Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

サブカル貧乏

@maricar9710

  • いいね数 143,754/0
  • フォロー 0 フォロワー 0 ツイート 69,643
  • Web http://amzn.to/2grr47K
  • 自己紹介 ハロー、マイハッピーワールド
Favolog ホーム » @maricar9710 » 2012年04月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月05日(木)

50 @50ty_

12年4月5日

\(♨ω♨)/

タグ:

posted at 12:34:16

なんちゃら@而立 @leo_metoro

12年4月5日

学校でちーかまをみつけたうゆ~(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡本暁広@無限遠点の比較的近傍〄 @henkma

12年4月5日

うどん県でうどん食う旅行はしたくないけどうどん県旅行のついでにうどん食うのはやりたい。 [〄〄エンブレム累積中]

タグ:

posted at 15:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤龍一 @RyuichiSato

12年4月5日

サックス奏者早坂紗知さん推薦のカラフルな街並。息を飲むほど奇麗。RT @sachiminga カミニート(ブエノスアイレス)t.co/lOLOydE0 マナローラ(イタリア)t.co/3uwB5TZ2

タグ:

posted at 17:28:40

ほしみ @hsimy_

12年4月5日

せっいっしゅんぐらふぃてぃ

タグ:

posted at 17:49:30

ほしおさなえ @hoshio_s

12年4月5日

ソメイヨシノは江戸末期に作られた品種で、受粉しないし種もできない。いまある木はみんな最初にできた数株のクローン。つまりわたしたちは数人のクローンの、種をつけることのない花を毎年ずっと眺めてきたということだ。

タグ:

posted at 17:57:33

ほしおさなえ @hoshio_s

12年4月5日

種ができないから、すべて挿し木などで人が植えてきたもの。いまこれだけたくさんあるのは戦後の復興の象徴としてあちこちに植えられたから。種をつけることのない花は、散っていった人の命を思わせる。わたしたちはこうやって毎年知らず知らず戦争の弔いを続けてきたのかもしれない。

タグ:

posted at 17:58:02

ほしおさなえ @hoshio_s

12年4月5日

が、ソメイヨシノは樹齢が短く、60年くらいで枯れてしまうものも多いのだそうで、こうして戦後が終わっていくのだろうか、と思う。桜を見ながら、震災の被災地になにか贈ることができるなら、木を贈りたいと思った。種を残す木がいいと思った。

タグ:

posted at 17:58:28

ぜるか @zeruka3

12年4月5日

てきぱきしたい

タグ:

posted at 18:21:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こ~ぅ @kou_RITZ

12年4月5日

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

タグ:

posted at 18:31:36

@maricar9710ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

juicejuice 世界のきーとも 武道館 NEXTYOU 今日のうえむー フリカエール 映画 Juiceもう一杯 Nowplaying precure

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました