Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年07月07日(金)

大久保 街亜 / Matia Okubo @matiasauquebaux

17年7月7日

専修大学ではこのようなことは全くありません。通勤に往復4時間、週3以上柔術の稽古(1回3時間)、3コマの非常勤をやってるわたしでも平均すれば年に2報は査読付きの論文を書いています。研究も柔術もできます。心理統計学を専門とする方、ぜひともご検討をお願いします。 twitter.com/keisoshoboedit...

タグ:

posted at 23:20:53

baibai @ibaibabaibai

17年7月7日

最初の解説だけはやや意識してダイジェスト的になっています.北川本奨めるとき,毎回「途中の状態空間モデルのところからまず読んで」と読み方を指南して怪訝な顔をされるので,著者ご本人に降臨して頂き,新たに圧縮版を書きおろしていただきました.ものすごいお徳用になっています. twitter.com/nobuhiko_kondo...

タグ:

posted at 23:20:30

みなみ まなぶ @mcnang

17年7月7日

このミスターの人のツイートと、私の非哲学専攻の友人との食事の話は、ほとんど同じ内容なのに、私はなんでこんなにも「違うよ」という気持ちになるのか? それはおそらく私が、「哲学を学ぶ者」こそ、最も真摯に問いに向き合い、考えている者たちだということを知っているからだろう。

タグ:

posted at 23:19:33

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

17年7月7日

一流のハッカーは、通信傍受されないよう伝書鳩を使う。一流のセキュリティはドローン撃墜に鷹を使う。高度に洗練された電子戦は、ギャグと区別がつかない。

タグ:

posted at 23:18:50

たりん @_f_u_t_o_n_

17年7月7日

今日初めてみたスーザン・ピットの「アスパラガス」、超好み。おしりからアスパラガス出てくる。最高。全編見たいし他の作品も見たいのでDVDボックス購入決定。最高なんで今まで知らんかったんだ pic.twitter.com/RAgoHHXfti

タグ:

posted at 23:10:58

ゆう(wrmtrm)/『現代思想』メタバ @wrmtw

17年7月7日

BLは単語自体に「ラブ」が内包されている。つまりBLは不可避的に恋愛モノである。しかし「百合」という単語に「ラブ」は内包されていない。つまり百合はラブ以外の多様な親密関係を含むことができる。だから「ラブ以外の多様な親密関係」を含んだ男性同士の関係を「百合BL」と呼んでほしい。

タグ:

posted at 23:00:33

鈴折 @sin_Lv98

17年7月7日

一体どういう超理論をとったら、裸の女性は性暴力で、水着の女性は性暴力じゃないというクソ理論に到達するわけ?「性暴力」って言えばなんでも許されると思ってねぇか?

タグ:

posted at 23:00:08

江柿野るろあ @ruroa2

17年7月7日

さいきん、ティム・インゴルドの人類学的なエッセイ『ラインズ 線の文化史』(左右社、2014年)を読んだのだが、様々な芸術ジャンルや世の中の事象を(ドゥルーズ&ガタリにも通じる)「線」という観点から捉え直す試みは興味深くて、アニメーション表現における「線」について改めて考えている。

タグ:

posted at 22:56:48

ゆう(wrmtrm)/『現代思想』メタバ @wrmtw

17年7月7日

「『百合みたいな空気感のBL』をください!!」とは常々思っていた!! だけど欲しいのは「受け×受け」ではじゃないんだ!! 違うのだ!! もっとこう……たとえば『やがて君になる』みたいな話をBLでやってほしいとか、そういうことなのだ!!(上手く言えない)

タグ:

posted at 22:56:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

籠原スナヲ @suna_kago

17年7月7日

自分だけの幸せならばだいたい自分ひとりの努力で何とかなります。祈るのは自分にとって大切な人の幸せくらいしかありません。それは自分の努力だけではどうにもならないことですからね。

タグ:

posted at 22:49:31

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

17年7月7日

兵庫県立人と自然の博物館
「今回の事案では、アリ類の鑑定をはじめ、研究者や博物館ネットワークを活かした知識集約やシンクタンク活動、展示や普及啓発など、博物館として全方位的に努力して行きます。」
www.hitohaku.jp/exhibition/pla...

タグ:

posted at 22:49:22

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

17年7月7日

兵庫県立人と自然の博物館
「未経験の事象に対処するときこそ、研究機関の役割が重要になります。これまで蓄積した学術情報や基礎的な情報、自然史標本を活用し、生涯学習機関としての役割を果たしたいと思います。」

すばらしい!
www.hitohaku.jp/exhibition/pla...

タグ:

posted at 22:48:48

すとんりばー @strvert

17年7月7日

というのをoffice365を利用してる学生はずっと仕様だと思って居たけど、どうやら高専機構はさっきある高専からの連絡で気づいたらしく順次閉鎖してる

タグ:

posted at 22:43:12

橡の花 @totinohana

17年7月7日

労働の美学は十中八九消費の美学に結びつくが、ほぼほぼ“彼らだけ”には買い支えられずにあえなくお陀仏というジャンルが、たぶんここ5年くらいで急増するとおもう。

タグ:

posted at 22:42:42

すとんりばー @strvert

17年7月7日

高専機構のoffice365管理がガバガバで、しかも学生や教員に使い方ちゃんと教えてないのでグループ共有感覚でSharePointに挙げた趣味や機密のファイルが全国から閲覧できたり、学校ごとの部分け設定がされてないので全国の高専製のアドレスが見放題

タグ:

posted at 22:42:19

ゆう(wrmtrm)/『現代思想』メタバ @wrmtw

17年7月7日

そもそもなぜ「性暴力的な表現」が「現実での性暴力(の再生産)」になるのか? という一段メタな議論は出てこない。それは、その問い方をすると「現実での性暴力」だけでなく「現実での性関係全般」にまで議論が及びかねないからではないだろうか?
twitter.com/wrmtw/status/8...

タグ:

posted at 22:39:55

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

17年7月7日

こんなご質問も。「端正なことばを書くための読書法、辞書の利用法は?」。私たちが「端正」と思うことばとは、結局、昔から使われていることばです。したがって、明治~戦後あたりの文学に親しむ、というのが一方法。『三省堂国語辞典』の〔俗〕ではなく〔文〕(文章語)を選ぶのもいいですね。

タグ:

posted at 22:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

17年7月7日

ジャーナルへのアクセスを失うことで研究や指導にどのような影響が出るかは…理解しています。それでも我々は皆多くの研究機関が手を携えて圧力をかけることが…ドイツの科学コミュニティに利益をもたらす唯一の方法であるという強い信念を持っていますwww.editage.jp/insights/over-...

タグ:

posted at 22:27:16

ぐちしゅにあむ @gutishun

17年7月7日

これはほんとに口に出してはいけないし、ツイートしてはダメな気がするんですが、滝昇と高坂麗奈が恋仲になることはまずないと思うんですが、黄前久美子ちゃんと滝昇は否定できないのが黄前久美子ちゃんの怖いところです。

タグ:

posted at 22:20:26

江口某 @eguchi2017

17年7月7日

男子についての様々な幻想妄想を肥大化させているかもしれないという点で検討してみてはどうか。

タグ:

posted at 21:54:21

藍川陸里 @imaginary_organ

17年7月7日

何故か分からないんだけど、第二次世界大戦が終わってすぐに「ミステリというのは読者と作者が対等という建前を歌いながら、その実作者が読者を騙しているにすぎない。これは戦争のファシズムと同じで、本格ミステリはファシズムを肯定する文学だ」っていう批判が巻き起こったことをなぜか今思いだした

タグ:

posted at 21:51:44

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年7月7日

そういえば刀剣乱舞って聞くと、ファンコミュニティというか盛り上がりを大東亜共栄圏っつった制作者のイメージが。歴史修正主義者を倒すゲームの制作者が歴史修正主義者だったオチ、笑えないな。撤回したんだったか。

タグ:

posted at 21:47:40

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年7月7日

活撃刀剣乱舞一話、UFOテーブルのハイコストな画面がすごい。しかしテイルズみたいな画面から木村良平の声がするから、テイルズオブ和風ファンタジアって感じがする。予告まで。いわゆるプレイヤーが普通に出てきたうえに銃撃ってるヤツ出てきて笑った。活撃ってそういう。

タグ:

posted at 21:47:16

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年7月7日

伊藤美来だしろこどるじゃんと思ってたら来週サブタイろこどるじゃねえか!ってなる。昭和テロップのOP、作曲渡辺宙明で驚くし、いくつもの特撮ネタが詰め込まれているらしい台詞なんかも。

タグ:

posted at 21:32:57

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年7月7日

ショーの中止に泣く妹だけのために自前のショーをやろうとして一週間準備に明け暮れてやりきる、このくだりはやっぱり感動的だ。そして、一見くだらない子供向けのもののくだらくなさをちゃんと描いているのがいい。随所の動きは枚数少ない感じがあるけれどはっとさせる。

タグ:

posted at 21:31:56

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年7月7日

アクションヒロインチアフルーツ一話、これは非常に良い。ローカルアイドルを特撮ネタでやる、ろこどるミーツ荒川稔久。妹一人のためのヒーローショー、手作りでチープでも度重なる練習の成果で観客を引き込む熱気を生み出すことと、作監多すぎてやや不安定な画面での面白さが作風に合いすぎている。

タグ:

posted at 21:31:32

鹿島茂@個人アカウント @_kashimashigeru

17年7月7日

学魔・高山宏さんと私は、1968年に東大教養学部に入った同期です。最初、英文に進学しようと思っていましたが、高山宏という大天才が英文に進学しようとしていることを知り、早々と仏文進学に切り替えました。
ALL REVIEWS allreviews.jp/column/317

タグ:

posted at 20:57:25

神社検定⛩️ @jinjakentei

17年7月7日

日本最古の歌集である「万葉集」には百首を越える七夕の歌があります。「歌聖」と呼ばれ、学問の神としても祀られている柿本人麻呂の歌を一首紹介します。

一年(ひととせ)に 七日の夜のみ 逢ふ人の 恋も過ぎねば 夜は更けゆくも pic.twitter.com/vTbhY5mQhk

タグ:

posted at 17:43:52

Ayumu☕ @K_A_W_cats

17年7月7日

全然別の話だけど、過度の虫嫌いの人が、無害である上に益虫であり神でもある蜘蛛を徹底的に殺し、結果として実害のある害虫の出現数が増加するという問題を思い出した。誰やねん不快害虫とか言い出したんは。

僕は蜘蛛好き。神だ。蜘蛛の美少女擬人化とか誰か頑張って。

タグ:

posted at 17:19:07

onecafe 学生哲学カフェ @onecafe_

17年7月7日

自分の言葉で語る意味とは

自分の言葉で語る事が重要だ、と言うが何故自分の言葉で語らねばならないのだろうか。そもそも自分の言葉とは何だろう。自分の言葉がそうでないかはどのように線引きがなされているのか、そして何故自分の言葉で語る事が求められるのだろう。

タグ:

posted at 17:18:24

柵檻 @SAKUOLI

17年7月7日

自分を家畜化した生き物である人間には、羊と犬と狼の立ち位置があるが、羊の視点だけで物語は作れねーって事よ

タグ:

posted at 17:15:00

マーキュリー2世 @uranus_2

17年7月7日

乳児のジェスチャーが、後に理解できる単語数、産出する単語数を予測するでのあって、逆ではない。The interrelatedness between infants’ communicative gestures and…
www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 15:28:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うまあじマン NET→夏コミ @umaaji516

17年7月7日

@kentaro666 @keiichisennsei @fusigifusigi FF外から失礼します。ブラックジャック創作秘話(17話)での焚書シーンがそれでしょうか? pic.twitter.com/Q4dw5Yf4nc

タグ:

posted at 14:55:32

御前田あなた @anata_omaeda

17年7月7日

小津夜景の「『空想家』とはとてもきちんとした良い人たちのこと」という文を見たとき私はヴォネガットの次の言葉を思い出した。「善が悪に勝てないこともない。ただ、そのためには天使がマフィアなみに組織化される必要がある」。たたかうためには、空想家も天使もちゃんときちんとする必要があること

タグ:

posted at 14:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブログ|思いは言葉に。 @hatenablog

17年7月7日

こんな記事もあります #はてなブログ
数学・情報科学などに関する、面白くてためになるサイトとアプリ5つ - paiza開発日誌
paiza.hatenablog.com/entry/2017/07/... pic.twitter.com/1LQO1llX5w

タグ: はてなブログ

posted at 14:45:03

Y​S​R​@​君​た​ち​は​ど​う​ @YSRKEN

17年7月7日

前から思ってたのですが、なぜ電子書籍といえばEPUB、といった風潮が(出版社界隈で)あるのかしら……
「PDFと違って文字サイズ調節とかができるのが美味しい」
のが利点とすると、当然それ用に再設計を迫られてコストが上がる、なんてこともありますわよねと思いました

タグ:

posted at 14:44:34

古書通信編集部 @yumenoyamame

17年7月7日

明治古典会七夕市出品の中に、「版画荘文庫」50冊揃いがあった。帯無が僅かに5冊という。小川未明著書49冊一括、春陽堂少年文庫113冊、吉田一穂童話15冊等々、今改めて揃えようとしても難しいだろう。「少年マガジン」20数年分というのもあったが壮観だ。苦労に見合う金額になると良いな。

タグ:

posted at 14:22:30

MR. BIG @Kazuma_Kitamura

17年7月7日

日本語で普段やっているレベル以上のことを学習中の外国語でやろうとするとそれだけ負荷は大きくなる。受験生にとって、難関大の英語の入試は割とそういう状態であり、それでにっちもさっちも行かなくなる人もいるが、乗り越えて日本語力もろとも飛躍的に伸ばす人もいる。

タグ:

posted at 14:17:13

ELD-R-ESH-2 @eldesh

17年7月7日

ジップロックかな? | 気密性の高いデータの通信や重要な設備をつなぐIoT用途に適しています。 www.gizmodo.jp/2017/07/1mb-10...

タグ:

posted at 14:13:13

お絵描きを勉強している人の毒舌な妹ボット @oekaki_bot

17年7月7日

お兄ちゃん。デジタルのお絵描きならレイヤー機能を勉強すると良いよ。凄く分かりやすく読みやすい講座だからお勧めだよ。「SAIの機能解説【レイヤー+カラーパレット編】」 www.pixiv.net/member_illust....

タグ:

posted at 14:08:01

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

17年7月7日

@keiichisennsei @fusigifusigi 手塚治虫先生の「拳銃天使」(昭和24年)は日本漫画史上初のキスシーンが描かれ、版元に抗議や脅迫状が殺到し、確か小学校の校庭で焼かれた筈です。 pic.twitter.com/sFZk8AcdOL

タグ:

posted at 13:48:29

tacker10 @tackerx

17年7月7日

“リーの独創的な作品では、[…]インスピレーションの源はマーシャ・アッシャーによる「民族数学」(Ethnomathematics)の研究で、「まるでヴェクトル場が変化するように、現実の法則もポイントごとに変化しうる」という概念からひらめきを得ているという。”

タグ:

posted at 13:24:15

tacker10 @tackerx

17年7月7日

肝試しの時とか、熊と遭遇した時とか、例えば雷が落ちた時の勇次郎を思い出してしまって。こいつは、こういう生き物なんだ、という。

タグ:

posted at 12:55:53

上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

17年7月7日

Elsevierが毎年のように電子ジャーナルの価格を上げて行くのはまさに寡占の弊害で、うち含め世界中の大学が困り果てている。このドイツの流れは日本含めあちこちに飛び火するだろうなぁ。 / “60以上の学術機関がエルゼビア発行誌へ…” htn.to/beRzGR

タグ:

posted at 12:53:57

管理人H @BookRecommende

17年7月7日

2017年上半期の本ベスト約10冊で取り上げた本その5:浦野聡(編著)「古代地中海の聖域と社会」(勉誠出版)。古代地中海世界における「聖域」をテーマに、様々なことを論ずる。「パイドロス」を切り口にポリスの中心と郊外の関係のゆらぎに迫った論文が興味深かった。序章は非常に勉強になる。

タグ:

posted at 12:49:28

tacker10 @tackerx

17年7月7日

『ビルドファイターズ』で、本編とは違う、幸せな生き方をしている人々が話題になったと記憶しているんですけれど、たまに観ている『ドラゴンボール超』も個人的に少し似た印象があって、ぼーっと眺めているだけだったはずなのに、泣けて来たりするんだよなあ。

タグ:

posted at 12:37:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こばやし @cagpie

17年7月7日

ニコニコで育った世代は音楽が無料であることが当たり前だし著作権への理解が無くて絶望的ってツイートを以前見かけて、それについてはその通りだなあとは思ったけど、一般に有名でない人が作った作品を好きといえる環境になってきたことはマジで嬉しいことだとおもう

タグ:

posted at 12:24:41

しまざき(島崎無印) @shimazakikazumi

17年7月7日

モブっぽいヒロインというと、「神のみぞ知るセカイ」のちひろを思い出しますが、アニメでおま誰な美少女キャラデザにされたのは未だに根に持ってるからな。(内容は素晴らしかったです)

タグ:

posted at 12:15:41

中原芽衣 @nakaharamei

17年7月7日

野焼きの例外には

「風俗習慣上・宗教上の行事を行うために必要な場合
 例)どんと焼き、不要となったしめ縄・門松などを焚く行事 など」

あるそうなので、焚書を宗教上の行事とすれば可能なのでは

タグ:

posted at 11:56:26

Cygnus 北海道ボドゲ博 @Cygnus_games

17年7月7日

知人の司書さんがアメリカで見聞きしたことを聞かせてくれたのだけれど、「本」に限らず「知」の集積として図書館が認知されているという話を思い出した
だから、デジタルゲームを所有している図書館もあるとか聞いて驚いたな。

タグ:

posted at 11:36:32

シン・ホネキング @honeking

17年7月7日

これは大事な視点だと思う。つまるところ作品としてポルノを「読む」には読者もそれなりの経験と教養が求められるのだ。少年誌でそれをやっていけないわけでは無いが、容易では無い事は理解しておくべきだと思う。 twitter.com/anatatachi_ohn...

タグ:

posted at 11:33:18

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年7月7日

経営者の苦労話なんて適当に聞けばいいよ。「私は経営がそんなにうまくないので経営に苦労しました」って自らの能力の低さを告白してるようなもんだから。経営者なんて「何もしなくても1億儲かる仕組みで来たわ、ガハハ」くらいのノリじゃないと有能ではない(でもそれも生存バイアスで役には立たない

タグ:

posted at 11:25:10

S @shigerufujita

17年7月7日

鉄腕アトムの単行本に,手塚治虫先生自身が鉄腕アトムは残酷だとPTAに吊し上げられた,と漫画を書いていたと思う.残念ながら鉄腕アトムは従兄の本棚にあったものを読んだので,確認ができない(手元に本が必要な理由)
readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-221... などでも取り上げている.

タグ:

posted at 11:23:55

Y​S​R​@​君​た​ち​は​ど​う​ @YSRKEN

17年7月7日

Twitter検索の裏技が話題に!「知らなかった」「いいこと聞いた」 - Togetterまとめ togetter.com/li/1127156

どう工夫しても勝手に名前にヒットするゴミ仕様から逃げられない事実‥…

タグ:

posted at 11:00:31

ニー仏 @neetbuddhist

17年7月7日

そのように、実際の作用力を私たちの振る舞い・行動に対して有しているという意味では、「恋愛」は「実在」ではないイマージュではあるけれども、同時に「現実」そのものではある。「他人が信じていることを信じなければならない」という意味で、「恋愛」は宗教よりも貨幣に似ています。

タグ:

posted at 10:56:54

ニー仏 @neetbuddhist

17年7月7日

これは要するに、「女のキモいはキャラになるけど、男のキモいはキモイだけ」というのと同じ問題で、実際のところ恋愛における行動の矯正(いわゆる「振る舞い」レベルでの。もちろん容姿等の矯正圧力は、女性側に強く働く)は、能動的に動く側である男性側が行わなければならないことが多いわけです。

タグ:

posted at 10:48:53

山本貴光 @yakumoizuru

17年7月7日

「はるか以前にジョージ・オーウェルが喝破した如く、「芸術が政治的であってはならない、という意見はそれ自体が政治的意見である」」(レベッカ・ソルニット『ウォークス 歩くことの精神史』、東辻賢治郎訳、左右社)

タグ:

posted at 10:46:50

教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth

17年7月7日

結局、性表現だろうが性暴力表現だろうが暴力表現だろうが、情報収集が極めて容易となった現状においては、基本的にはファンタジーと現実は異なるということを教育する方が大事ということになるのではないかな。ゾーニングでの対応はそもそも何を基準とするかというところで意見が割れるし。

タグ:

posted at 10:34:55

ニー仏 @neetbuddhist

17年7月7日

「それは女性だって同じだ」という意見を否定はしないけど、恋愛において能動的に動かなければならないのは男性側であることが(あくまで一般的な傾向としては)多いので、結局のところ「恋愛という振る舞いのコード」を学習する負担は、男性側が負うことも多いだろうと思いますね。

タグ:

posted at 10:34:48

ニー仏 @neetbuddhist

17年7月7日

これは本当にそうで、いま世の中の人が考えている「恋愛」なるものは、人間にとって本性的でも必要不可欠でも全くなく、単に一時的・偶然的に私たちに共有されているイマージュに過ぎない。しかし、共有されている以上、そのコードに沿ったプレイが要求されるので、男性はそれに従わざるを得ないわけ。

タグ:

posted at 10:28:01

大野左紀子 @anatatachi_ohno

17年7月7日

欲望の解消材料としてのポルノと、多様な読みに開かれた作品としてのポルノ。両者が別物ではなく重なっているところが、ポルノについての議論を難しくしていると感じる。

タグ:

posted at 09:58:00

大野左紀子 @anatatachi_ohno

17年7月7日

逆に、なぜポルノのそうした女性蔑視的な面だけがいつも問題になるのか。ポルノを擁護・支持する人が言う、ポルノのもつ「性暴力表象のポテンシャル」という「可能性」については、なぜあまり話題にならないのか。このことの意味について、もっと考察されるべきかもしれない。

タグ:

posted at 09:54:39

大野左紀子 @anatatachi_ohno

17年7月7日

性暴力が快楽的に描かれていることに対して、女性蔑視との批判が起こるのはやむをえないと思っている。実際目に入ってくるのは暴力的な欲望を満足させるための表現が目立つのだから。そのことを不当に軽く見積もったり、もっと多様な欲望が描かれているという論にすり替えるべきではないと思う。

タグ:

posted at 09:52:49

大野左紀子 @anatatachi_ohno

17年7月7日

ポルノが家父長制から養分を得ていること(ジェンダー問題)と、柴田さんの言うようにポルノが家父長制的価値観への批判となりうること(セクシュアリティへの視座)は、ポルノというジャンルの中で両立する。前者を否定または無視し、後者だけを注目、賞揚することは難しいのではないか。

タグ:

posted at 09:43:58

大野左紀子 @anatatachi_ohno

17年7月7日

ポルノを攻撃するためにわざわざ(あの悪名高い)家父長制を持ち出しているわけではない。むしろ、家父長制の性の支配が反省され、売春が禁止され、「男女平等」が言われるようになったから、そこにあった価値観や欲望がポルノの中でファンタジックに実現されているとも言えるのではないか。

タグ:

posted at 09:42:43

大野左紀子 @anatatachi_ohno

17年7月7日

ポルノは家父長制がベースという見方がそんなにおかしいとは思わない。ポルノのすべてが家父長制と関係あるとは思わないが、その多くを占める痴漢やセクハラやレイプを演出したもの(それ自体の是非は今問うてない)は性の支配を描いているのだから、家父長制的価値観から充分養分を得ているはず。

タグ:

posted at 09:41:31

御前田あなた @anata_omaeda

17年7月7日

上野千鶴子(思想をかたちにする)@私が学生を見てきて感じる変化は「幼児化」です。幼児的な万能感が持続していて斎藤環さんの名言によれば「去勢を受けていない」。私達女性は幼い時から女だというだけで去勢経験を積んできましたが最近ではこの点で困った意味でジェンダー差が縮小してきました

