Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2023年03月31日(金)

ミャンマー“現代奴隷”の実態に迫る 今そこにある人権リスク 企業脅かす経営の死角 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/sp...
posted at 23:45:32

米雇用なお衰え知らず、人員削減どこ吹く風
#人員削減 #米国経済
on.wsj.com/40MJnL8
posted at 23:00:19

生きるのがつらいー
そう感じる場面や状況は、どんな人にも起こり得ます
「 #わたしはパパゲーノ 」は「死にたい、でも、生きてる」人たちの物語を集めたサイトです
🔻 あなたの物語も、聞かせて下さい
www.nhk.or.jp/heart-net/papa... www.nhk.or.jp/heart-net/papa...
posted at 23:00:02

(職場で)
威圧的な言葉を言われたりとか
自分を追い込んでしまって
「もう 死にたいな」って
―10年勤めた店をついに辞めた あお さん
今 仕事してなくても 生きてるし
一日 生きてきた
それだけでいいよって
#わたしはパパゲーノ
記事は👉www.nhk.or.jp/heart-net/papa... pic.twitter.com/5xVvHc0zUQ
posted at 23:00:01

"日本と比べると、「子どもが王様」のようだ。イスラエルでは2021年、1人の女性が一生のうちに産む子どもの数が3.00だった。OECDでは、群を抜いている"
そこにあるのは、果たして「幸福」だけなのでしょうか。高久記者の連載が始まりました。
www.asahi.com/articles/ASR3Y...
タグ: 社会政策
posted at 22:20:00

手食文化は奥深い。インドのミールスをスプーンで混ぜても、手で潰しながら混ぜるほど一体化はしない。プロフをスプーンで食べると、ひと口が小さかったり米の密度が低くて物足りないとか。
現地の食べ方で食べずして、あの国の料理はどうとかいうのはナンセンスだね、と友人と羊食べながら語らった。 pic.twitter.com/4Wm9oHjyNB
タグ: 食の社会学
posted at 22:19:17

🕶️weekend reading: #Social&EmotionalSkills like creativity, curiosity, and empathy, play crucial roles for children’s #development.
How can schools 🏫 implement programmes aimed at #fostering social-emotional #skills?
👉Find out: oe.cd/il/4Xi pic.twitter.com/Bzx03LNS4L
タグ: development fostering skills Social 教育論
posted at 22:01:01



【動画】金融緩和やアベノミクスで、給料も増えるのでは…10年ほど前、最低賃金で働くある非正規の男性は、そんな期待を抱いたこともありました。しかし暮らしぶりは上向かず、歴史的な物価高に耐えています
最低賃金で働く労働者「ずっと置いてきぼり」
www.asahi.com/articles/ASR1W... pic.twitter.com/msrokAsqnD
posted at 21:30:00

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
「日本に残りたい」外国人留学生は何割? 懸念は労働の“ブラック”さ
www.itmedia.co.jp/business/artic... pic.twitter.com/srJGNYjOOb
タグ: 国際移動
posted at 21:05:04

「一定の所得保障を」「給食費無償に」 少子化対策、識者の見解は
mainichi.jp/articles/20230...
社会保険制度に詳しい専門家は「夫婦共に正社員として働き続けられる環境が整備されれば、出生率は上がるだろう」と推測します。
タグ: 社会政策
posted at 20:00:04

【本日の注目記事】
米国で展開するSHEINとTemuは、共に中国のサプライチェーンを活用し大量の商品を低価格で販売しており、不可避とみられていた両社の「戦い」が米国の法廷で始まった。SHEIN側は、TemuがSHEINの名前を使い虚偽マーケティングしたと訴えている。
36kr.jp/226032/
タグ: 国際経済
posted at 20:00:01

【書評】森宜人『失業を埋めもどす――ドイツ社会都市・社会国家の模索』
『図書新聞』に掲載(2023年4月8日号、第3586号、森周子氏評)。失業はいかにして発見されたのか。労働をめぐるモダニティの大転換を、現代も視野に描き出す。
*書誌情報⇒ www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4... pic.twitter.com/ThPIaMmJwL
タグ: 社会政策
posted at 19:53:10

【裏社会ジャーニーバックヤード更新】バンコクにゴールデン街!? 海外でスナック経営の女店主ならではの苦労話を聞いてみた!
youtu.be/FdprlEuz2r0
タグ: 国際経済
posted at 19:44:29

カタリスト|舞台芸術と異文化理解の制作会 @catalystjp
「東京・豊島区にある、『大塚モスク』。ここはイスラム教徒、いわゆるムスリムの礼拝の場となっているだけではなく、悩みを抱えた人たちの駆け込み寺でもあり、ホームレスへ炊き出しボランティアを行う有志の集いの場にもなっている」
初回放送は4/3(月)午前0時〜だそうです
www.nhk.jp/p/ts/YN5YRJ9KP...
タグ: 国際移動
posted at 19:43:55

出入国在留管理庁(Immigration @MOJ_IMMI
日本語版「生活・就労ガイドブック」及びやさしい日本語版「生活・仕事ガイドブック」の第5版を公開しました。あたらしい情報を記載していますので、ぜひ見てください。
www.moj.go.jp/isa/guidebook_... pic.twitter.com/OMI4EQb8PI
posted at 19:35:00

中国ファーウェイ、22年通期は増収減益 研究開発費が増加 jp.reuters.com/article/huawei... pic.twitter.com/k70mEo6F3o
タグ: 国際経済
posted at 19:27:33

攻めの人権経営 強制労働、差別…リスクを強さに business.nikkei.com/atcl/NBD/19/sp...
posted at 19:00:33

いのち支える自殺対策推進センター (JS @JSCP_press
3月31日、JSCPは自殺に関する報道に触れてつらい気持ちになった読者や視聴者が、こころを落ち着けるためのWebページ「こころのオンライン避難所」を公開。
情報を分かりやすく整理し、ワンストップで必要に応じた行動が取れるようになっています。広くご活用ください。
jscp.or.jp/lp/selfcare/ pic.twitter.com/m1ep6c60Ov
タグ: 自殺
posted at 18:41:49

【読まれています】
大学進学率は上昇しても私大の半分は定員割れ 恵泉女学園大の閉学から考える“選ばれない学校”の共通点
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6f595...
posted at 18:35:00

大学より見習い 米国の若者に変化
#キャリア
on.wsj.com/40w9kyD
posted at 18:30:11

約3万人の学部生を抱える中央大学は、2000年に市ヶ谷キャンパスを開設しています。今回、新たに都心にキャンパスを増やしました。
▶【大学の都心回帰】中央大 法学部が45年ぶりに多摩から都心へ移転。茗荷谷の新キャンパスを公開
www.businessinsider.jp/post-267664
タグ: 教育論
posted at 18:25:02

🐟【#世界のグルメ】🥔
#英国🇬🇧名物 #フィッシュアンドチップス😋
タラなどの白身魚のフライにチップス(フライドポテト)を添えた料理で、同国では金曜日の定番料理なのだそう🍟諸説ありますが、キリスト教の食習慣に由来するそうです💡
それにしても、グリンピースの存在感がすごい🟢🟢🟢 pic.twitter.com/o260qHThzG
タグ: フィッシュアンドチップス 英国 食の社会学
posted at 18:03:44

The Big Issue Japan @BIG_ISSUE_Japan
服が安いと家計は助かりますが、あまりにも安すぎる服は他国の過酷な労働や環境破壊の上に成り立っていることも… bigissue-online.jp/archives/10780...
タグ: 国際経済
posted at 18:00:46

くらしの経済メディア「MONEY PLU @moneyforwardPFM
月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が50%以上に引き上げられます。今回は、大前提として押さえておきたい残業代の知識と働く側が気をつけるべきことを確認していきましょう。
media.moneyforward.com/articles/8534/...
タグ: 社会政策
posted at 18:00:00

専門家「AIにより将来の人間は週1日のみ勤務の可能性」―中国メディアwww.recordchina.co.jp/b911729-s6-c20...
タグ: キャリア
posted at 17:42:04

4年ぶりに開催された在日クルド人の新春祭り。ひと時の安息を求めて(週刊SPA!)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c8ffc...
posted at 17:35:05

「日本で生活し働いているゲイとして、私は日本に来てから愛する人が男性であるというだけで、困難や異なる扱いを受けてきた」
▶同性婚なき日本、労働市場から避けられている」外資企業ら訴え。G7各国など参加、初の国際会議
www.businessinsider.jp/post-267669
posted at 17:35:02

政府、少子化対策の加速プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討
mainichi.jp/articles/20230...
財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入りました。年金・医療・介護・雇用の4保険のうち、公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力です。
タグ: 社会政策
posted at 17:32:00

労働者不足が続いているアメリカでは、州政府も人手不足に陥っています。
共和党の州知事も民主党の州知事も、職員への応募資格から「大学卒業」を削除しています。
▶️民間企業も公務員も… アメリカでは「大学卒業」を求めない採用が増えている
www.businessinsider.jp/post-267332
posted at 17:15:02

女性と女児の平等を実現するため
外国人排斥、人種主義、憎悪をなくすため
持続可能な開発を促進するため
そして、平和を築くため
人権と民主主義の価値は社会が自由に繁栄するための究極の手段です
すべての人にとってより公正な世界を共に築いていこうではありませんか
@antonioguterres 事務総長 twitter.com/antonioguterre...
posted at 17:04:17


ダイバーシティ経営が必要であるという考えが一般化しているが、大事なことはそれをどのように企業価値につなげるかということである。
[Promotion]
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 組織
posted at 16:45:02

この投稿も3年目。
可視化や認知ときくと、妙なアピールやポリコレの押し付けと受け取る排除派も多そうですが、社会の障壁を見直してトランス特有のコストを減らそうという話ですよね。大衆の好悪や受容ではなく、必要な権利保障や制度こそ論点なのです。(吉野)
#国際トランスジェンダー可視化の日 twitter.com/BooksYoshino/s... pic.twitter.com/l58dQstpXW
タグ: ジェンダー 国際トランスジェンダー可視化の日 社会政策
posted at 16:37:05

【大阪大学離任のお知らせ】
本日3月31日をもちまして大阪大学を離任します。契約更新年限が設けられたことにより、継続して講義を担当できなくなりました。どういう経緯か簡単にまとめておきました。現在、大学を取り巻く環境を少しでも理解していただければ幸いです。
poeta-laureatus.fanbox.cc/posts/5603234
タグ: 教育論
posted at 16:20:00

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
コロナ禍で隔離生活が続く中、性別移行をしたカサンドラさん。
「日常からジェンダー規範や、それにのっとった『行為』を強いるものが無くなったことで、いかに自分がそうした社会の抑圧の産物であるかを理解するようになったのです」
#国際トランスジェンダー可視化の日 www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: キャリア ジェンダー 国際トランスジェンダー可視化の日
posted at 16:00:11

日本語わからず特別支援学級に。「かわいそうだから」と判断される外国人の子ども、閉ざされる学び
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
【独自】日本語わからない子「7割が特別支援学級」の市も。鳥取・香川・静岡で高い割合。自治体任せの日本語指導 | ハフポスト 特集
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
posted at 15:58:38

近畿大生一気飲み死亡 当時の学生ら16人に賠償命令
mainichi.jp/articles/20230...
死亡した学生の両親側は、元学生らが「コール」と呼ばれるかけ声で短時間に多量の飲酒を強要し、急性アルコール中毒に陥らせたと主張していました。
タグ: 教育論
posted at 15:34:35

「老害化前に集団自決」発言で考える世代間対立 標的になるのは 貧困の高齢者 dot.asahi.com/aera/202303270... @dot_asahi_pubより
タグ: 社会政策
posted at 14:54:29

[www.itmedia.co.jp]「ねえ聞いてChatGPT、仕事がつらい」 AIに愚痴を聞いてもらうコツ www.itmedia.co.jp/news/articles/...
タグ: キャリア
posted at 14:50:03

いのち支える自殺対策推進センター (JS @JSCP_press
JSCPはアメリカの非営利組織「Suicide Awareness Voices of Education (SAVE)」作成の自殺報道ガイドラインの日本語訳を作成しました。
WHO自殺報道ガイドラインを補完するような、より具体的・実践的な内容であり、メディア関係者様は日々の報道時等にぜひ、ご参照願います。
jscp.or.jp/action/pressgu... pic.twitter.com/ctP3347hbe
タグ: 自殺
posted at 13:59:43

日本の人口減少が止まりません。あと30年で1億人を切り、今世紀中には6000万人を下回ってピーク時から半減する見通しです。貧困や働き方の問題などで結婚しない人が増え、出生率が回復しないことが大きな壁となっています。
#出生率
www.nikkei.com/article/DGXZQO... pic.twitter.com/z7Ln9aALHm
posted at 13:12:45

日本人材派遣協会が取りまとめた労働者派遣事業統計調査によると、派遣社員の実稼働者数は2022年平均で39万817人となり、対前年比107.7%だった。
www.rodo.co.jp/news/147040/
posted at 13:00:00

【刺しゅう加工会社のミノダが試行錯誤の末に獲得したDX成功の秘訣】
中小企業の生産性向上と経営課題の解決のためにはデジタルシフトによるDX(デジタルトランスフォーメーション)が必要と叫ばれて久しいですが、まだ取り組み状況には濃淡があります。そんな中、刺… diamond.jp/articles/-/320...
タグ: 組織
posted at 13:00:00

私立高専「神山まるごと高専」が4月、徳島県に開校します。大蔵峰樹校長も高専出身のエンジニア。学費無償化や起業家との交流などが注目される「スタートアップ高専」への思い、教育方針を聞きました。
s.nikkei.com/3KlC3Rb
タグ: 教育論
posted at 12:50:01

「舞いあがれ!」の夢から覚める東大阪 今だから立ち上がれ!町工場
www.asahi.com/articles/ASR3Y...
「そんな物語は、町工場を取材している私にとってドキュメンタリーを見るかのようだった。なぜなら、ものづくりを盛り上げようと闘っている女性経営者がふたり、東大阪に実在しているからだ」
posted at 12:37:45

定員内不合格は障害以外にも? 実態把握求め当事者が会見 www.kyobun.co.jp/news/20230330_... 「定員内不合格の問題点①教職員の配置は定員確保を前提とした予算措置であるにもかかわらず、定員に空きがあるのに不合格としている上に、一部の県ではその情報が公開すらされていない」
タグ: 教育論
posted at 12:35:58

少子化はいま、先進国の多くが直面している問題です
いったん落ち込んだ出生率を回復させている国は、手当などの支援が手厚いことに加えて子育てと仕事の「両立支援」を進めてきたのがポイントだと言います
www3.nhk.or.jp/news/special/n... pic.twitter.com/ad1IXoOtQx
タグ: 社会政策
posted at 12:06:00

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
正面から取り組むことで生じる孤立や批判を避けた結果、多くのひとびとが沈黙し、問題視しない世論がさらに優勢となってしまう。
認定された「事実」が「噂」の域を出なかったのはこうしたメカニズムによる。
しかし今回、BBCが取材することでこの問題は一気に再燃した。
globe.asahi.com/article/14867336
タグ: 社会政策
posted at 12:05:05

長時間労働よりも大切なのは、創造性を生かして仕事の「質」をあげること。そのためには「休息」が必要です。アメリカ・Amazonのベストセラー『TIME OFF 〜働き方に“生産性”と“創造性”を取り戻す戦略的休息術』から「現代人に休息が必要な理由」についてお伝えします。
toyokeizai.net/articles/-/662...
タグ: 組織
posted at 12:02:35

今日は「国際トランスジェンダー可視化の日」です。アメリカはこの日に限らずいつでも、世界中のLGBTQI+(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、クィア、インターセックス)の人権を擁護しています。 🏳️⚧️
ow.ly/NqCo50NwHvg
posted at 12:00:31

🔔NEW:G7開催を前に、「同性婚の実現」など性的マイノリティの人権保護を訴える国際会議「Pride7サミット」が初開催されました。
会場では外資系企業や経済団体から、「日本が労働市場から避けられている」との声が上がりました。
www.businessinsider.jp/post-267669 pic.twitter.com/s8LKFUpf1J
posted at 11:52:39

【#今週のドイツ語】
明日から4月、新生活を迎える人々も多いと思います。仕事でも学校でも、どうしても「何かを我慢して受け入れ」なければならない場面があると思います。それをドイツ語では「ヒキガエルを飲み込む」と表現します。
詳しい解説は⬇️
young-germany.jp/2023/03/kroete... pic.twitter.com/8K78yscmCE
タグ: 組織
posted at 11:30:00

役所では「男の格好で就職してください」と言われることも…トランス女性(36)が語る、当事者が“貧困”に陥りやすい理由
西原さつきさんインタビュー #2
#文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/616...
posted at 11:04:32

自宅でこんなにハイグレードな味が楽しめる。特別な日に楽しみたい「高級冷食」の数々…!
年間1000食以上味わうプロも驚いた!まさかの“2万円超え商品”もある「高級冷食」トップ5 @moneygendai gendai.media/articles/-/108... #マネー現代
posted at 10:45:38

われらはすでに共にある|橋本 愛 #週刊文春 bunshun.jp/denshiban/arti...
posted at 10:32:29

mainichi.jp/articles/20230... 「構造的差別の一つは、家事や育児・介護が女性に集中しがちなことだという。学校休校の際、子どもの面倒を見る役回りは女性に偏りがちだと指摘された。ケアを引き受けながら働く女性らに対して、いまだ冷たい企業は少なくない。」
posted at 10:15:09

全労働者の96%が非正規というスシロー。重い業務負担と責任にもかかわらず時給は最低賃金ギリギリ。徳島と仙台は特に低く、910円と900円です。物価高騰による生活苦もあります。ユニオンは10%賃上げを求めていますがスシローは応じません。ぜひ署名にご協力ください!
chng.it/kNzXNgZ8
posted at 10:04:36

四代目桂米團治の落語「代書屋」(1939年)に写し取られた大阪・今里の朝鮮人のセリフは私たちに何を問いかけるのか――。暮しの中の「他者との出会い」から世界史を問い直した杉原達さんの名著『越境する民』、待望の文庫化です。大阪出身の方もそうでない方もぜひご一読を。
iwnm.jp/600463 pic.twitter.com/1xUL3dCz7K
posted at 09:50:22


本日(3月31日)、英国の #CPTPP 加盟に関して、日本を含む加盟11カ国による大筋合意がなされました。
英国は、世界最大規模の貿易協定のひとつの一員となれることを嬉しく思います。
#UKtrade pic.twitter.com/2ilRh49LSm
posted at 09:22:28

〈国家と市民の間には、共和国はいかなる「中間的集団」をも容認しようとはしない。この辺、前に一度勉強したことがありますが、中間的利益集団としての労働組合に対して極めて猜疑的で 〉…
» なぜフランスは・・・・?: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/p...
タグ: 社会政策
posted at 09:09:07


🔔NEW:アメリカでは上流中産階級への"ゴールデンチケット"だと考えられてきた大学の学位。 労働者不足の影響もあって、そうした状況も変わりつつあるようです。 www.businessinsider.jp/post-267332?ut... |Business Insider
posted at 09:01:34

シャープの経営危機は深刻の度を増していた。社長を引き継ぐに当たり、リーダーシップのあり方を改めて指し示すこと以外に、危機に直面していた組織と人事制度を抜本的に変えることが、シャープ再生の喫緊の課題だった。 #戴正呉 bookplus.nikkei.com/atcl/column/03...
posted at 08:00:33

米カリフォルニアの食文化における日系米国人の役割を描いたコミックや、パンダやネコがかわいらしく描かれた四川料理のイラスト付きレシピ...。北米では近年、でアジア系作家によるこうした“食コミック”が続々と登場しているという。 buff.ly/3ZthQNE #クーリエ
posted at 08:00:29

👩⚖️ 2018年にOECD全体では、高等裁判所の裁判官のうち女性は39%にすぎません。
代表における #ジェンダー平等 は、民主主義に対する信頼や満足度の高さにつながっています。
#ジェンダー主流化 を通じて、格差はどのように改善することができるのでしょうか 👉 fal.cn/3x192
#OECDgender pic.twitter.com/Z56BtMh49u
タグ: OECDgender ジェンダー ジェンダー主流化 ジェンダー平等 社会政策
posted at 07:45:06

3月31日は国際トランスジェンダー可視化の日。周囲の無理解や差別的な言動で胸を痛める若い世代へ、トランスジェンダー7人が、昔の自分自身へ語りかけるメッセージ動画をネットで公開しました【動画】
#国際トランスジェンダー可視化の日
東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/241073
タグ: ジェンダー 国際トランスジェンダー可視化の日 産業社会学 社会階層
posted at 07:28:51



企業のサプライチェーン(供給網)は世界に広がり、他者の人権を侵害するリスクが大きな経営課題になっている。強制労働や児童労働、女性や性的少数者、障害の有無による差別や偏見――。多岐にわたる人権問題に真剣に向き合い、課題解決を通じて事業機会を広げようとする動き… business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
posted at 04:01:11

#ICYMI Education is dying: Long Live Education! archive.discoversociety.org/2020/11/04/edu...
posted at 00:55:52

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
「日本人はアルコールには寛容だが、世界で最悪な薬物はアルコールだと思う。覚醒剤と比べても内臓への被害は深刻で、脳が縮むのもアルコールの方が上。しかし、みな違法薬物には厳しい。いかにこれまでの人生で身近だったかで判断している」(松本俊彦)(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/11987009
タグ: 自殺
posted at 00:38:58

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
ジャン・フェルハーゲンはアムステルダム近郊のケアハウスで、息子に手を握られつつ安楽死した。96歳だった。
「私の人生は終わった。安楽死したい」。彼は長年、家庭医にそう訴えてきたが、認められなかった。
だが、別の医師は違った。なぜなら…。(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/11529805
タグ: 自殺
posted at 00:08:58