Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

kotone

@kotone

  • いいね数 9,679/12,269
  • フォロー 674 フォロワー 562 ツイート 65,333
  • 現在地 setagaya
  • 自己紹介 脂と薬味が好きです。1973年生まれ。 http://twilog.org/kotone http://favolog.org/kotone
Favolog ホーム » @kotone » 2022年03月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年03月12日(土)

えつだむ @kwaicoetsuco

22年3月12日

違うよ、山に行くような人はピュアだから挨拶するんじゃなくて、なんかあった時のために、人の記憶に残るためにすれ違ったら挨拶するんだよ。安全のためですよ…適当なことを言って…。(テレビ)

タグ:

posted at 08:53:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サハラ @__shr

22年3月12日

Q.他国の王の良い所を教えてください pic.twitter.com/GDJIycfhAZ

タグ:

posted at 16:29:40

niraku @akahadaniraku

22年3月12日

東大寺二月堂修二会の練行衆 がお堂に上がる案内の灯が12日はひときわ大きい籠たいまつでしかも12本上がります。今年は12日は拝観できないので、写真で火付けの場面・・・2019年3月12日撮影。① #奈良 #東大寺 #お水取り pic.twitter.com/HXHzeBHqFj

タグ: お水取り 奈良 東大寺

posted at 20:41:48

niraku @akahadaniraku

22年3月12日

東大寺二月堂修二会の練行衆 がお堂に上がる案内の灯が12日はひときわ大きい籠たいまつでしかも12本上がります。今年は12日は拝観できないので、写真で火付けの場面・・・2019年3月12日撮影。② #奈良 #東大寺 #お水取り pic.twitter.com/ni6lsEI4mC

タグ: お水取り 奈良 東大寺

posted at 20:42:35

niraku @akahadaniraku

22年3月12日

籠たいまつ 東大寺二月堂修二会
撮影は2019年3月12日。 pic.twitter.com/WMcutZ3Ekz

タグ:

posted at 20:49:35

niraku @akahadaniraku

22年3月12日

東大寺二月堂修二会参籠宿所にて。紙衣。過去映像から。 pic.twitter.com/q30dPJ5RXP

タグ:

posted at 22:49:55

上山道郎 @ueyamamichiro

22年3月12日

「漫画家」というでかい主語を使っていますがあくまで上山個人の見解です。 pic.twitter.com/v1IiG5u9hn

タグ:

posted at 23:37:11

@kotoneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

メインクーン note 黒猫 こぐまちゃん 奈良 ウキウキ 猫のいる暮らし 神社 ねこまんが adtechtokyo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました