Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

kotone

@kotone

  • いいね数 9,679/12,269
  • フォロー 674 フォロワー 562 ツイート 65,333
  • 現在地 setagaya
  • 自己紹介 脂と薬味が好きです。1973年生まれ。 http://twilog.org/kotone http://favolog.org/kotone
Favolog ホーム » @kotone » 2022年07月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年07月15日(金)

周南市徳山動物園(公式) @TOKUYAMA_ZOO

22年7月15日

生後9日目の #赤ちゃん #レッサーパンダ
赤ちゃんが生まれてからは、極力獣舎に人は近づきません。赤ちゃんの顔を確認しているのは、いまだに担当者だけです。
母親を刺激しないように、ストレスを与えないように、静かに見守ります。

#徳山動物園 #シセンレッサーパンダ #赤パン通信 pic.twitter.com/URAJxHx8zC

タグ: シセンレッサーパンダ レッサーパンダ 徳山動物園 赤ちゃん 赤パン通信

posted at 21:51:56

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

22年7月15日

宇宙世紀ガンダム、これだけ歴史が積みあがってるのに、ガルシア・マルケスの「百年の孤独」的なシリーズをいっこうにやらないのは勿体ないと思う。

タグ:

posted at 21:08:55

岡部いさく @Mossie633

22年7月15日

「マックの女子高生」じゃないけど、こないだタリーズで隣の席の愉快な20代女性3人が、
「トップガン見なよ」
「えー、でも”1”見てない」
「いいから見なよ、クソかっこいいから」って言ってた。この「クソかっこいい」っておそらく彼女たちの語彙の中では最大級の賛辞なんだろうね。

タグ:

posted at 13:36:00

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

22年7月15日

第6波以降、私の地域のコロナ感染者の95%以上が検体採取時点で既に発症していて、これは濃厚接触者でも同様。接触から発症までの日数中央値はわずか2日。国立感染研データでは発症1日前ならウイルス排出は少しはありそうなデータではありますが(続く

タグ:

posted at 09:32:44

プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが @tepepro

22年7月15日

複製ではパーツを油粘土に埋めてシリコンを流します

いろんな油粘土がありますが、複製に向いているのは粘りが少なく、パーツからキレイに外れる粘土です

この条件を満たした粘土で複製用のスタンダードなのがほいく粘土

大昔のHOWTO本にも掲載されていますが、私はこれが1番使いやすいですね pic.twitter.com/LqefLqh3CB

タグ:

posted at 08:37:58

@kotoneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

メインクーン note 黒猫 こぐまちゃん 奈良 ウキウキ 猫のいる暮らし 神社 ねこまんが adtechtokyo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました