kotone
- いいね数 9,679/12,269
- フォロー 674 フォロワー 562 ツイート 65,333
- 現在地 setagaya
- 自己紹介 脂と薬味が好きです。1973年生まれ。 http://twilog.org/kotone http://favolog.org/kotone
Favolog ホーム
» @kotone
» 2015年12月06日
並び順 : 新→古 | 古→新
2015年12月06日(日)



続き)マネージャーがコンサルタントを「焼いて」いることがたまにあるが、70%程度(当社調べ)はこれが要因。仮説がないまま出てきたものに対して反射的に(受動的に)粗さがししてるだけ。どんなアウトプットにも粗はある。
タグ:
posted at 06:13:18

続き)フィードバックというよりも単なる粗さがしに終始する最低なフィードバック。これだとあらゆるバイアスやエラーに振り回されてしまう。
いけてないマネージャーやパートナーがコンサルタントのアウトプットにするフィードバックと同じ。
タグ:
posted at 06:12:59
スポンサーリンク