるのはビタミンC誘導体だけといわれています。詳しくはこちら twme.jp/self/00W3
タグ:
posted at 10:00:07
2013年08月15日(木)
2013年08月09日(金)
熱は体内に入った病原体などをやっつけるために起こる反応なので、むやみに解熱鎮痛剤を使わないこと。熱を下げる場合、氷をビニール袋に入れたものなどでわきの下や太もものつけ根などを冷やすのがオススメです。詳しくはこちら twme.jp/self/00Vl
タグ:
posted at 10:00:07
2013年08月02日(金)
2013年08月01日(木)
「熱中症」ってそもそも何でしょう?夏の炎天下など高温多湿の環境に長時間いたり、激しい運動をしたときなど、体温の調節機能が働かなくなることがあります。そのため、体温が異常に上がってしまう状態のこと。詳しくはこちら twme.jp/self/00VY
タグ:
posted at 10:00:07
2013年07月29日(月)
「氷をバリバリ食べるのが好き」な人は、鉄分不足の貧血かも。「舌の表面がツルツルになり、食べ物がしみる」「口角炎ができる」「枝毛・切れ毛が増える」といった症状も見逃さないで。詳しくはこちら twme.jp/self/00VP
タグ:
posted at 10:00:08
2013年07月25日(木)
休んでも治らない目の疲れがあれば、病気や心のトラブルのサインかも。「眼精疲労」は、糖尿病、高血圧、神経症などの心の病気、精神的ストレス、過労、睡眠不足などが原因で起こる場合があります。詳しくはこちら twme.jp/self/00VL
タグ:
posted at 10:00:05
2013年07月17日(水)
2013年07月08日(月)
夏バテや慢性的な疲れがとれない人は食事から摂る「タンパク質・脂質・糖質」のバランスが崩れているのかも。タンパク質は筋肉や内臓を作る、脂質は体の代謝をよくする、糖質はエネルギー源になるなどそれぞれ役割があります。詳しくはこちら twme.jp/self/00Ut
タグ:
posted at 10:00:06
2013年06月04日(火)
梅雨シーズンのまくら。防ダニ対策は洗える「プラスチックパイプ」素材を選ぶのが正解。羽毛や羊毛の動物繊維、そば殻素材はアレルゲンの原因になるので避けましょう。寝具のダニ対策はこちら twme.jp/self/00Tq
タグ:
posted at 10:00:09
卵を冷蔵庫で保存する時は、ケースからポリ袋に移し替えましょう。他の食品がサルモネラ菌に汚染されるのを防ぎます。野菜や果物も種類別にポリ袋へ入れると、エチレンガスによる影響が防げます。詳しくはこちら twme.jp/self/00UA
タグ:
posted at 10:00:08
2013年05月24日(金)
2013年05月09日(木)
「ミネラルウォーター」がミネラル豊富とは限らない!?商品名に「ミネラル」と書いてあっても含有量は水道水と変わらないものもあるんです。商品名ではなく、ボトルの成分表示を確認しましょう。詳しくはこちら twme.jp/self/00T7
タグ:
posted at 10:00:09
2013年04月18日(木)
骨が作られるのは、女性は12〜13歳、男性は14〜15歳頃がピークです。つまりその頃に食事や運動が不足すると、齢をとってから骨粗鬆症リスクが高まるということ。年齢と骨の変化をグラフでご紹介します。詳しくはこちら twme.jp/self/00Qe
タグ:
posted at 10:00:07
2013年03月25日(月)
「自分はまだ花粉症じゃない!」と言い張っている人、いませんか?花粉症の場合、鼻水は無色透明。風邪の場合は黄色や緑色になります。高熱が出る場合は花粉症じゃなく、風邪の可能性大!詳しくはこちら twme.jp/self/00Q6
タグ:
posted at 10:00:08
2013年03月19日(火)
【脂肪撃退のコツ】食事抜きは痩せません。スムーズに代謝する“燃えやすい体”づくりにはたくさんの栄養が必要。食べないダイエットをしている人は今すぐ知ってほしい、食べる前の「食前学」を公開中!詳しくはこちら twme.jp/self/00Pl
タグ:
posted at 10:00:12
2013年03月11日(月)
いざという時に役立つ“応急処置”。打撲は腫れあがる前に冷やすことが第一。切り傷・すり傷は傷口の泥や汚れが水でも流れないときは「綿棒で取り除く」など、意外に知らない基礎をまとめました。詳しくはこちら twme.jp/self/00PW
タグ:
posted at 10:00:09
2013年03月05日(火)
普段の姿勢から肩こりを改善するコツ。あごを引き、おしりの筋肉をキュっと引き締めて首・背中・ひざがまっすぐ伸びている姿勢を心がけましょう。お腹も引き締まり、一石二鳥です。詳しくはこちら twme.jp/self/00Nz
タグ:
posted at 10:00:08
2013年02月27日(水)
オフィスでできるストレス解消の「自律訓練法」。両手を太ももに置き軽く目を閉じ、両手両足に意識を集中。重さや温かさを感じてみます。最後にゆっくり目を開けて、大きく伸びをしてみましょう。詳しくはこちら twme.jp/self/00NP
タグ:
posted at 10:00:10
2013年02月26日(火)
命に関わる頭痛の特徴は?「手足の麻痺やしびれ」「目が見えづらい」「まっすぐ歩けない」「首の後ろに硬直がある」など思い当たれば即、脳神経外科や神経内科を受診して。詳しくはこちら twme.jp/self/00NN
タグ:
posted at 10:00:11
2013年02月15日(金)
ダイエットで体がニオう「飢餓臭」とは?急激な食事制限で脂肪が分解すると、分解された脂肪酸を取り込むエネルギー自体が不足し、血中に脂肪酸がたまります。それがケトン体となり甘酸っぱいニオイを放ちはじめるのです。詳しくはこちら twme.jp/self/00Mg
タグ:
posted at 10:00:10
2013年02月13日(水)
ツラい肩こりや腰痛は体型や生活習慣が大きく関係します。「首が短い・なで肩・肥満」などは肩こりに要注意。「背が高い・猫背・親が腰痛」などは腰痛になりやすいようです。詳しくはこちら twme.jp/self/00Mc
タグ:
posted at 10:00:09
2013年02月01日(金)
節分の大豆が体臭予防に効果的!?豆乳や納豆などの大豆製品は腸内環境を整え、くさいガスの発生を抑えます。週末の節分はぜひ大豆をたっぷり召し上がれ。詳しくはこちら twme.jp/self/00MO
タグ:
posted at 10:00:11
2013年01月31日(木)
「食べないダイエット」は体重が減っても健康を害する恐れがあります。特に筋肉や血管、内臓を作るタンパク質が不足すると、ダルくなったり疲れやすくなります。体重1キロあたり1グラムを目安に毎日摂取すること。詳しくはこちら twme.jp/self/00MG
タグ:
posted at 10:00:09
2013年01月30日(水)
お酒にはエタノールという麻薬と同じ働きの成分が含まれ、脳をマヒさせます。例えば千鳥足は小脳がマヒした立派な酩酊状態。呼吸中枢がある脳幹までマヒしてしまうと、とりかえしのつかないことにも・・・!お酒と酔いのメカニズムはこちら twme.jp/self/00ME
タグ:
posted at 10:00:09