たてぼう
- いいね数 13,416/14,528
- フォロー 379 フォロワー 140 ツイート 182,063
- 現在地 ほとんど無害な惑星
- Web http://www.tamanegi.org/profgather.html
- 自己紹介 アニメとか、ゲームとか、アニメとか、Androidとか。あと、アニメとか。
2011年05月12日(木)
2011年05月11日(水)
Portalのもったいないところは、酔うからプレイできない日本人が多いということと(僕は死ぬほど酔う)それが単純なFPSパズルゲームだと思われているところだよね。むしろ特筆すべきはあの世界観と単純ではないストーリーだと思うのだけども。
タグ:
posted at 20:33:50
Music betaと映画レンタルでAppleに対抗!っていうファイティングポーズをとりつつ、Android @ Home発表でAppleなんて見てないよ的な。なんというか「人を食った感じ」じゃなくて「林檎を食った感じ」だった。その意味であの絵のとおりだったなー。
タグ:
posted at 02:16:46
最終的にEarthかなw RT @hirotakes: Homeが配られるとか RT @bosturbo: いいな。だんだん大きな物になっている。そのうちTVとかになったりするのかしら。
タグ:
posted at 01:59:19
2011年05月10日(火)
カコーン・・・カコーン・・・ RT @mune_kyun: 「ゴゴッガガガガリガリガリガガガガガガ私のハードディスクに記録しているのでありますっ☆」[GTAB]
タグ:
posted at 15:58:49
2011年05月09日(月)
2011年05月08日(日)
IT系のサービスは特にだけど「〜がなくってダメ」と愚痴って見捨ててしまう前に、開発者に「それって、こんなことできるようにならないんですか?」と提案すると案外あっさり意見が採用されその通りになり、自分も開発者もハッピーになれることが多い。愚痴っちゃうと開発者もやる気失せ両方損する。
タグ:
posted at 11:39:57
ふくいちの鮮明なライブ映像が入って情報が増えたのにTwitter民は惑うばかり。ガイガーカウンター買ったばかりでBGにおののくとか、たまに夜空見て金星をUFOと間違えるみたいな。
タグ:
posted at 04:45:29
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年05月07日(土)
最近思うこと。何事も、他人の目を気にした瞬間から、本質を離れ始める。それは他律への道。人にどう見られようと関係ないと割り切り、徹底的に自律的に考え抜いたあと、最後に人様にお見せするためお化粧する、位の気持ちがちょうどいい。
タグ:
posted at 11:47:38
2011年05月06日(金)
ユッケ・原発・脱線、いろいろ見てて思うけど、存在があやふやな世論を使って土下座させるのって野蛮だよね。っていうか土下座っていう習わしが野蛮だよね。必要なのは「過去への補償」と「未来への対策」の2つなのにねえ。
タグ:
posted at 18:53:13
2011年05月05日(木)
「わからない」っていう状態をスナップショットのように記憶しておきたい。あの状態ってすごく貴重で、一度「わかった」状態になると戻るのはほぼ不可能にちかくなるから。 だから、ぼくは「わからない」っていうもどかしさをとっても大切にしてる
タグ:
posted at 11:10:54
2011年05月04日(水)
2011年05月03日(火)
2011年05月02日(月)
「禁止するべきだと思いますっ、禁止して頂きたいと思います!」 RT @AkioHoshi: 「即座に出荷を禁止する法案を策」w RT @Fantom_JAC: 「でも!話を戻しますが、バグのないソフトウェアというのは流通しておりませぇん!!」
タグ:
posted at 23:33:27
「フォロー・アンフォローはご自由に」ってのも十分アレなんだけど、Protectedなユーザが「お気軽に申請してね」って言っているのを見ると、なんとも言えない不思議な感覚に襲われる。この世にはよく分からない世界がまだまだあるのだなあと思ったことである。
タグ:
posted at 23:13:53
テレビのニュース番組に出てくる大人は「困った大人」と「困っている大人」ばっかりだ。子供に見せたい「問題解決する大人」って、どこで見られるんだろう。そうそう、レスキューファイアーの世界消防庁長官(演ずるは藤岡弘!)は良かったですね。
タグ:
posted at 22:19:39
しかしツイッターの噂話でしたらまだしも、ジャーナリストとしては記事の対象(NHK)に裏を取った形跡が無いというのは如何なものでしょう。電話一本して、NHKではこう主張している、あるいは問い合わせたけどまだ返事が無い、と書くものと思いますが。メディアの姿勢が問われます。
タグ:
posted at 15:27:10