Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2012年03月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月29日(木)

Tak Nakamori @psr1509

12年3月29日

聞いた話の一部:コンプトンカメラは自動車搭載、662keV等が相手だから車から降ろさなくてよいから楽ちん。案外ノイズは乗らない。(まあ当然だが)高橋研の人が測定に行った。有効面積は入射角に対してあまりフラットではない。あと積分時間でピーク位置が変わる件などを雑談。

タグ:

posted at 16:28:48

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

12年3月29日

やっぱ宇宙開発には投資しとくもんだね: JAXA|「超広角コンプトンカメラ」による放射性物質の可視化に向けた実証試験について - t.co/wBVAZBGZ

タグ:

posted at 12:50:48

ryugo hayano @hayano

12年3月29日

【JAXAがプレスリリースしたコンプトンカメラ】 t.co/QGavZWMj は,釜江常好先生が東大物理教授時代に発案されて特許.その後お弟子さんの高橋忠幸さんらが実用化.という理解で正しい?→ASTRO-Hの関係者

タグ:

posted at 11:07:03

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました