Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

kotone

@kotone

  • いいね数 9,679/12,269
  • フォロー 674 フォロワー 562 ツイート 65,333
  • 現在地 setagaya
  • 自己紹介 脂と薬味が好きです。1973年生まれ。 http://twilog.org/kotone http://favolog.org/kotone
Favolog ホーム » @kotone » 2010年01月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年01月30日(土)

津田大介 @tsuda

10年1月30日

昨日の日経坪田氏送別会で坪田さんが締めの言葉で引用したアラン・ケイの"The best way to predict future is to invent it.(未来を予測する最良の方法は未来を創りだすことだ)"が響いたので今後座右の銘にしようと思う。

タグ:

posted at 13:46:00

おぴさん(上等な居眠り) @Opi

10年1月30日

Twitterのビジネス利用が進むにしたがって、インナーブランディングやES(従業員満足)の重要性が高まる。社外に出す情報というのは広報部で一括して、という発想からの転換必要。でも、実は普段の仕事において、その人のパフォから会社は測られてるのだけれど、それが可視化されるだけ。

タグ:

posted at 12:42:29

三橋ゆか里 / Yukari M. @yukari77

10年1月30日

マーケティングの成功にいかにソーシャルメディアが重要かを担当者にアンケート。必要不可欠が14%、重要性が高まっている54%、興味深いが必須ではない23%など。SMを活用する準備が十分でないと感じているのが1/3。 bit.ly/bz2PtM

タグ:

posted at 11:05:12

根菜(0.3%の希少種) @DEARNA

10年1月30日

ゲーム作ってるひとらは一瞬くらい「自分らの作ってるものが社会に悪影響をあたえているのでは」と考えることあると思うんだけど、音楽界の人らは自分らの音楽が悪影響を出しているのかも、とかどういう思考で出すのか興味あるなあ。何か作ってるひとらはなにかしらそういうのはあると思うんだけれど。

タグ:

posted at 10:48:07

ひびき @hibikiw

10年1月30日

月に一度のヴォアラ珈琲への注文、今回はアニバーサリーとモカイルガチェフとスマイルを250gずつ。これに加えて月に二度ほど下北沢のモルティブで「今月のお勧め」200g×2種類を買っているから、一ヶ月辺り1.5kg近く買ってるのか…

タグ:

posted at 10:15:31

Yayoi @yayomoose

10年1月30日

The Beast was not quite erected yet but we worked a lot yesterday. 土曜日に燃やす予定の「野獣」は行ってみたら思っていたほどのサイズじゃなかった、あと2日でどこまでいけるか?氷点下の炎を待つ。

タグ:

posted at 01:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kotoneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

メインクーン note 黒猫 こぐまちゃん 奈良 ウキウキ 猫のいる暮らし 神社 ねこまんが adtechtokyo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました