Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Maori Ito

@maoringo

  • いいね数 5,472/5,837
  • フォロー 1,542 フォロワー 713 ツイート 13,716
  • 現在地 東京か群馬が多い。
  • Web http://about.me/maori
  • 自己紹介 データベース統合格闘家。Collaboration Energizer 春は来たのか、来させるのか、なんて。ざくろ好き。
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月13日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2020年03月12日(木)

柿喰う客 @kaki_kuu_kyaku

20年3月12日

【緊急】過去公演の映像を無料公開!
(期間限定〜3月31日(火)23:59まで)

『#いまさらキスシーン』
youtu.be/3LYQ7vM8aGU

『#美少年』
youtu.be/X0l_v4d2j58

『#御披楽喜』※全景映像
youtu.be/VCWQqi_wuyg

多くの方にお楽しみいただけたら幸いです!
#柿喰う客

タグ: 柿喰う客

posted at 22:03:17

2020年03月11日(水)

塩 @sioinsiruko

20年3月11日

聞いてほしい。
28歳で一度仕事を辞めて、子供2人生んで、0歳児を抱えて職業訓練、未経験職種に転職してこの春で丸5年。
ついに、年収が夫と並んだ。
その間に夫も未経験職種に転職してるので2人ともたいして稼いでいないとも言えるんだけど、
でも夫と同じだけ稼いだ!!なんなら3千円私が多い!!

タグ:

posted at 18:41:20

みのん @min0nmin0n

20年3月11日

修士、博士でとにかく論文を書きたいという方はまず【できる研究者の論文生産術】を読んで欲しい。

・目標を立てる
・まず書く、後で直す
・書く作業がアイデアを生む
・仲間を集め毎週進捗を報告し、書かざるを得ない状況を作る

等の単純だけど非常に重要なマインドセットが明快に示されています。 pic.twitter.com/dqjioWPY48

タグ:

posted at 17:59:42

2020年03月10日(火)

buvery @buvery

20年3月10日

岩永さんのこの記事。常識的な点を押さえている。問題は、ライブハウスやクラブを禁止すべきか、だね。そこで活動、商売している人には大事。しかし、今の時期はマジで危ない。一番幸せなのは、テクノロジーで解決することなんだけど。 www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...

タグ:

posted at 23:59:15

てとら@モモモファ @tetrahymena

20年3月10日

突然、夜中に泣き叫びだした3歳次男氏と押し問答すること1時間。何とかかんとか飲み物を飲ませて落ち着かせて、ようやく再び眠りに落ちてくれた。やれやれ、泣く子と地頭には勝てぬ…

タグ:

posted at 01:50:08

2020年03月05日(木)

加藤 貞顕 @sadaaki

20年3月5日

「子供の科学」1年分のバックナンバーを無料公開! これは熱い!

www.kodomonokagaku.com/20200305/

タグ:

posted at 18:02:21

大塚篤司【医師’医学博士】Atsushi @otsukaman

20年3月5日

予定していた幡野さんとのトークイベントが中止になって、世の中もなんだかどんよりしてて、何か楽しいオンラインイベントはできないものかと相談してわずか数日。

オンライントークイベント開催が決定しました!

12月8日 19時〜
ヤンデル先生と浅生鴨さんも参加。どなたでもご覧になれます! pic.twitter.com/NPKqja2YJC

タグ:

posted at 17:11:01

Testosterone @badassceo

20年3月5日

社会、遅刻には超厳しくて延長にはあまりにも寛容すぎると思わない?5分遅刻すると「社会人としてあり得ない」ぐらいのこと言われるけど、5分どころか30分ぐらい終わりの時間を延長しても誰も何も言わない。開始時間が守られても終了時間が守られなかったらスケジュールの立てようがなくて意味がない。

タグ:

posted at 12:00:52

高橋将宜 Masayoshi Takah @M123Takahashi

20年3月5日

計量経済学と比べて、計量政治学は一般的にはあまり知られていない学問分野かもしれません。近年の和書では、浅野先生・矢内先生の『Rによる計量政治学』と飯田先生の『計量政治分析』がお勧めです。具体的に政治現象を統計分析しており、計量政治学は何をする学問分野なのか、よく分かると思います。 pic.twitter.com/kXo6Plf8jk

タグ:

posted at 10:13:04

琴春 @koto0v0haru

20年3月5日

意識してるわけじゃないんだけど、「引越はアー!」になる度にふふってしてしまう(笑いの沸点が低すぎる) pic.twitter.com/KuvUVQRsUU

タグ:

posted at 02:12:37

2020年03月04日(水)

Sakito @__sakito__

20年3月4日

都公式なのか、GitHub で修正依頼受けるのすごい決断だ

東京都 新型コロナウイルス対策サイト
github.com/tokyo-metropol...

タグ:

posted at 17:40:34

茜 子(あか ね) @poporooon

20年3月4日

今日は娘の誕生日です。医師から「3歳になれる可能性は低いです」と言われた娘が本日4歳を迎えることができました。この先いつまでいっしょにいられるかわかりませんが、いまをお祝いしたいです。お祝いにいいねをいただけますでしょうか。

タグ:

posted at 10:01:14

PsycheRadio @marxindo

20年3月4日

なにかについて専門的な知識を得るには「興味のないことも勉強する」のが決定的に重要で、自学だと興味のあることしか学ばないので偏りやすい。

タグ:

posted at 06:54:46

2020年03月03日(火)

chokudai(高橋 直大) @chokudai

20年3月3日

「○○しないと」って思ってる時間が週20時間くらいで、実際に○○している時間が1時間くらいの人って結構いるんだけど、これって精神疲労は数時間分は発生しちゃってるので、逆に「x時からy時の間以外は○○しない!」って決めると、しないとタイムが減って実働時間が伸ばせたりするよ。おすすめ。

タグ:

posted at 22:27:54

2020年03月02日(月)

Soichi Ogishima @ogishima

20年3月2日

3月1日付けで東北大学高等研究機構未来型医療創成センター @INGEM_tohoku の教授に配置換となりました. 東北メディカル・メガバンク機構 @TohokuMedMbank とのクロスアポイントメントとなります. 引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます.

タグ:

posted at 22:27:07

Nakazato T. @chalkless

20年3月2日

ところで今朝は向かいの新幹線の番号が2020で、やっと会えたかとささやかに思ったことを記録しておきます。 pic.twitter.com/81E1xTv9T0

タグ:

posted at 22:04:32

田村吉康 TAMURA Yoshiyas @FUDEGAMI

20年3月2日

アムステルダム王立美術館ライクスミュージアムの、まるで生きてる花の様なこの照明器具が好き pic.twitter.com/uIdum4reTA

タグ:

posted at 20:33:18

たられば @tarareba722

20年3月2日

これ何度かツイートしてることなんだけど、本当に大事だし本当に役立つので何度でも呟きます。リモートワークが増えたら(見えづらくなるので余計に)大事なことです。仕事は自分で溜め込むくらいなら誰かに渡せ。詰まるくらいなら流せ。周囲から文句は出るけど止めて死ぬより回したほうがよほどマシ。

タグ:

posted at 14:54:38

Takashi Okumura @tweeting_drtaka

20年3月2日

いろいろと集中的に被弾。返信できないですけれども、読んではいます。お許しを。>各位

タグ:

posted at 14:03:29

2020年03月01日(日)

焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena

20年3月1日

道行く人々にギョッとされることもあるのですが、2歳児は『ジブンモナ二カモチタイノ病』に罹患している場合が多いです。まれにこんな現場に出会うこともあるかと思いますが、万引き等ではないので安心してください。昨日は大根持って颯爽と歩いてました。 pic.twitter.com/6bjE60ZTIF

タグ:

posted at 15:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉置玲央 @reo_tamaoki

20年3月1日

『伝説のお母さん』本日もありがとうございました。

もし良かったら皆さま、かねもと氏の原作もお読みくださいませ。

今まで自分のやった役を一つたりとも忘れたことはなくて、全て俺の中で生きています。
だからモブくんともこの先もしっかり一緒に生きていきます。

なんのこっちゃやね。

タグ:

posted at 00:26:43

«< 前のページ12のページ >»
@maoringoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nikeplus togotv 駆け出しエンジニアと繋がりたい DBCLS SPARQLthon ニコニコ学会 プログラミング 今日の積み上げ biohack13 togofarm

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました