ma-ru
- いいね数 17,596/17,194
- フォロー 251 フォロワー 129 ツイート 24,000
- 現在地 日本/ジョウト地方トージョウのたき付近出身
- Web http://twilog.org/ks_maru
- 自己紹介 個人趣味サイト「Real Side」の作者。アナログ描き。ソニックスタイル、BWW、キノの旅、モノノ怪、蟲師、オペラ座の怪人、宝石の国、スナフキン、🌈💻🧐http://twpf.jp/ks_maru http://favolog.org/ks_maru【井の中の蟹は地下水から海原を覗く】
2021年09月03日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

よく小中学生の頃に1人からブス扱いされた呪いとかで開花できなくなっちゃう子いるけどもったいない。ゲイ業界でデブ専のアイドルとして覚醒する子たちもいい例だけど、畑と市場が変わると扱い全然変わるし、自信が栄養になって好循環が始まる。置かれた場所が悪けりゃ別のとこ飛んで咲いていいよ🌸✨
タグ:
posted at 22:43:52

何時に入稿、じゃなかった入港するんでしょうね。東京湾フェリー全部乗れば偶然見られる可能性はあるかもしれません。あるいはマイボートで東京湾出るとか。 twitter.com/Sankei_news/st...
タグ:
posted at 22:31:37

ジプシーテレサの占いカップはいかがでしょう。こちらはカップの底に残る茶葉で運勢を占うフォーチュンカップで、受け皿には各カードの意味も書いてあります。この占いは1920年〜30年代、アール・デコの時代にイギリスで流行しました。1930年頃英国製。本日夜9時頃オンラインショップで通販致します。 pic.twitter.com/8RVx9XSaaZ
タグ:
posted at 17:55:56


花のトレイはいかがでしょう。この美しい金属の花のオブジェは、花びらを取るとそれがトレイになり、蘂はピックになります。おつまみのオリーヴなどに使ったのかもしれません。美しさと実用性を兼ねたデザイン、実に優雅でスマートですね。1950年頃フランス。本日夜9時頃通信販売致します。 pic.twitter.com/OY06k9Uk3D
タグ:
posted at 17:13:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ジュラシック・パークのみならず「行き過ぎた科学技術は害悪になる」という作品が溢れ、その後追いが溢れて価値観が画一化されてしまったのがSFの衰退の一因かと思ってる。やはり「科学技術の発達は人類を幸せにする」もちゃんと描かれてこそSFだと思うのよね。そういう希望のSFがいまこそ必要だよ。
タグ:
posted at 15:30:20

あのにもよしき(o^-')☆ @Anonimo_Shampoo
ホカホカご飯に釜揚げシラス。
これだね。 pic.twitter.com/FWLXvQN2vD
タグ:
posted at 12:28:48


団魂世代には「部下と仲良くなる為に叱った後には飲みに連れていきお前には期待しているんだと優しく言葉をかけ打ち解ける」というテクニックがあるんだけど、現代っ子は叱られ慣れてない上に上司との飲みも苦手な子が多いので、現在は「叱る癖に飲みに誘ってくるウザい上司」に変貌させる技になった。
タグ:
posted at 07:05:39

あなたを地味なままで居させたい存在というのが存在しているのだ
よちよち歩きの時にダサさを笑われれるのは仕方ない、でもオシャレ自体を阻止しようとしてくるのはだめだ
あなたのためを思ってるんじゃない(そう錯覚してるかもしれないが)しあなたがブスでオシャレが似合わないからじゃないんだ
タグ:
posted at 04:59:43

“色気付いた”ときになんやかんや言ってくる人は不当に下げてくる存在だから全員遠ざけた方がいい
善意だろうが親だろうが彼氏だろうが親友だろうが何だろうが関係ない
“色気づく”のもある一定水準のクオリティを越えると何も言われなくなるでな
タグ:
posted at 04:51:13