くりてぃー@稼ぐを考える
- いいね数 1,459/1,450
- フォロー 89 フォロワー 36 ツイート 794
- Web https://portfolio.oreda.net/
- 自己紹介 才能なくても努力の継続で勝負。必要なのはビジョンとハードワークとアウトプット。インフラ15年以上で、証券会社、銀行、FX会社の開業時からの経験あり。
2018年11月08日(木)
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso
ライターがアフィリエイトに参入するなら「売り込む事に躊躇しない」という素質を身につける必要があります。
アフィリエイトはマーケティングとセールスの両方の役割があって、物を売らない事には大金は稼げない。コラム+AdSenseのみで勝負するなら、それこそ人気商売になるので茨の道です。
タグ:
posted at 22:52:49
情報発信をする人には3つのタイプがあって
①情報をそのまま伝えてくれる人
②自分の考えたことを伝えてくれる人
③情報と自分の考えたこと、二つを織り交ぜて伝えてくれる人
がいる。
で、僕が尊敬する人=もれなく③
だなぁと思いました。
タグ:
posted at 22:15:12
人生は運ゲーなので、行動しまくった方がお得なのですが、とはいえ会社に所属していると、仮に収益を伸ばしても、そのお金は会社オーナーに流れるので、ここで無理ゲーになってくる。
こんなことを書くと怒られそうだけど、、、事実だと思う。会社から収入を得つつも、自分のビジネスをした方が良さげ
タグ:
posted at 18:23:02
コンサルの価値は結局「組織を動かす」という点にあると思う。
オシャレなデータ分析に価値があるというの民間企業においては無意味な考え。
自分の給与がなにによって支払われているのか理解出来ていないように思える。だからこそ採用側は記事の指摘である通り博士は採用したくないのだろう。
タグ:
posted at 17:58:18
わっきー@4億の利益をガチの自動で稼ぐ& @wakki131313
自分のファンを作るべし。そのために最も効率的な手段が実はブログです。知ってましたか?人は自分の知らないことを知っている人を見ると無意識にすげえってなる。これがブログだと簡単にできる。最初かけなくてもまずその書けないんだって知ることがすごく大事。筋トレと一緒でこれも慣れる。
タグ:
posted at 15:02:00
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso
日々の消費には気を使ってるけど、本だけは躊躇なく買ってる。新書は1冊1500円以上するけど、5冊くらいまとめ買いして読んでる。
情報発信でメシ食ってるなら、幅広く知識をつけておいて損はない。経済や社会学、心理学の本まで、とにかく気になったら速攻で買ってます\(^o^)/
タグ:
posted at 13:17:53
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso
会社の10年生存率は非常に低い
・ビジネスが時代に追いつけなくなった
・リピーターを得られなかった
・自転車操業の歯車が狂った
などなど、色々理由はあるけれど、一番の理由は『創業者のやる気が続かなくなった』というのも大きいと思う
アップダウンのある世界で、長く続けるという事は大変です
タグ:
posted at 11:09:39
おおき/SEO/デジタルマーケティング @ossan_mini
SEOリサーチで「まず1つだけ比較対象の競合URLを作る」と言うやり方もある。
・ターゲットKWリスト(同じジャンル)を作成
・各上位10URLを集計
・それらKW群中で最も上位表示されてるURLを抽出
・自分の記事と差を比較
有料ツールでもexcelでも出来る。
楽したい人向けw
ただし後々の修正は大前提。 pic.twitter.com/Qq114Mmyo1
タグ:
posted at 10:09:01
傷つきたくないけど発信したいとか、損したくないけど儲けたいとか、何もしたくないけど何者かになってちやほやされたいとか、そんな質問ばっかりくるけどそんな方法は私も知らないし、それは質問ではなくて無理難題だと思った。
タグ:
posted at 07:46:08
海外でクレジットカードを使うときは必ず【現地通貨】を選ぶこと。なぜなら日本円にすると高い交換レートが課されるから。
これほんと知らない人が多い事実 note.mu/suzukyuin/n/n4...
タグ:
posted at 04:25:12
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso
悩みを検索してる人は、一歩踏み出す勇気が無い人が多い。だから自信を持って商品を紹介し、背中を押してあげれば売れます。
ただし、ユーザーの不安を一つ残らず潰すこと。1ミリでも不安があると、ユーザーは再検索してしまう。うまく情報を網羅して、サイト内で悩みを解決→商品に送り出そう
タグ:
posted at 00:27:35