まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年02月09日(金)
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
Prologというのは、大雑把に言うと、定義を与えるとプログラムになって動くというプログラミング言語なので、〈法則的知識→実装→モデルで遊ぶ〉の繰り返しで学ぶのにうってつけ。
タグ:
posted at 23:47:35
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
第1部だけでも、Prologを使って古典を、歴史を、地理を、エコロジーを、電気を、科学研究を教える、学習障害の子も助ける、なんてことをやってる。
タグ:
posted at 23:44:36
『名探偵コナン』毛利蘭は強い。マンガに初登場したとき「だから、怒ってないっていってるでしょー!!」と言って、電柱に拳をブチ込むと、放射状の亀裂が走った。これが時速30㎞の車が衝突した程度の破壊力なら、パンチは時速580㎞、威力は91t。怒ってないのにこの威力は怖い。(柳田)#名探偵コナン
タグ:
posted at 23:43:16
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
テストは、学習後に、学習の度合いを確かめるだけでなく、学習の効果を増強する効果があります(使うために思い出すことが、学習効果を高めるのです)。それどころか学習前に、これから学ぶトピックについてテストすることも増強効果があります。
タグ:
posted at 23:17:20
#軽い気持ちで書いたら思った以上に反響があった小説
これかなぁ。はじめてのエリみほまほモノwww.pixiv.net/novel/show.php...
posted at 22:41:06
ギリシャ・ローマだと神話をまず読むのがいいと思います。私が好きなのは富山房企畫から出ている「ギリシャ神話」の文語訳です。明治四十二年出版の希臘神話の復刻で坪内逍遥が文章の美しさを絶賛したそうです。
#peing #質問箱 peing.net/q/b6b959b0-8e8... pic.twitter.com/d6Vak3xbH6
posted at 22:27:52
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
アーレントの哲学の入門には『過去と未来の間』をお勧めしますが、大部ですが『全体主義の起源』は良質の歴史小説のようにのっけから掴まれます。読み出すと止まらなくなると思います。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/kurubushi_rm?u... pic.twitter.com/OIsMv9UcDr
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 22:15:25
ブログ更新しました。
偽物にしかできないこと――「だがしかし2」5話感想
craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-275...
#だがしかし
#だがしかし2
#dagashikashi pic.twitter.com/IgKurdTMFM
タグ: dagashikashi だがしかし だがしかし2
posted at 21:15:35
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
紋章学といえば森譲氏の著作(多数)ですが(例えば『西洋の紋章とデザイン』や『紋章学辞典』)、もう少し薄いもので入門としてパストゥローの『紋章の歴史:ヨーロッパの色彩とかたち』はどうでしょうか。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/kurubushi_rm?u... pic.twitter.com/rGq4jaBZSO
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 20:49:54
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
『本当にわかる地球科学』とどっちにしようかと思ったのですが、やっぱり『もういちど読む数研の高校地学』を。ほぼ教科書なのに、面白いのは地学そのもの面白さか、と。発展としては『地球惑星科学入門 第2版』。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/kurubushi_rm?u... pic.twitter.com/iCwtcm83jn
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 20:08:34
支倉常明☺︎エレファンキューブ&NPO法 @tsunet111
@matsudotsuyoshi Windowsなら、秀丸エディタつかって、
・改行は正規表現にチェック入れて \n を空文字に一括置換。
・スペースは、単純にスペース2つをスペース1つに一括置換、を何回か繰り返す。
というかんじでどうでしょう?
タグ:
posted at 19:05:35
xを通ってsに戻るパスPを使って今単純閉路を作れるとする。前にDFSでxに来たときのDFSスタックのパスをSとすると、今のDFSスタックのパスTはSで邪魔だった点を通っていないことになるが、そうすると非単純閉路S→Pをショートカットして得られる単純閉路は既に知られていることになり、矛盾する。
タグ:
posted at 18:57:07
「時間的もしくは回数的なメリット」というのが具体的によくわからないのですが、尺的な制約(デメリット)のことを指すのであれば、例えば「まどマギ」なんかは、話数の効果を計算した典型的な成功例だと思います。
#peing #質問箱 peing.net/q/7c890a7b-133... pic.twitter.com/kPeYZKpu6Y
posted at 18:46:25
そこで「フルCG」アニメーションがどのように有効なのか? というような議論にも展開したかったのだけれど力不足で叶わず。とはいえ、手前味噌ですが括弧つき「フルCG」アニメーションの独特の美的価値を捉える糸口くらいは提示できたのではないかと思っておりますー。
タグ:
posted at 18:16:35
特定の頂点sを通る単純閉路は、sを始点として巧妙なDFSをすることで列挙できる。まず、単純閉路が見つかるまでは、DFSで1度通った頂点xは2度と通る必要がない。なぜなら、xを通って始点に戻る単純閉路を作れるならば、それより前に単純閉路が見つかっていないとおかしいからである。
タグ:
posted at 18:12:26
それは人間と非-人間の境界の曖昧さを描く『宝石の国』(市川作品全般と言ってもよい)では有効な表現手法であると考える。そして、そうした原作のめざす地点には、単に市川の絵柄を再現して動かすだけでは近づけないだろう。
タグ:
posted at 18:12:15
「運動」の連続性を拒否することによって、物体がどの程度の速度で動いているのか、どの程度の量感をもつのかをかなりの程度読者の想像にゆだねることで、硬くも柔らかくもみえるファジーな表現になっているといえよう。
タグ:
posted at 18:10:56
であるがゆえに、アニメーションで「大きくなびく髪」を表現すると、おそらく「髪の毛のようにもみえる」ではなく「髪の毛(あるいは柔らかなグミ状のなにか)にしかみえない(=宝石にはみえない)」となってしまうのではなかろうか。
タグ:
posted at 18:08:13
なぜアニメーションが、たとえセル画のシンプルな塗り分けだけでも、的確にあらゆるエレメントを表現できるのかと問えば、それは対象が有する「運動」をみかけのうえで再現しているからとおおむね答えられよう。
タグ:
posted at 18:06:04
「では原作の絵を再現して動かせばよいではないか」と思われるかもしれないが、そうではない。なぜならば、アニメーションはマンガとは違ったやり方で「運動」を創出するからだ。どういうことか?
タグ:
posted at 18:04:23
詳しくは『アニクリ』の拙論を読んでもらいたいのだけれど、原作は平面性を強調することで質感の詳細な描き分けを拒否している。そうすることによって、読者各自が質感を想像して補完することを促す。他方アニメ版は(世界の統一性を失わせるほどに)多様な質感が氾濫している。
タグ:
posted at 18:00:44
しかし原作と比較すると、(作り手が自覚的/無自覚的を問わず)ことはそう単純ではないように思われる。というのも、じつは原作では大きくなびいているからだ(3巻154頁)。
タグ:
posted at 17:59:30
どんな議論かというと、第8話の疾走するフォスの横顔のショットで、松本憲生プリヴィズでは大きく髪がなびいているのに、本編では控えめになっている。一般的には「設定上は(髪の毛ではなく)宝石だから」ということで了解されているようだ。
タグ:
posted at 17:58:34
拙論については、『宝石の国』の原作とアニメ版を比較検討するうえで超重要な議論をひとつ原稿に組み込めなくて悔いがある。時間がなかったと割り切るしかないのだけれど。
タグ:
posted at 17:57:22
ジョンソンの単純閉路列挙アルゴリズム。高々(2×単純閉路の数+1)回線形時間のDFSをするだけで終わる。実際にはもっと枝刈りされる。めっちゃ頭が良い。
www.cs.tufts.edu/comp/150GA/hom...
タグ:
posted at 17:49:37
持っているカメラの数が尋常じゃないので…久しぶりのカメラだと使い方を忘れている事もあります。そんな時、最初に読むのは…自分が書いたレビュー記事です。
自分のブログ、1番の読者は自分なんです。未来の自分が読んで分かるように簡単に書くのがポイント。自分のためになるし読者のためになる。
タグ:
posted at 15:20:06
大局的な意味での戦況を一手でひっくり返せた人間って、WW2の頃にはあんまりいなかったと思ってて、だから宮永照のあてはめが難しい。なんなら宮永咲も難しい。原村和はアラン・チューリングでいいでしょ
タグ:
posted at 15:12:21
前川 喜平・寺脇 研著『これからの日本これからの教育』(ちくま新書)と辻田真佐憲著『文部省の研究』を合わせて読むと興味深い。90年代以降「理想の日本人像」強要を推し進めた文部官僚がリベラルな思想の持ち主でもあったことがわかる。
タグ:
posted at 13:44:36
「発達障害に配慮したら発達障害のやつだけ得をする」ということは絶対なくて「発達障害に配慮した環境にしたら、誰でもわかりやすくなるので、当然健常の人もわかりやすくなり、その場の全員の能率上がるしストレスも減る」ということをよろしくお願いしますね
タグ:
posted at 12:16:18
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
CNNの構造探索について強化学習と進化戦略を同じハードウェアスペック・探索空間など条件をそろえて比較した研究。結果は進化戦略の方が良好なモデルを作成し、探索の結果得られたAmoebaNetsはCIFAR-10でSOTA。進化戦略はトーナメント戦略と最も古いものを除く方式の2つ、強化学習はTRPOを使用している twitter.com/hardmaru/statu...
タグ:
posted at 11:19:20
ヴァイオレット・エヴァーガーデン第5話視聴。正直これまでで一番微妙。姫様の話よりも侍女アルベルタの方の話を濃く観たかった。代筆業の意義も有耶無耶に感じられるし、いろいろ難しい...女子的なメンタルが強かったら楽しく観られるのかもしれないが、30過ぎたオッサンにそれは無理な相談で。
タグ:
posted at 10:59:13
音楽の検索を行うためのワークショップの資料。音楽の表現や特徴抽出、またテンポの推定や機械学習による分類方法などがipynb形式で解説されている。 twitter.com/Slychief/statu...
タグ:
posted at 10:40:13
なぜ冬になると自転車のスピードが遅くなるのか?という永遠の謎に突っ込んだ記事。結論は空気抵抗が増えるからです。21℃から7℃になると5%の空気抵抗が増え、走行抵抗として3%ぐらい増えます。低温によるタイヤや呼吸器、筋力への影響についても考察してますが、ほとんど影響がないとのこと。 twitter.com/cyclist/status...
タグ:
posted at 10:34:36
新入生向けの Python Machine Learning 勉強会の評判があまりよくなく、別の勉強会にした方がいいのでは(NLP100本ノックとNLPチュートリアルで十分?)という声を以前聞いたので考えたが、特にインストラクションせず word2vec and/or RNNLM あたりを実装してもらうとかの方がよいのかもしれない?
タグ:
posted at 08:53:39
ゆるキャン△6話。「お土産やっぱり日持ちするものにしておけば良かった」…結構オシャレ女子なのに、このいじけメンタリティがシンパシー高いよね、しまりん。なでしこ姉の独り外カフェといい、やっぱり孤独の清々しさの描写が上手いから皆でいるシーンの尊さも映えるんだな。
タグ:
posted at 07:57:15
「ゆるキャン」第6話。今度はリンちゃんなでしこちゃんの二人キャンプ回。美味しそうな焼肉描写に美しい湖畔の景色、そして美少女二人の百合まで堪能できるなんて、なんて贅沢なアニメ。お土産を美味しそうに頬張るなでしこちゃんに、リンちゃんが静かに微笑むのがまたいい…。#ゆるキャン pic.twitter.com/df8VIDJtkO
タグ: ゆるキャン
posted at 07:25:29
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
えらいてんちょう(矢内 東紀)@新著「C @eraitencho
就活、マジで人を殺すからな。履歴書送って「あなたは必要ありません」を繰り返されると、精神が死んでくる。
とくに、就職できないとやばいみたいな価値観に、自分や周囲が侵されている場合は。
仕事がなくて食いっぱぐれることはないが、あなたはいらないと言われ続けることで人は死ぬからな。
タグ:
posted at 00:56:27
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
構成の巧みさを体感するには、同じテーマの本を書くとして自分だったらどんな構成・目次にするかを考えてみると、対照してその本の構成の凄さ(あるいはまずさ)が分かりやすいです。
タグ:
posted at 00:35:48
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
目次は、その本の内容を知らない初見の段階では覚えにくいものですが、内容を知って「何故その構成でなければならなかったか」が腑に落ちると、構成と内容が絡み合って記憶から抜けにくくなります。つまり巧みな構成の本ほど効果が高い訳です。
タグ:
posted at 00:31:58
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
自分のやり方ですが、内容を覚えているというより「何がどこに書いてあったか」を覚えてます。本を読み始める時に目次を頭に入れて、大まかな目次や構成と内容を結びつけている訳です。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/kurubushi_rm?u... pic.twitter.com/LF2vcXtDip
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 00:31:05