kotone
- いいね数 9,679/12,269
- フォロー 674 フォロワー 562 ツイート 65,333
- 現在地 setagaya
- 自己紹介 脂と薬味が好きです。1973年生まれ。 http://twilog.org/kotone http://favolog.org/kotone
2021年05月18日(火)


PDF互換ファイルを作成してあるAIデータなら、AIをAIに配置するという裏技が使えるので、フォントがないAIデータでも配置→分割でアウトライン抽出できるのよね。
重くなるけどPDF互換ファイルにチェック入れてると便利… twitter.com/spicagraph/sta...
タグ:
posted at 12:48:02

そもそも論として、アルフレッサやスズケンみたいな、例年インフルエンザワクチンを病院に納入している4大医薬品卸にどうして業務を丸投げしなかったのか。
医薬品卸なら、各病院の事情や例年のワクチン消費実績、もちろん連絡先や病院の住所に至るまで、全情報持っているのに。
タグ:
posted at 11:17:11

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
マイナンバーを使っても防げない(マイナンバーカードによるログインなら防げるが、全員が利用できるわけではないので採用できない)。それどころか、生年月日とマイナンバーの組を特定する機能として働いてしまい(去年のドコモ口座事件を見よ)重大な情報漏えいが発生する。
twitter.com/wakwaktintin/s...
タグ:
posted at 09:46:43

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
接種券番号・生年月日リストを得て確認しようにも、生年月日空間が1万通り程度しかないので、(ドコモ口座事件で検討したように)リバースブルートフォースで当てられてしまう。それを十分に防ぐには接種券番号をスパースにしないといけなくて、ランダム生成で20桁ほど必要。
twitter.com/h_okumura/stat...
タグ:
posted at 09:42:17

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
接種券と予約方式の設計を1年前からやっておくべきだったということでしょうね。
twitter.com/Ichiro_leadoff...
タグ:
posted at 09:30:47


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx