栗坂こなべ
- いいね数 89,792/94,462
- フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
- 現在地 大阪
- Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
- 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
2023年02月08日(水)

私のゲーム『ハグサバイバー』今から発売開始!!!!!!!!
ここ↓から購入できます!!面白いゲームです!!
store.steampowered.com/app/2271940/_/ pic.twitter.com/z1NjigHSjm
タグ:
posted at 00:02:00

争いは何も生まないけれど、評論は価値基準というものを生み出す行為なので、その価値がわかる人がわかる人に向けてやれば良い。
価値基準をお前には聞いてないという人にわざわざ説きに行ったり、お前にそうしろと言ったわけでもない価値基準にケチをつけに行く行為は無駄な争いだ。
タグ:
posted at 01:24:54

(そういう営みを理解せずに、「批評をしたクリエイターは終わり」のような言説を広める人は、無駄な争いの種を撒いているだけなのでやめてほしいし、そういう争いを触発するような押し付けアドバイスもやめたほうが良い、と言いたかった)
タグ:
posted at 01:58:31

Google「そろそろ、狩るか…♠️ 」
Googleは基本ヒソカなので、相手が熟すのを待って狩ります。ただ、Stadiaや自動運転と違って今回、検索においてはGoogleは「失うものの最小化」、Microsoftは「得るものの最大化」なので、かなり本気です。ちなみにOpenAIは「400人のゴンさん」でできています。 twitter.com/Yamkaz/status/...
タグ:
posted at 02:02:57

その人があまり快く思ってないコンテンツを分析する時、
因果が逆になるのはあるあるなので気をつけなきゃいけないよね。
例えば、コンテンツ本体に人気があって
宣伝されたりアニメや漫画になったものを
「広告やアニメや漫画で火がついた(コンテンツ自体に力はない)」
みたいに分析してしまうとか。
タグ:
posted at 07:54:21

なんていうか…功利主義的な考え方ですよね。富の再分配と同じ理屈です。
ネットさえあればタダで学べる環境はすごく大事で、載ってない情報が身についてきたら、ネット上に書き記しておくのは全体に寄与する行為といえるんじゃないかなって。全体水準の向上を期待する感じ。
タグ:
posted at 10:51:07

歩いてる時なるべく光影の観察するようにしてて、
光って何?光るって何?影ってなんで存在してるの?こわって感じで存在がゲシュタルト崩壊してくんだが
知ってはいけない世の理に触れて脳がおかしくなる人みたいな気分になれて楽しいよ(何)
タグ:
posted at 11:26:25

noteのエディタにGPT3を搭載する実験はじめるよ。
テストユーザー大募集!!!
note.com/info/n/n5e84bc... twitter.com/i/web/status/1...
タグ:
posted at 13:00:21


【卒業制作 受賞作品紹介】
奨励賞
和多田莉子さん
『よだかの明星/図書室のやつ』
男性同士の物語に、抵抗のある方でも読んでもらえるように工夫をした作品です。
読んでよかったな、と楽しんでいただけたらと思います。
↓続きと「図書室のやつ」はこちらから↓
www.pixiv.net/artworks/10504... pic.twitter.com/TeLMmk3Tl1
タグ:
posted at 16:00:00

#Live2Dニュース を視聴しながら、 #Live2DJUKU さんのバズった講座でメモしてたことを清書してました。
真横を向く動作そのものは私にはハードル高すぎるけど、他のことで活用できるハズ…とメモメモ。
ブレンドシェイプもそろそろ練習してみようかな
#Live2D twitter.com/Live2DJUKU/sta... pic.twitter.com/tikiW5HA85
タグ: Live2D Live2DJUKU Live2Dニュース
posted at 16:21:23

※こちらの卒業制作は商業雑誌にて掲載された作品のため、webへの掲載ができません。
是非会場にてお読みください。
『被写体カノジョ』
別冊フレンド 2022年6月号別冊ふろく「ベツフレNEXT」
www.kyoto-art.ac.jp/production/?p=...
『新井と加藤』
別冊フレンド 2022年9月号本誌
www.kyoto-art.ac.jp/production/?p=...
タグ:
posted at 17:02:07

ハグサバイバー
他の人の動画とか見るとハグして離す時に仲間は近くに投げ出されるのだけれど
私のハグサバイバーめっちゃ遠くに仲間が射出されるんだがなんだこれ…
操作説明もないから良くわからないけど
可愛いから遊びたいのにこれはちとしんどい pic.twitter.com/mXHBPOw83N
タグ:
posted at 20:00:55

『頼りない魔法使い』をプレイ。たぶん一番おもしろさがわかりにくい展開を引いてしまったけど、人気なのは納得。
仲間全員と上級魔導書だけを先に引いてしまい、魔法構築のジレンマがほぼなかった。拡張魔法1枚だけでも初期に欲しいかなぁ。 pic.twitter.com/Ttxg2zQ7cF
タグ:
posted at 20:22:09

【たに なつみ】ちゃん/ぶらい♦♠ @BURAI_VC2008
学生ってまじ…?プロデュース力、商品展開、配信設計まで完璧すぎる…😱 pic.twitter.com/5ysPzEFshj
タグ:
posted at 20:45:15

私は「わからないことはわからないと言う」をモットーにしているので、「まだテストプレイしてないゲームを想像だけで面白くないと決めつけてお蔵入りにする」はなるべくしないようにしてます。
タグ:
posted at 22:14:28

本日のいがぼど
ワームホール
ボツワナ
さまよえる塔
スカウト(ワンモアゲームズ版)
↑ここ重要
で遊びました!
さまよえる塔は思った以上にさまよってたな pic.twitter.com/vtpTL3DQ6A
タグ:
posted at 22:22:38

ボツワナ(初)
手番ではカードを出して動物を取るだけ
いずれかの動物の6枚目が出たら終了
各動物は最後に出されたカードの価値となる
ほんとにそれだけのゲームだけど、皆の思惑が絡んで面白い!流石のクニツィア
しかしこの手札は酷いなw pic.twitter.com/34Widz7IPA
タグ:
posted at 22:31:08

さまよえる塔(初)
記憶系パーティすごろく
塔がさまよって魔法使いを閉じ込める世界線でカラスの城を目指すぞ
ちょっと目を離すと自コマがすぐさらわれてしまうのでおちおちトイレにも行けない
「ところでこの間上司がですね…」
そこ!
やおら人の気を引く話を始めるんじゃないよw pic.twitter.com/WFfwlaYcRA
タグ:
posted at 22:52:45