Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2021年01月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月15日(金)

墨崎達哉 @T_Sumisaki

21年1月15日

CharacterクラスのデフォルトであるPawnやCharacterMeshなどのObjectTypeは、VisiblilityのTraceTypeをBlockしません
Traceでダメージ処理をする場合はそれらをBlockするTraceTypeを作成すべきです
まずはきちんと対象が検知できているか確かめてみましょう #UE4 #UE4Study twitter.com/EndouNicolas/s...

タグ: UE4 UE4Study

posted at 00:41:28

かじめ焼き @kajime_yaki

21年1月15日

サクラ革命、
ロード画面で炎の転校生ネタが出てきた pic.twitter.com/6cPrHupZWX

タグ:

posted at 07:42:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

阿部洋介 @abysk

21年1月15日

豊橋技術科学大学の「マスクやフェイスシールドの効果」の図が未だに流れてくるのでモヤッとする箇所を変えてみた(ヒマか)。
・マスクなしの人を一番右に移動
・ついでにマスクなしの人が笑顔だったのでくしゃみっぽい顔に変更
・こうすることで効果の大小の軸(方向)がはっきりする pic.twitter.com/elocmNyMcj

タグ:

posted at 10:56:08

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

21年1月15日

NHKさん誤報です。持続化給付金の申請期限は原則本日1月15日までで、特段の事情で延長が認められる場合でも1月31日まで。2月15日まで延長が認められるのは「書類の提出」のみ。訂正の放送を速やかに行なってください。
www.meti.go.jp/covid-19/jizok... pic.twitter.com/1NYCg21z2A

タグ:

posted at 12:10:56

ichijo @Takaaki_Ichijo

21年1月15日

むしろゲーム実況されるとゲーム開発者に収益が発生する仕組みを、「ゲーム開発者から」作っていける時代。

ここから先は宣伝ですが、私が開発中のゲームは実況動画の視聴者がゲーム世界内にアイテムを投げ入れることができます。そこでゲーム開発者に収益が発生します!

twitter.com/drkk_jp/status...

タグ:

posted at 12:19:42

NHKニュース @nhk_news

21年1月15日

持続化・家賃支援の給付金 来月15日まで申請期限延長へ 経産相 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 12:20:02

へっぽこ @heppoko

21年1月15日

Vtuberに実況されてゲームが作れなくなった話 anond.hatelabo.jp/20210114153728
これは金銭じゃなくて承認欲求の問題なので、有料化したところで根本解決はしないのである

タグ:

posted at 12:45:43

人生はウーパールーパー @Axolotl2013

21年1月15日

かたつむりのイラスト見る度に思ってしまう pic.twitter.com/k4GMXNtZqa

タグ:

posted at 13:11:23

避雷 @lucknknock

21年1月15日

いつも思うんだけどインディーゲーム界隈、弱音を吐いた人間への風当たりというか口調などが強すぎないですか…

タグ:

posted at 13:14:53

雨水(みょふ~会) @myohukai

21年1月15日

「要望」や「提案」は内容や言い方次第で簡単に「攻撃」になってしまうというのはフェミとのやり取りでわかってるはずだと思ってたんだけどなぁ・・・
それにちょっとくじけてる個人に対して多方位からの大量の「提案」なんてまさに「爆撃」になるわけで twitter.com/lucknknock/sta...

タグ:

posted at 17:50:02

Live2D Creative Stud @live2dcs

21年1月15日

回転する傘もLive2Dで作成しています!

回転は拡張補間+ワープデフォーマで作成し、
変形は親のワープデフォーマで作成しています。

子のワープデフォーマは親のワープデフォーマの変形の影響を受けるので、回転デフォーマとは違った表現を作ることができます!
#Live2D pic.twitter.com/ZwnWozqazc

タグ: Live2D

posted at 18:59:00

Live2D Creative Stud @live2dcs

21年1月15日

【デザイナー向け採用説明会】
1月29日(金)18時より、オンラインによる採用説明会・Live2D社デザイナー座談会を行います!
実際の現場の様子や仕事のやりがい等をお話する予定ですので、ご興味のある方はぜひともご参加ください!

詳細はこちらから ⇒ www.live2d.jp/news/cs_semina... pic.twitter.com/wdNPABIBnt

タグ:

posted at 19:06:27

ヒストリア広報部 @historia_Inc

21年1月15日

【お知らせ / 新卒採用】2021年新卒期間延長制度
2021年3月卒業の学生の方を対象に、2022年新卒枠でも応募いただける制度を設けました。

詳細はこちら
historia.co.jp/archives/18542/

タグ:

posted at 19:34:40

ichijo @Takaaki_Ichijo

21年1月15日

RT、マジでこれっすよ。「デモリッション ロボッツ K.K.」はGenvidでUnityインスタンスを一個サーバーで動かしてて、配信用の動画をTwitchに渡してる。そのインスタンスへ、プレイヤーが遊ぶゲームクライアントが接続しに行ってる感じ。
Twitch側では視聴者用のUIをブラウザ側でかぶせてインタラクト。 twitter.com/takaaki_ichijo...

タグ:

posted at 20:56:35

ヲタきち @wotakichii_

21年1月15日

映像系&一般的3Dソフトは奥行がZ軸なのに、CADやBlenderなんかは高さがZ軸なのなんでって思ってたけど。建築士の友達と話してたらなるほど!ってなりました。正解か知らんけど。 pic.twitter.com/IBQPEjBHBV

タグ:

posted at 21:45:57

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました