Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2012年01月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月04日(水)

かかしみねこ・x・” @gsminek

12年1月4日

@kurisaka_konabe VB時代はIDEがすごくよかったんですよ。なんせBASICなんで、イミディエイトペインで、コーディング中のクラスインスタンス化していじったり、見えてるフォームの変数をいじくったり。コンポーネントってこういうもの、って実感できる作りでした。

タグ:

posted at 08:43:07

かかしみねこ・x・” @gsminek

12年1月4日

Visual Basicでの、ライブラリの上でぐりぐりコードをいじりながら、インスタンス化したりなんだかんだってつついたりするあの感覚は、コンパイル言語では考えつかない世界だったなぁ、と思うのですよ。ROOT/CINTは近い世界とは思うのですが、いかんせん、敷居が高く(汗)。

タグ:

posted at 08:47:50

takahisa @takahisa_wt

12年1月4日

この動画はお薦めです -- グリザイアの果実 OPムービー t.co/trOjZKjp @youtubeさんから グリザイアの果実のOPかっこいいよね

タグ:

posted at 10:46:30

hotmiyacchi @hotmiyacchi

12年1月4日

コーディングスキルの話:第一回・コーディングスキルの重要性 - ゼペットの休日 t.co/bfWUoUhu 第1回目は真面目な話をかくまえに気力が尽きました。

タグ:

posted at 18:09:02

KOIZUKA Akihiko @koizuka

12年1月4日

reading かたわ少女開発者ブログ: かたわ少女完全版 リリースのお知らせ t.co/aWxP0IoI

タグ:

posted at 22:27:51

hotmiyacchi @hotmiyacchi

12年1月4日

いい RT @_kzr: Wind-up Knight
t.co/sMBIkFGd
最近お気に入りの Unity ゲー。スマートフォンの操作性でジャンプゲームをきっちり遊ばせようと思うと、やっぱりこういうゲームデザインになると思うんですよね。参考にしよ……

タグ:

posted at 23:04:15

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました