kotone
- いいね数 9,679/12,269
- フォロー 674 フォロワー 562 ツイート 65,333
- 現在地 setagaya
- 自己紹介 脂と薬味が好きです。1973年生まれ。 http://twilog.org/kotone http://favolog.org/kotone
2022年07月18日(月)

猫が「父ちゃんは猫と一緒に寝た方がいい」と言うので、PCのことは一時放棄してウトウトした。思うようにいかなくてイライラしてたのがリセットされたので、猫は健康に良い。
タグ:
posted at 21:34:20


以前キノコ農家さんにきのこが変形体に食べられて困ると相談されました。いろいろ試しましたが、飲んだあとのコーヒー豆が一番いいかと思います。シャーレに飲んだ後のコーヒー豆を置くと回避行動をとります。木材の回りや直接木材(きのこに影響がなければ)にまくと変形体は寄り付かないかもです。 pic.twitter.com/stqomA0glp
タグ:
posted at 14:05:57

橘田(kizta)@VSP&etc... @INHI_UV2B
・現実の再突入可能な宇宙船は団子っ鼻(鈍頭)
・衝撃波の概要
・流線形が不利な理由(離脱衝撃波・付着衝撃波) pic.twitter.com/ZkaIubnRTS
タグ:
posted at 12:39:50

橘田(kizta)@VSP&etc... @INHI_UV2B
界隈で断熱圧縮と摩擦熱が盛り上がっているようなので、以前に天文仮想研究所のライトニングトークで使用したスライドを公開してみます
断熱圧縮の原理と、大気圏再突入時の先端形状について纏めました
(なお、元々のツイートのコンコルドの方は先端の話はしていないので断熱圧縮ではありません) pic.twitter.com/q9Slwb4sh0
タグ:
posted at 12:37:43

@takamiMIYATAKE 産後休業が6週で終わるのは、医師が支障がないと認めた業務に就かせることが前提なので、育休に入ることはそもそも予定されていないかと。医師の立場からしても認めないのではないでしょうか。
タグ:
posted at 07:42:21