タグ:

posted at 09:28:37

ex_hmmt @ex_hmmt

17年7月7日

手塚治虫がいわゆる「悪書追放運動」に苦しんだのは、手塚治虫の自伝「ぼくはマンガ家」にも出てくる。そこには「男装の麗人」を登場させた作品で、着替えのシーン(描かれたのは、すねから下)を出しただけで悪書と目され大手デパートで取り扱われなくなったというエピソードが書かれている。

タグ:

posted at 09:27:13

お役立ち心理学bot @mental49

17年7月7日

男性は自分に好意を示してくれる女性に惹かれる。 女性の好意的な態度や仕草を男はすぐに察知する。 そして、男はその意味を理解し、その女性に対してアプローチしやすくなる。

タグ:

posted at 09:22:19

砂鉄 @satetu4401

17年7月7日

作風も男女で結構偏ってて、男性は「偶然力を手に入れてHしまくり!」とか「特殊な環境がHを発生させまくる!」能力と環境が起点になるタイプが多く。一方で女性は「ヒロインが弱みを握られてレイプされる」とか「何も知らずに付いていったら監禁されて侵される」とか因果や失策起点が多め

タグ:

posted at 09:13:30

中公新書 @chukoshinsho

17年7月7日

7月7日はギフトの日です。「儀礼と経済のあいだ」の副題を持つ、桜井英治著『贈与の歴史学』は、損得の釣り合いを重視し、一年中贈り物が飛び交う日本の中世人の精神を探る一冊。義理や虚礼、賄賂といった負のイメージをまといがちな贈与の源泉を繙く内容です。 pic.twitter.com/YgmsDBoYDZ

タグ:

posted at 08:55:40

コミュサカ@管理人 @commusoccer

17年7月7日

昨日のcobol70軍団との仕事で何が勉強になったかと言うと「歳だから集中力が長く続かない」を前提にした納期逆算のリスケ提案や持病リスク加味の工数計算の考え方等をロジカルに説明してくれて、メンタルケアは大事、忙しい時ほど飲みに行けと連れ出してくれたりと色々と世界観が変わった。

タグ:

posted at 08:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

17年7月7日

サブカルチャーが悪魔的であることには何の問題もないんですよ。政治とか社会の中枢を悪魔的なものが占領し「私は神であり生物学的真実である」とか「伝統である」とか「冷徹な地政学的リアルポリティクスである」と言い出すことが問題なのであって、これには遺憾なく迎撃ミサイルをブチ込む必要がある

タグ:

posted at 08:42:11

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

17年7月7日

人類に暴力性を排除した正しいコンテンツのみを与えて育てると暴力性を持たない正しい人類が育つ、という社会実験については、キリスト教が中世という世紀単位の時間を投資した末に完全に失敗していますので、繰り返す必要はないと思う。単に悪魔崇拝が生まれるだけです。人類は神と悪魔の混血だと思う

タグ:

posted at 08:36:29

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

17年7月7日

承前)ドイツの役人が、「ドイツ文化振興のために小説家・文学作品に税金で支援・補助するようになったのに成果はさっぱりだ」とか言ってたようだ。「戦前のトーマス・マンやヘッセのような、世界的に読まれる文豪が最近はちっとも出やしない」とか。

タグ:

posted at 08:25:55

多根清史 @bigburn

17年7月7日

初版1000部しか出せない本なんて企画通らないよ(最低部数は3000部ぐらい)! 印刷費のない電子書籍の制作費が紙の書籍を上回るとか、こんないい加減な話を信じちゃダメです / “読者「電子書籍なのになんで安くないんだ!」→出版社…” htn.to/TgXP3H

タグ:

posted at 08:24:37

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

17年7月7日

今度松本零士作品三部作『エメラルダス』をアニメ化することになった山賀博之監督はガイナックスの中心人物でありながらわりとこの「パンツを脱ぐ」という実に日本文学的な自意識表現に批判的で「見せるほどのチンポじゃないんだからパンツ履きなさいよ」的なことを昔から言っている。新作楽しみですね

タグ:

posted at 08:19:28

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

17年7月7日

ウソではないですよ。よく調べてから発言してね。
『やけっぱちのマリア』『アポロの歌』、そしてアニメ『ふしぎなメルモ』でさえも『ハレンチ学園』と同様に問題視されました。PTAに糾弾され焚書まで行われました。 twitter.com/hasegwa3/statu...

タグ:

posted at 08:18:23

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

17年7月7日

自分ではパンツを履くこともできないし、ましてやミシンで新しいパンツを縫うこともできない。他人が履かせてくれたパンツを脱ぐ(あるいは他人のパンツを脱がせる)、脱構築するというのが庵野監督の世代の手法で、だからこそ「クシャナを主人公にした映画を作らせろ」と言い続けてるわけですよね。

タグ:

posted at 08:16:56

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

17年7月7日

風の谷のナウシカの最終巻で、ナウシカは極右から極左までを揺れ動くわけです。だからこそ名作なんだけど、庵野監督たちは「パンツを脱いだ」所しか読解することができない。つーか彼らの最高批評言語が「パンツを脱いだ」なんですよ。日本戦後民主主義が履かせてくれたパンツを脱ぐ快感しか知らない。

タグ:

posted at 08:13:50

柴田英里 @erishibata

17年7月7日

「ジェンダーの問題」「セクシュアリティの問題」は、重なりあう部分もあるが、大前提として別軸の問題であるにも関わらず、「セクシュアリティの問題」における「ジェンダー比重の読解」が中心化していることは、何を示すのだろうか。

タグ:

posted at 08:13:17

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

17年7月7日

庵野秀明監督たちは宮崎駿が描いたこのナウシカの最終章を「パンツを脱いだ」とおおはしゃぎして称揚するんだけど、重要なのはそのさらに後にくるエピローグなんですよね。墓所を焼いたナウシカは再び終わらない現人類の「モグラ叩き」にもどる。死にゆく王はクシャナに「一人も殺すな」と言い残す。

タグ:

posted at 08:10:42

まつもむし⋈ @本垢ツイ止めました @matsmomushi

17年7月7日

現実性愛文化のルールに即した性表現は子供に見せてよいけど、現実性愛文化にそぐわない表現は駄目みたいな線引きは自分としては反対する。自分は「現実世界で実践可能な性描写や性的傾向」を優位に置くこと自体に反対。

タグ:

posted at 08:09:40

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

17年7月7日

この「悪の根絶」に対する人間を描いたのがよく引用される宮崎駿の「風の谷のナウシカ」の最終刊で、墓所で作られる攻撃性・暴力性を除去された新人類に対して、それまで現人類の暴力と戦争を憂いてきたはずのナウシカが激しい怒りと拒絶を示し、墓所ごと巨神兵の「核の力」で焼き払う。黙示録的ですね

タグ:

posted at 08:07:45

柴田英里 @erishibata

17年7月7日

ジェンダーギャップ指数をなくしていくこと、社会で、性別やセクシュアリティによって機会均等が失われることを是正していく必要はある(ジェンダーの問題)。他方で、「社会」とは別の価値判断の存在する「個人」の領域を、再度確保することも必要になる(セクシュアリティの問題)。

タグ:

posted at 08:05:17

からあげ @karaage0703

17年7月7日

むしろ安くすること考えないとヤバイ状況だと思うんだけど、そういう危機意識はないのだろうか… / “読者「電子書籍なのになんで安くないんだ!」→出版社「いや電子の方が原価が高いし……」 - コツログ” htn.to/PiFcqJ

タグ:

posted at 08:03:31

massando @koiddon

17年7月7日

オタワ国際アニメーションフェスティバルの長編コンペティションに湯浅政明監督の『夜明け告げるルーのうた』と『夜は短し歩けよ乙女』が選出との報☞ www.animationmagazine.net/events/ottawa-...
おめでとうございます! pic.twitter.com/tFcyZuiGsv

タグ:

posted at 08:01:15

柴田英里 @erishibata

17年7月7日

差別的じゃない「好き」なんて存在しないと思うし、認知能力を超えた無意識の部分を含めた「理由がない・わからない」部分があるのが「好き」だと思うんだ。だから「セクシュアリティ」の表象を「ジェンダー」で読み解くには限界があるし、「セクシュアリティ」は「ジェンダー」で割りきれないだろう。

タグ:

posted at 07:59:48

Creative.Edge @commonstyle

17年7月7日

無料!

"無料で今日から利用可能だ"

"ターゲットは"
"上級デベロッパーではなく、どちらかといえばエントリーレベルのユーザー"

/Googleから3Dモデリングツール、Blocks――Vive版とRift版あり Japan jp.techcrunch.com/2017/07/07/201... pic.twitter.com/RuTjpkZ4AV

タグ:

posted at 07:54:01

まつもむし⋈ @本垢ツイ止めました @matsmomushi

17年7月7日

自分高校のときに、部活の友達に携帯のAVフォルダにレイプ物しか入っていない子がいたけど、その子むしろ奥手なタイプで、合宿の夜に男子部屋でクラスや部活の女子生徒を性的に扱うような話題をしてる中で、そうした話題にも積極的でなかった。性傾向と異性観を安直に結び付けるのは違う

タグ:

posted at 07:52:04

安佐川 @asaka142

17年7月7日

友達がよく未来の日本では脳内にマイクロチップを埋められて自分の股間にすらモザイクがかかるようになるってよくわからない危惧をしている

タグ:

posted at 07:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柴田英里 @erishibata

17年7月7日

フィクションを読む・見るという行為は、「作者になることが出来ない・物語の結末を書き換えることは出来ない(それができるのは、n次創作の作者になったときだけ)」けれど、主体的に様々な読み方ができるということだろう。

タグ:

posted at 07:39:50

柴田英里 @erishibata

17年7月7日

フィクションを「読む」「見る」という行為は、「能動的な受け手」になることだと思う。特定の登場人物に感情移入して読む・見ることも、俯瞰して物語を読む・見ることも、受け手に委ねられる。この「能動的な受動性」を、「能動」ととるか、「受動」ととるかで、色々な見方が変わってくるのだと思う。

タグ:

posted at 07:31:43

adhara_mathphys @adhara_mathphys

17年7月7日

昔からネコ落下の話題はとくに幾何学的な解析力学の観点から盛んに研究されていましたが、制御工学に繋がります。

タグ:

posted at 06:50:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshiaki Hashimoto @Anthunter1212

17年7月7日

フロリダでヒアリ有翅メスの創巣成功率を調べた論文.在来アリ密度が高いと120日間i生き延びたのは0.5%だったが,在来アリを減少させると5ヶ月後に19%がアリ塚を作るまでに成長したとか.地元の友は大切に. onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/13...

タグ:

posted at 01:12:00

鳥山仁 @toriyamazine

17年7月7日

素晴らしい。その通り。読者とキャラクターの予測は一致させる必要が無い。何故なら、面白さには感情移入が必要ではないから。キャラクターの予測は、読者の予測を促す「前振り」として機能すればいい。これが判ると、予測情報を提示がスムースに出来るようになる。 twitter.com/skryta/status/...

タグ:

posted at 01:03:59

ゆう(wrmtrm)/『現代思想』メタバ @wrmtw

17年7月7日

当該マンガを読んだことがないので、個別の作品についての主張は判断保留。だけどラッキースケベ一般について議論している部分は基本的に妥当な線だと思う。:
「ラッキースケベ」はセクハラ描写といえるか - 弁護士三浦義隆のブログ miurayoshitaka.hatenablog.com/entry/2017/07/...

タグ:

posted at 00:54:34

ぼうくん | VoQn @VoQn

17年7月7日

過去の経験だけど、出し物、企画の類で「男子を女装させる」っていう事になった時に一番テンション高いの、女性陣だったりするんだよね。あれ、普通に性的興奮してるギラギラした目だったが

タグ:

posted at 00:44:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita

17年7月7日

これも一般論だけど、昔のマンガやドラマや映画では、会社で女性の尻を触るような表現が多かったと思う。今は減った。ハラスメントという概念が普及したからだと思うんだけど、このことで生きやすくなった部分はあると思う。宅八郎みたいなオタクへの偏見を助長するネタが減ったのも良いことと思うよ

タグ:

posted at 00:38:02

ぐれさん @grethlen

17年7月7日

電子メールは、大変不思議なことに、手紙と同じアナロジーを使う風潮があり、何故かしちめんどくさいビジネスマナーが求められるので早い所消滅してほしい。はやく会社のドメインでマストドンのインスタンス立てて社会人同士はDMでやり取りする世の中来てくれ〜〜。 #メールより安全

タグ: メールより安全

posted at 00:37:32

めんたね(やさしい) @mentane

17年7月7日

人間は言葉に縛られる生き物なのだよなあ。恋愛感情という概念は虚構であるということを強く主張しておく。別に楽しくやってる人たちは恋愛感情の実在を信じても全然問題ないんだけどね。

タグ:

posted at 00:30:32

めんたね(やさしい) @mentane

17年7月7日

「恋愛感情」なんてものは人間が後付けでこさえた文化的な産物で、それもかなり近年になってでてきたものであるから、自分を理解するうえで不自由な概念なのであれば採用しないか、自分にマッチするように定義を変えて採用すればいいだけのことだと思うのだが、わりとみんな恋愛感情実在論支持なのね。

タグ:

posted at 00:27:59

柴田英里 @erishibata

17年7月7日

少女漫画のヒロインが、ヒーローの行動や内面を完全に把握した上で、計画的に「道でぶつかる」ことを行っていたら、「恋」じゃなくて「故意」じゃん。

タグ:

posted at 00:27:55

めんたね(やさしい) @mentane

17年7月7日

別に恋愛感情なんてわかる必要がない。別に性欲だけがあってもいいし、性欲+独占欲+承認欲求=恋愛感情と名付けたいのならば自由に名付ければいいし、混ざっててっも区別がついててもいいし、別にもっと他の定義を恋愛感情にあててもいい。恋愛感情という名詞を使って理解しなくてもいい。

タグ:

posted at 00:25:03

柴田英里 @erishibata

17年7月7日

少年漫画の「ラッキースケベ」は一種の暴力性を伴うけれど、それは「男性が無理矢理女性を脱がせる」という暴力性ではないと思うんだ。少女漫画の「出会い頭の衝突からの恋」と同じで、「無意識下での出会い・無意識(の欲望)との出会い」という要素が強いと思うんだ。

タグ:

posted at 00:22:00

りおかんぽす @riocampos

17年7月7日

この「往昔抄」複写本、国立国会図書館で所蔵しており、この7月に入ってからデジタルコレクションで公開されました。
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
もともとの書籍サイズが大きいのか、見開きではないので読みづらいですが…
情報をとうらぶクラスタに広めてあげてくださいませ twitter.com/ka_za_mya/stat...

タグ:

posted at 00:01:02

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました