Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年06月08日(月)

まかかび @Makakabi

20年6月8日

角度X90度の時、YとZが同じになる問題がやんわり話題。
Xをそんなに大きくするなら、Yは常に画面に対して縦でいいんじゃないかな。
横向いて耳が上下する動きカバーできるし。#Live2D twitter.com/Makakabi/statu...

タグ: Live2D

posted at 01:17:23

野生の男 @yasei_no_otoko

20年6月8日

これ、そもそも2010年代前半の流れで日本の「インディーゲーム」という言葉が捻じ曲げられたのが大きくて、色々とモニョるものがある。 twitter.com/m_sigepon/stat...

タグ:

posted at 04:01:50

まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

20年6月8日

お!結構最近の記事でついに、Robloxに触れた記事が!!
やっとか

>マインクラフトやフォートナイトより遊ばれているゲーム(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/eecc4...

タグ:

posted at 04:17:21

Lim @MyungsooLim

20年6月8日

滅びった機械文明の残骸wの中で、先輩をぶん投げる悪い子ww…に先輩も怒ったかも?wwww
お昼の休憩時間に、投げ技のスキルを作りました!
これからは先輩wのモーションを作業します。髪が短い子はゲームエンジンにサンプルとして入ったスキルを改造wして作るつもりです。^^
#b3d #Unity #IndieGameDev pic.twitter.com/mnixLYtSJa

タグ: b3d IndieGameDev Unity

posted at 13:12:23

かえるD | double jump.f @kaerusanu

20年6月8日

ソシャゲからスチームに移って差が大きいなというのは、「面白さ」よりも「面白そう」の重要度が高いこと。どういうことかと言うと、プレイする前に面白さが理解できてプレイしてみたいという期待値を持たせないと買ってくれないということ。FreeToPlayは、実は面白さ勝負がしやすかったんだなと思った

タグ:

posted at 13:20:48

ロッズ @rods_skyfish

20年6月8日

クラフトピア、やっぱりこの牛を直接鍋に出荷する全自動ビーフシチュー生産ラインがバカすぎて最高。絶対やる。 pic.twitter.com/NX9wfBInet

タグ:

posted at 13:37:23

チワ @tiwa_4

20年6月8日

Terrain軽量化
・画像の設定を使ってTerrain Layer4つぐらいだとbatch20くらい、set pass call 10くらいの描画負荷で地形を作れて容量も3MBくらいに抑えられる
・2018ではDraw Instancedにチェックを付けることで描画負荷が軽くなる
blogs.unity3d.com/jp/2018/10/10/... pic.twitter.com/DXEDnGen2g

タグ:

posted at 14:36:48

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

20年6月8日

「面白い」の前の「面白そう」で言えばリトルタウンヒーローはまさに面白そうなゲームだった。

カードバトルなんだけど、広いフィールドを移動しながら戦うのと、浮かんだアイデアをぶつけ合う戦いってのが新しい感じがした。

タグ:

posted at 16:24:39

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン @unity_japan

20年6月8日

6/9(火)19:00からの #Unityステーション はUnity2Dのライティングの解説を行います。「光編」「影編」と分けた上で注意点や絵作りのコツを交え、初心者でもわかりやすい内容をお届けします。 youtu.be/Km_4NQPk59s pic.twitter.com/g1Xn0fYkP4

タグ: Unityステーション

posted at 17:00:34

八雲◇ @yakumo415

20年6月8日

趣味でゲーム制作するホビイストと、生計維持も目指すインディーは、概念的に区別した方が良い。海外にもホビイストはいる。また、日本のホビイストは、海外のインディーと「戦おう」としてるわけではないのではないか。ローカライズ会社は戦って欲しいのかもしれないが。 twitter.com/m_sigepon/stat...

タグ:

posted at 17:12:24

株式会社Yostar @Yostar_Japan

20年6月8日

【ゲーム実況配信及び動画投稿についてのガイドライン】

株式会社Yostarは、当社が日本国内にてパブリッシングを
行う各タイトルでのゲーム実況配信及び動画投稿についてのガイドラインを発表致しました。

ガイドラインは下記をご参照ください。↓
yostar.co.jp/news-detail-14...

#Yostar

タグ: Yostar

posted at 18:01:18

【たに なつみ】ちゃん/ぶらい♦♠ @BURAI_VC2008

20年6月8日

新しいPhotothopスクリプトの記事作りました。うごイラ制作でクリスタ→Photoshopの人はお供にどうぞ✌️

【Live2D】クリスタのレイヤー効果[加算(発光)]を使うとPhotoshop側で[覆い焼き(リニア)加算]になって色味が変わってしまうのでそれを直すPhotoshopスクリプト yataya2000.com/article/change...

タグ:

posted at 19:00:01

戸塚伎一@qbert @gtozka

20年6月8日

アマゾンプライムの「アップロード」というオリジナルドラマ、最初の2話観たけどちょーおもしろい。エロSNS(?)の星5評価をつけあうことを前提とした性交渉(行為前にお互い認証装置?をつけて両者の同意であることを誓いあう)とか、「おい、近未来!」な内容。

タグ:

posted at 23:43:17

2020年06月09日(火)

カワナミ @kw_nmnm

20年6月9日

1ページ目の後半でLive2DとかSpineとかの得意不得意が解説されてて大変良い 参考にしよう…

Spineではじめる、動くイラスト制作:第1回:Spineを使うと、何ができるのか? | 連載 | CGWORLD.jp cgworld.jp/regular/201908...

タグ:

posted at 02:40:20

izm @izm

20年6月9日

Unity2019.3のfast enter-playmodeがstaticを多用してる古い設計がベースになってるライブラリとバチクソ相性が悪くて、無限にあったまるので、しばらくこれ使えなさそう。
staticを多用しがちな部分、ログ基盤とかリアルタイムネットワークライブラリなどです。これが盛大にバグる…つれえ。

タグ:

posted at 03:49:42

るちか/Vtuberかれ〜るう @rei__ru

20年6月9日

ぐーまーさん、デフォルメのきいた絵柄や塗りが可愛くて、デフォルメ具合も絶妙で個人的にめちゃめちゃ好み…😳💕
練習に意欲的にご活用頂けて嬉しいです! twitter.com/hinohito2020/s...

タグ:

posted at 07:57:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

がむしゃら @GMshara_

20年6月9日

この前読んだ記事だけど、

・カードゲームっぽさの払拭
・アイディアをぶつけるというビジュアル上の課題克服

辺りの話は「面白そう」の話と関係してるなーっていうツイート。
www.ndw.jp/littletownhero/

タグ:

posted at 10:09:20

izm @izm

20年6月9日

製作イテレーションがゲームより娯楽小説の方が早いので、逆に娯楽小説の手に取ってもらえるための取り組みを先んじてsteam向けゲームに取り入れるみたいな戦略がありそう。
ゲームタイトル例「最強のフリフリのメイドさんが無双する2Dプラットフォームアクションゲーム」

タグ:

posted at 10:18:00

izm @izm

20年6月9日

いっそのこと、顔だけLive2Dの絵をレンダーテクスチャにして貼り付けて、体は3Dポリゴンにしたら絵柄寄せ問題は解決が近づくのでは…みたいな事を考えていたら、突然Live2D Euclidを思い出してしまったです。あれ凄く先進的でしたね…

タグ:

posted at 11:46:01

izm @izm

20年6月9日

こういう記事だけ無限に読んでいたい。好き。
かはく研究員も就職したい『あつ森』博物館の魅力 「絶対に恐竜好きが作ってる」 - エキサイトニュース www.excite.co.jp/news/article/E...

タグ:

posted at 12:19:00

rariemonn @rariemonn765

20年6月9日

妹に三年間未読無視される兄の姿を見て😆 pic.twitter.com/wHBAdXQ3ch

タグ:

posted at 16:05:13

アズマゴロー @azumagoro

20年6月9日

ゲーム内容を変えずに「面白そう」に歩み寄る抵抗もできる。ストアから情報をごっそり削って、単に見た目の良いイラストに変えて面白そうにしたらインストールが2倍以上になりました。2枚目はゲームの全体像が全然分からないはずだけどこっちのが伸びる... twitter.com/kaerusanu/stat... pic.twitter.com/YsYgnAwQzM

タグ:

posted at 17:12:52

スタジオムンディ@ねこカフェ KASAN @studiummundi

20年6月9日

青島幸夫だったかな。「テレビは起こっていることを写してはダメ、起ころうとすることを写す。」といっての思い出した。
その期待感が重要。徳川埋蔵金とかw。

何が言いたいかというと、人は機能よりも期待感にお金を払うってこと。
だ、期待以上の効果があるとバイラルすると思う。
(さだまつ twitter.com/kaerusanu/stat...

タグ:

posted at 19:27:28

寺島壽久/ゲームキャストの中の人 @gamecast_blog

20年6月9日

今日も「権利者でない人間がパクリと騒ぐ」→「対応のためにゲーム開発者が手間どる」みたいな話を聞いてうんざり。
近年パクリ許さないマンがひどくなっていて「明らかに似てない」ものにも「おまえのはパクりだから対処しろ」って気軽に攻撃するようになってる気がする。

タグ:

posted at 20:32:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

20年6月9日

まじでこれ大事です。前にBlenderでVRoidモデルを読み込んだのを四角形化する手順を「あえて」メニューから実行して説明しました。それはその機能が、どの項目にあるかちゃんと理解出来る解説動画を作るためです。 twitter.com/nakfiv/status/...

タグ:

posted at 21:19:15

まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

20年6月9日

全然意図が伝わってないです…。
ショートカットキーを教えた人と同じ発想です。
話しているのは、Blenderそのものの全体像をまず把握しようという学習の仕方です。 twitter.com/blug_jp/status...

タグ:

posted at 22:39:40

2020年06月10日(水)

る @noume_ri

20年6月10日

学術的におかしいというのでなく、別の文化と混合したことで型を破ったデザインに見えるとか、架空の町の歴史変遷を想像するとかの方向に解釈できるのは面白いな
youtu.be/JHMwm-od2D0

タグ:

posted at 02:53:56

TokusiN @toku51n

20年6月10日

@kurisaka_konabe しかし、本質的には沢山ターンを回すゲームと言うよりは最終的に自陣に多くの駒を残すゲームで、ずっと俺のターンをするのが強いとは限らないのが悩ましい・・・。

タグ:

posted at 08:30:00

TokusiN @toku51n

20年6月10日

@kurisaka_konabe 自分は4戦4勝ストレートでAI全員倒せました。と思って最強AIとやり直したら2回連続でドロー、次で負けてしまった。

タグ:

posted at 08:54:01

TokusiN @toku51n

20年6月10日

@kurisaka_konabe 最後の石を自分の空のポケットに入れて、且つその向かい側に相手の石があった時です。

タグ:

posted at 09:09:03

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

20年6月10日

ニカイドウさんって、ゲーム開発しつつゲーム沢山遊んで「双方向からゲームめっちゃ詳しい人間」になろうと思ってたんだけどこれ無理っすね。

ゲーム開発とゲーム遊ぶの、消費するMPの種類が一緒だからどっちかやったらどっちかやれなくなっちゃう。そして何より両方とも鬼のように時間が取られる。

タグ:

posted at 11:06:07

本山とらじろう @ponpon_2501

20年6月10日

自分の作風で売ってるイラストレーターと、様々な発注に対応するイラストレーターがいるよね。
私は後者なのじゃ。 pic.twitter.com/2sO1M1s4D7

タグ:

posted at 13:39:11

シケモクMK @shikemokumk

20年6月10日

ティラノスクリプト公式ガイドブック(V5対応版)を公開しました。スタジオを使う前提に記述が変わっています。

旧ガイドブック(ダウンロード版)を購入済みの方は一定期間無償で入手できます。ご確認ください。

ファイル名にV5と入っている方が新版です。

tyrano.booth.pm/items/1167296

タグ:

posted at 15:56:13

makotok1 @makotok1

20年6月10日

モーション1。驚き。#Live2D pic.twitter.com/TjZWcMUeiU

タグ: Live2D

posted at 16:01:00

ichijo @Takaaki_Ichijo

20年6月10日

”容疑者画像メーカー”で容疑者画像を作成したよ!
#容疑者画像メーカー pic.twitter.com/aQCBZLzeE6

タグ: 容疑者画像メーカー

posted at 16:49:37

makotok1 @makotok1

20年6月10日

とりあえずモーション4つ。怒、驚、笑、謎ダンス。#Live2D pic.twitter.com/FnrKHPqN1e

タグ: Live2D

posted at 18:09:07

砂義出雲@新作執筆中 @sunagi

20年6月10日

昨日のグノーシア感想ツイートをまとめました。みんなグノーシアやって僕と対話しよう。/SF人狼ADV『グノーシア』感想ツイまとめ - やや最果てのブログ sunagi.hatenadiary.jp/entry/2020/06/...

タグ:

posted at 18:22:06

城黒白 @taku_nishimu

20年6月10日

@kurisaka_konabe 説明が無駄に難しいけど、やることは割とシンプルです。
レビューブログとかで何となく理解してから読んだ方がいいかもです

タグ:

posted at 19:17:04

城黒白 @taku_nishimu

20年6月10日

@kurisaka_konabe 一応
1探査 未発見の惑星とか技術を探す(手札の補充)
2 開発 宇宙船とかの建造
3 移民 惑星への移民
$ 惑星からとれた資源の売却
4 惑星からとれた資源の交易
5 惑星から資源の採掘
って感じではあります

タグ:

posted at 19:26:21

Nurikan @nurikanman

20年6月10日

GCCONF '20:デジタルゲーム制作者がアナログゲームを作って得られた学び ~バンダイナムコスタジオ×バンダイナムコ研究所共同プロジェクト「... youtu.be/HeB8-sW8heg @YouTubeより

タグ:

posted at 20:12:34

makotok1 @makotok1

20年6月10日

FaceRigのキー操作がパラメーターの数値をリアルタイムに変更させているだけということは、同時に2つのキー入力もできるということで。これがやりたかった。 pic.twitter.com/dA5zaHRrT1

タグ:

posted at 20:46:35

ぎん @Ginsan_dev

20年6月10日

「ANNA/アナ」の魅力はサッシャ・ルスの七変化。髪型、髪色、服装が多彩でファッション映画といっても良い位。モデル出身の女優を活かした綺麗な作品だと思う pic.twitter.com/DR0onnfVrD

タグ:

posted at 20:51:34

M.K @ryutorion

20年6月10日

@kurisaka_konabe Wi-Wi端末の対応している無線規格とかも分かると良いかもしれません.
最新の機材があるなら,axとか対応してた方が良い,とかありますし

タグ:

posted at 22:22:33

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

20年6月10日

@kurisaka_konabe wi-fiならGoogleのやつ使ってますが問題なく使えてます。Googleなので間違いないっていう安心感がすごい。

タグ:

posted at 22:52:34

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました