Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Maori Ito

@maoringo

  • いいね数 5,472/5,837
  • フォロー 1,542 フォロワー 713 ツイート 13,716
  • 現在地 東京か群馬が多い。
  • Web http://about.me/maori
  • 自己紹介 データベース統合格闘家。Collaboration Energizer 春は来たのか、来させるのか、なんて。ざくろ好き。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月23日(火)

なちゅ。 @itacchiku

14年9月23日

「ペットが死んで仕事を休むのはあり?なし?」ってテレビでやってるけど、理由が何であれ休めばいいじゃん。もっと他人の休みに寛容になろうぜー。だいたい、他人の休みの理由を有無ジャッジする感覚も無くした方がいいよ。それが自分も幸せになる道だって。

タグ:

posted at 07:57:24

2014年09月22日(月)

とれじゃだ @osamutkrd

14年9月22日

大阪観光ツアコン終わりー。

タグ:

posted at 20:50:45

2014年09月21日(日)

wakuteka @wakuteka

14年9月21日

@maoringo @gentlementatu 大丈夫です、よろしくおねがいしますm(_ _)m

タグ:

posted at 09:39:10

2014年09月20日(土)

とれじゃだ @osamutkrd

14年9月20日

4ギガのアップロード、すげー時間かかる(笑)

タグ:

posted at 21:14:02

akausagi @usagee_jp

14年9月20日

考えるときは基本的に紙とペン派。

PC落としてから、紙とペンを前に腕組みするんだけど、それを言うと『IT企業の社長なのにwww』みたいなことよく言われる。

おまいらは何もわかっちゃいねぇ。
PCは調査・整理・共有・作業の補助はしてくれるけど、思考は別やで。

タグ:

posted at 18:57:44

@yagmog

14年9月20日

ネット断ちできて、コンセント使えて、人がほとんどいなくて、静かで、ようは仕事に最適なスポットを発見しましたぞ

タグ:

posted at 18:53:37

山本和則|余白製作所 @sangpong25

14年9月20日

まだ空きがあるのでお気軽にどうぞ!9/21(日)19:00-21:00ごろ、木屋町にて「哲学Bar」を開催します。 お気軽にご参加ください。
テーマ:「尊敬について」
場所:Bar「Lowo=Tar=Voga」京都市中京区北車屋町271-4 森川ビル1F

タグ:

posted at 18:49:52

志茂田景樹 @kagekineko

14年9月20日

いつも一緒にいて幸せなら似たもの同士でもいいし、結婚してもそれぞれの仕事に生きる者同士だったら違っていてもいいでしょう。いずれも愛が前提になります。@ankoromochi0326 結婚相手の場合も、自分と似たような人よりは、違った性格の方が色々と勉強になって良いのでしょうか?

タグ:

posted at 18:24:34

2014年09月19日(金)

志茂田景樹 @kagekineko

14年9月19日

自分に似た者ばかりを友達に選ぶと負けん気という反発力がなくなって競争力が乏しくなる。自分にないものを持っている者が友達に多いと常に切磋琢磨の意識が働いて成長飛躍につながる。いい友達は敵視しないですむライバルになってくれる。

タグ:

posted at 22:01:51

便所糞虫 @y_benjo

14年9月19日

google mapsによる乗り換え案内,一度上り電車に乗って特急停車駅から下り電車に乗り換えるルートを提示してきた.ジョルダンではそんなルート出さない.

タグ:

posted at 21:15:04

間宮健太郎/土野魔魅 @mami_tuchino

14年9月19日

鎮守府に帰投。

タグ:

posted at 20:50:52

toshiaki katayama @tktym

14年9月19日

TogoGenomeに最近追加したID Resolver togogenome.org/resolver と Converter togogenome.org/converter を紹介したらUIの評価が高い。デザイナーの永野さんGJ! BH14のTシャツ等もお願いしてるので乞うご期待

タグ:

posted at 20:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マミマ @ma__mipan

14年9月19日

めっちゃケーキ食べたい気分

タグ:

posted at 19:35:08

猫老師 @yaskaz

14年9月19日

自宅へのお土産はどん兵衛(W) Wの意味はwest味な

タグ:

posted at 19:34:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ⓝ @iNut

14年9月19日

L(ove|ab)飲みだ

タグ:

posted at 18:09:28

じゃみら @jamiracci

14年9月19日

@YoshiKawahara ヒンドゥー語などあの辺りの言語でも、ナス、オクラ、ゴーヤらしいです。

タグ:

posted at 17:28:15

Ⓝ @iNut

14年9月19日

合わせてご覧ください: @yuifu, @antiplastics, @wakuteka による 昨年のオープン・サイエンス・アワード、バイオハック・コンペでの発表 "Excelによる遺伝子名の誤変換 -傾向と対策-" www.slideshare.net/yuifu/131031-j...

タグ:

posted at 17:17:07

meso_cacase @meso_cacase

14年9月19日

羽田からロンドンへ出発します。Genome Informatics 2014に参加します

タグ:

posted at 10:51:23

tk (風来風来亭) @tkwsm

14年9月19日

東大山上会館。八百屋お七の家事で燃えた瓦の遺跡の展示とかあって、文楽ファンなら一度は来るべし。 pic.twitter.com/xSHpwic33n

タグ:

posted at 08:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toshiaki katayama @tktym

14年9月19日

しかしギークがこれだけ集まると電源確保だけで大変なことに。RDFより、まずはコンセントの国際標準化をするべきではなかろうか。 instagram.com/p/tGIyo-o6CM/

タグ:

posted at 02:52:01

2014年09月18日(木)

toshiaki katayama @tktym

14年9月18日

EU #codefest 自己紹介おわり。参加者は40人くらい(2年前の前回は約25人)。今回はセマンティック・ウェブとBioJSに興味のある人がほとんど。BioHackathonでRDFとか言い始めた数年前には想像できなかった状況ですねぇ。

タグ: codefest

posted at 18:20:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@riv7

14年9月18日

オープン・サイエンス・アワード2014でTogo Picture Galleryがウェブ部門1位になりました!!! 2014.openscienceaward.org #openscienceaward #togopic pic.twitter.com/aYvLjYCrg9

タグ: openscienceaward togopic

posted at 00:13:58

@maoringoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nikeplus togotv 駆け出しエンジニアと繋がりたい DBCLS SPARQLthon ニコニコ学会 プログラミング 今日の積み上げ biohack13 togofarm

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました