Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2014年09月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月04日(木)

原田 英男 @hideoharada

14年9月4日

【デング熱診療マニュアル(第1版)】厚労省9/3公表:→www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/k...
※「診療マニュアル」ですが、デング熱の基本的な知見が簡潔にまとめられているので、一般の方もぜひ、ご一読ください。

タグ:

posted at 12:11:03

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

14年9月4日

どっちかにしてほしい。私はもともと「著作権も、特許も産業政策のために設定された権利に過ぎないので、時々の技術的状況に応じて、もっとも効率的に運用できるように柔軟に再設計すべき」という立場なんだ。そして利害が拮抗するときには「創作者、発明者に有利になるように設計すべき」と思ってる。

タグ:

posted at 10:05:08

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

14年9月4日

私が嫌なのは、著作権や特許が「創作・発明を行ったものが原始的に取得すべき権利」という主張と「産業政策のために法律として設定された権利」という二つの根本的に対立する見方をうまーいこと組み合わせつつ、自分達にとって有利に物事を動かそうとする無定見さだ。それが大人の戦略なんだろうけど。

タグ:

posted at 10:04:02

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

14年9月4日

憲法について勉強しているときにも思ったのだけど、私たちの生きるルールである法律について一般の人が読むと十中八九誤解して、深遠な理論を理解し緻密な訓練を受けて初めて「正しく理解」できるような状態であることは、とても誇るようなことではないと思う。

タグ:

posted at 07:37:39

ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ @nvslive

14年9月4日

静止気象衛星「ひまわり8号」 の報道公開でウォークスルー撮影を行いました。 ひまわり8号をぐるぐるできます。 photosynth.net/preview/view/4... #photosynth @photosynthさんから #nvslive

タグ: nvslive photosynth

posted at 01:20:58

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました