Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2017年08月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年08月14日(月)

岡三マン @okasanman

17年8月14日

ビットコイン急騰要因の一つに、北朝鮮リスクで日本人が株債券からビットコイン等へ資産移動 全ビットコイン取引の46%が円建て
www.cnbc.com/2017/08/12/bit...

タグ:

posted at 00:01:05

かじめ焼き @kajime_yaki

17年8月14日

「スマホをいじる親に子供が話しかける」ということは、
「普段はいじるのをやめて話を聞いてくれる」わけなんだよね。

普段からいじってるときに子供を無視するなら、
子供は話しかけなくなる。

まあ、作り話のディテールに突っ込んでも虚しいだけだが。

タグ:

posted at 00:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻野雄季 @YuukiOgino

17年8月14日

C93で完成しないと人権無くしていいと宣言したし、進捗を進めるために名古屋COMITIA51に東ゲ部としてカチコミしに行こうかな…… #東ゲ部

タグ: 東ゲ部

posted at 04:32:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kiha_ki

17年8月14日

「多角形選択ツール」でローポリ絵を描くのをまとめてみました。 pic.twitter.com/WTenbYsDqC

タグ:

posted at 08:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わたる@Synamon @watarun111

17年8月14日

素晴らしい事例!
何が良いかって、まずやってみるというところと、やる人が本気で取り組んでいる所。
何やるにもこの2つが無いとイノベーションなんて起きない。

アキバで買った50円のセンサーで4億円の削減効果!中小製造業のIoT成功例
ascii.jp/elem/000/001/5...

タグ:

posted at 13:54:28

鵺 @kurakumo_nue

17年8月14日

「言い出しっぺの法則」って非常に害悪な概念と化してて、それを言われる場所では何かを提案したり意見を言う時に「自分一人で実現できるか」を検討しなきゃいけなくなる。すると、自分にできない事を提案すると自分の首が締まるので、自分にできる範囲のことしか提案できなくなる。成長しなくなる。

タグ:

posted at 15:14:00

ゆーひ @yuhi_as

17年8月14日

スプラトゥーンの初手制圧、チーム全体の理想ではあるんだけど個人が制御できることではないので、少なくとも「攻め入る時に数的不利を作らない」を満たすよう、塗り終わって攻め入るタイミングにこちらが合わせるのが正解かなって思ってる(1対4で必ず勝てるイカの話はしてない)

タグ:

posted at 15:24:09

kebin @misskey.io,vo @kebin628

17年8月14日

@kurisaka_konabe はい、1の時からその仕様ありました
dic.nicovideo.jp/a/ゆうたの楽園
武器にもよりますが、ナワバリは最終的に自陣ぬっとけば勝ちやすいので、戦線維持できるように初手前線でボムで壁と床塗ってから、リスポーン後は自陣塗り派ですね…(銀モデラー)

タグ:

posted at 15:26:00

@tappuri_aroe

17年8月14日

@kurisaka_konabe 一回真ん中まで行って味方の強さ様子みて決めてます!

タグ:

posted at 15:26:18

ゆーじ @yuujii

17年8月14日

@kurisaka_konabe マジレスするとユーザー申請ですw pic.twitter.com/adA6w3ehn0

タグ:

posted at 15:29:03

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

17年8月14日

#Splatoon2 ナワバリの自陣塗についてはブキによってセオリーが変わるかもなあ。

ジェッスイとかブラスターとか自陣塗に向かないブキはさっさと前いくべき。スプリンクラー持ってる人がいたらそれにおまかせでも良いね。

タグ: Splatoon2

posted at 15:30:41

ゆーひ @yuhi_as

17年8月14日

スプラトゥーンの味方の初手自陣塗り・制圧派を見分けるために初手は最速で塗って進んだ後、マップを開いて仲間がついてきてたら「やっていきですね」ってなってついてきてなかったら「やっていきじゃないんですね」ってなる

タグ:

posted at 15:32:39

ちゅーん @its_out_of_tune

17年8月14日

@yuhi_as ナワバリの話であれば全員で一気に進んで中央を最速で制圧したら守りを固めながら前進するのが最善手だと思う(味方がやっていきじゃないならブキと相手レベルによって牽制しながら下がる必要があるけど)

タグ:

posted at 15:34:59

西山 信行 @5mingame2

17年8月14日

Unreal C++ でお困りの人がいましたら、当日相談に乗りますねー! twitter.com/ProposerTogebu...

タグ:

posted at 15:52:29

Usui @Usui_KKYL

17年8月14日

UnrealC++を触るにしても、そもそもC++って何?みたいな方が多いから、じゃあC++からやろう。んで、元々C++にお詳しい方に登壇いただきかつ、UnrealC++のドキュメントとかも見ていただいて、エラーの意味や、マクロの解説とかをしてもらおうって趣旨なんですけど

タグ:

posted at 16:06:07

東ゲ部 @ProposerTogebu

17年8月14日

すみません、少し言葉が足りませんでした。
UnrealC++を触るにしても、そもそもC++って何?という方に向けた内容です。@5mingame2 さんにご登壇いただき、C++寄りな観点で、エラーの意味や、マクロの解説とかをしてもらおうって趣旨の勉強会となっております。 #東ゲ部 twitter.com/ProposerTogebu...

タグ: 東ゲ部

posted at 16:11:36

Usui @Usui_KKYL

17年8月14日

今年いっぱいで主宰辞めようかななんか。ってうっかりころっと考えるくらいにはメンタル弱いのをたった今思い出してうぐぐぐってなりつつ、このタイミングでおおっぴらにそう言う自分のメンヘラっぷりも、頑張ってるのに!アピールも大概にしろよって思いながら吐きそうになってる(だから仕事しろ)

タグ:

posted at 16:25:48

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

17年8月14日

うん、なんか分かってきたぞ。「FF15みたいなの作りたいんすよ」って無謀な感じの学生がいたとして、「そうなんだすごいね! それはそれとしてPONG作れる?」「楽勝よ」「すごい! じゃあブロック崩しは作れる?」って感じに誘導するのが良さそうだなあ。

タグ:

posted at 18:50:28

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

17年8月14日

いまニカイドウ宛のリプライを漁ると幸せになれるぞ。現役で結果を出しているクリエイターの人から凄く面白い話がたくさん届いてる。 mobile.twitter.com/search/live?q=...

タグ:

posted at 18:58:56

ゆーじ @yuujii

17年8月14日

何やら凄ぇ会に招待されてしまったぜ pic.twitter.com/EbXb1BmqcF

タグ:

posted at 21:15:19

やまこー @koseki_yamaki

17年8月14日

@kurisaka_konabe 私は2から始めたんですが、いろんな戦術を試した結果、激戦区の中央まで行って一帯を塗りたくるのが定番です

タグ:

posted at 21:59:34

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました