マキシマ
- いいね数 4,895/4,713
- フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
- 現在地 Saitama, JAPAN
- Web https://www.makisima.org/profile/
- 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
2011年12月31日(土)
1982年発売の『ブレードドランナー』デザイン・スケッチブックが、今になってオンラインで無料で見ることができる!シド・ミード、リドリー・スコット他のコンセプトアート等超クール!99ページあるよ。SF好き必見 t.co/kULgbBHP #eiga #映画
posted at 14:22:17
2011年12月28日(水)
僕(´・ω・`) RT @norve1311: この絵はだれが描いた??? RT @KEUMAYA アハハハハ(;´∀`) RT @Toteknon: 『中国嫁日記』って、こんな本でしたっけ?以前新聞広告見た時は画風が違っていたかと。 t.co/3D0TjRrb
タグ:
posted at 14:38:48
2011年12月27日(火)
2011年12月26日(月)
2011年12月24日(土)
011Bh ガイガーミュラー計数管を複数使用する場合の、まとめテキストをアップしました。比例計数管モードについての序章と、エネルギー補償(反映)についての内容も含んでいます。自作家向けですので入門用としては難易度が上がりましたが、読み物としても存分にどうぞ!
タグ:
posted at 05:08:48
2011年12月23日(金)
Awesome time-lapse video of Comet Lovejoy pictures taken by @AstroCoastie, station Commander Dan Burbank:t.co/T91CN07u
タグ:
posted at 05:51:04
2011年12月22日(木)
南半球で素晴らしい姿を披露しているラブジョイ彗星、オーストラリア・キャンベラではどこに見えるの?…ということで、星図にあらわした資料。(画像クリックで拡大) #ascl / “Where to look for Comet 2011…” t.co/np1ane1Z
タグ: ascl
posted at 21:41:30
2011年12月22日、オーストラリア・パース(?)で撮影された、ラブジョイ彗星の素晴らしく長い尾!尾が2つに分かれています。 #ascl / “attachment.php?attachmentid=105827&d=132451…” htn.to/dNDQXi
タグ: ascl
posted at 21:40:40
ラブジョイ彗星の雄姿その2:2011年12月21日、オーストラリア・パースで撮影。広角撮影で様子が分かります。 #ascl / “Comet Lovejoy” t.co/tPwuixTL
タグ: ascl
posted at 21:38:24
2011年12月21日(水)
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura
書籍の自炊、もしくは古い文献にOCRをかけるときに、僕が考える最適な解がこれ t.co/iP9AvwMX 最終的にAcrobat 9を使ってPDF/Xに再保存するのが重要。AcrobatのClearScanを使ってOCRをかけるときはAcrobat Xがより高性能。
タグ:
posted at 14:24:38
プロとアマチュアの差はプロには締め切りがあって利益を出さなければならないということ。アマなら締め切りも利益もなくいつまでも続ければいい。それは趣味だ。仕事じゃない。プロは締め切りと損益分岐点で引き返さなきゃいけない。締め切りは創作の父、ギャランティーは創作の母だ。
タグ:
posted at 11:03:32
2011年12月20日(火)
本は読まれなければ死ぬ。自分が書いた本はどんな形であれ読んでもらわなければメディアとして認識されない。最初が自炊でも違法コピーでも図書館でも立ち読みでも、最後まで読んで貰えれば作家の勝ちだ。次の本を買ってくれなかったら、それだけの価値を認めさせられなかったこっちの負けだ。
タグ:
posted at 23:30:16
自炊という行為に関しては、スイス政府の著作権に関するこの見解に同意する。 t.co/ZbjVv7cj 「消費者行動の変化に適応しなさい。さもなければ死になさい」
タグ:
posted at 23:16:43
補足が追加されてます.自作機や,自分で調整が必要な線量計の校正の参考に>バイアス分も考慮した,測定現場環境における線量計校正の方法(ただし標準的な校正方法ではない)のまとめ 「線量計の校正について」 t.co/2KPkRnmm
タグ:
posted at 20:24:08
2011年12月19日(月)
t.co/KI68phZc かな? 面舵は「卯舵」の訛ったもの。取り舵は「酉舵」で、舳先を北にした方位から来ているとか。 RT @spacesite: ふと。英語で面舵はstarboard、取り舵はport. しかし1世紀前は逆だった。タイタニックや三笠の時代。
タグ:
posted at 02:56:49
2011年12月17日(土)
2011年12月16日(金)
2011年12月15日(木)
My Star My Love 2 ( ̄▽ ̄) (内輪ネタ)RT @libra_makisima: ??? RT @okazakineriman: あなた、誰よ?どこから来たの?
タグ:
posted at 22:15:49
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年12月14日(水)
飯舘とつくばでのエネルギースペクトルの違い t.co/gxO5NQ4e 見えている核種のピークがそれぞれ違うのでエネルギー補償の無いデテクタだと差異を発生すると思われます。その1サンプル。
タグ:
posted at 12:12:42
実際に東葛の空間線量で線量率校正したGMカウンタを飯舘に持っていくとズレるんです。それで現地でも係数を変更するということは実際にやってます。でもそれを東葛に持って帰ってくるとやっぱりちょっと違うんですよ。エネルギー補償は難しい。ので文科省がどういう意図で言っているかによります。
タグ:
posted at 12:09:29
あとGM管っぽいので、福島のスペクトル構成で行くと現地校正的には2割というのはありえる話。結局公定計測はエネルギー補償したものでないとダメということなんだろうな。これはこれで残念だけどしょうがないかも・・・
タグ:
posted at 12:06:31
2011年12月13日(火)
GPS搭載で2.7万円。お値頃な #mynavinews インフロー、ガイガーミュラー管搭載の日本製ガイガーカウンターを発売 t.co/ZXJ6r0X2
タグ: mynavinews
posted at 16:57:17
2011年12月12日(月)
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers
はやぶさ後継機に関する予算の状況について 〜川口「はやぶさ」プロマネのメッセージ〜 (月探査情報ステーションブログ) t.co/Dd30aX3L もちろん、ご本人の許可を得て転載しております。
タグ:
posted at 18:42:41
めも γ線スペクトル解析と放射化分析の部屋(首都大学東京 大浦准教授様のサイト)無償を含むγ線スペクトル解析ソフトとスペクトル形式変換ソフトへのリンクあり。この素晴らしいサイトに今まで気づかなかったのがとても悔しい。。。 t.co/K9ezX0UC @mikage
タグ:
posted at 13:50:45