栗坂こなべ
- いいね数 89,792/94,462
- フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
- 現在地 大阪
- Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
- 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
2023年04月08日(土)


きっポジ@Threadsもきっポジで検索 @kitposition
"Few clicks and you get this result."
これは本当です。
元映像をドラッグ&ドロップ
↓
Actor解析ボタンをクリック
↓
解析されたActorにお好みの3Dモデルをドラッグ&ドロップ
↓
映像生成ボタンをクリック
↓
待つ
↓
完成
ざっとこんな流れ。凄い
#wonderstudio twitter.com/WonderDynamics...
タグ: wonderstudio
posted at 02:39:40

Team RABI@【B6】北海道ボドゲ @rabi_boardgame
【告知】
サークル活動5年目の記念としてTeamRABIのアイコンを別府さいさん @allotment31 に作って頂きました!
オシャレでかわいく、カッコよさも兼ね備えた素敵なデザインで、このアイコンに恥じない活動を行っていこうという気持ちになれます👏
これからもウサギ作品を作っていこうと思います😊 pic.twitter.com/8ZjEvd3qR5
タグ:
posted at 08:00:02

@kurisaka_konabe ゲームによりますが、大抵keydownのみでよろしかと。
ちなみにうちの格ゲーではPが押されたタイミングでキーログを遡っていき↓↘︎→が押されてるか判定してましたねー
タグ:
posted at 10:29:31

@kurisaka_konabe 昔のは知らんけど「入力開始から一定時間内に必要なものが順番に全部並べばいい」だったりしますね。間に間違った方向入ってても規定時間内なら成立するし、Pの部分も押しと離しで両方の入力拾うとか
タグ:
posted at 10:29:41


スプラトゥーンがイカになった経緯として、ゲームメカニクスとの関連の説明を改めてよく聞くとすごく興味深かった。
ウサギが選ばれていた理由が漠然としていた。同時に、メカニクスも漠然としていた。あるタイミングでキャラ性能の整理をしたことで、キャラが決まった。
youtu.be/2VwTVIEge1g?t=... pic.twitter.com/CmvWa8AOzw
タグ:
posted at 10:49:57

バス江 の12巻、
TLでよく見る画像の回まで進んだが、
漫画アプリ読者がヤリマン扱いされてて笑った。
確かにアプリをハシゴして「待てば無料」を並行して読むスタイルを
ヤリマンに例えるのは正解なのかもしれない。
自分も10個くらい漫画アプリを並列利用してるし。 pic.twitter.com/xXNgKvRKyg
タグ:
posted at 15:58:43

左側は「不適当な重罰は犯罪の凶悪化を招く」という危険性
右側は「個人資産の多寡によって罰金刑が有名無実になり得る」という資本主義社会の構造的欠陥を示唆しているんだな
深い作品だ twitter.com/koge6262/statu...
タグ:
posted at 16:07:36