Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年03月17日(土)

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

18年3月17日

文献はこちら
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21262822

門外漢なので的外れのことを申し上げますが、生物の先生なら神経科学の知見を交えながら、学業や職業的成功を左右する非認知能力が注目されていますが、その土台となる実行機能(更新・抑制・切替)について話すこともアリかもしれません。

タグ:

posted at 23:49:54

橡の花 @totinohana

18年3月17日

ご報告。一身上の都合で、しばらくつぶやきは控えさせていただきます。twitterを辞めるわけではありません。リプライやDMにはなるべくお答えいたします。あいすいませんが、宜しくお願いします。

タグ:

posted at 23:11:38

ロボ太 @kaityo256

18年3月17日

死ぬほど優しくなったコンパイラ達。しかし彼らにはまだ「死ぬほど賢いコンパイラ計画」の遺伝子も残っていた。「最適化!最適化!」自分の内なる声に戸惑うコンパイラ達。彼らは自分が何を最適化しようとしているのかわからぬまま、徐々に人類の最適化を試みはじめる……

タグ:

posted at 23:05:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロボ太 @kaityo256

18年3月17日

21XX年、コンパイラは死ぬほど賢くはならなかったが、死ぬほど優しくなっていた。エラーをなるべく優しく伝えることから始まった「優しいコンパイラ計画」により、やがて人生相談にものるようになり、もはやコンパイルに使われなくなっていた。コンパイラは今夜も主人の人生のエラーを優しく伝える……

タグ:

posted at 22:54:47

31536000 @CuriousFairy315

18年3月17日

今回のAtCoder C問題の自分の解法
arc092.contest.atcoder.jp/submissions/22...
400点問題だけあって手強かったね……
というか全体的にyosupoさん出題レベル間違えてね、って位難しかったわ
解説見て納得したがこれは正しくRedCoder、この辺はやるだけになってるに違いない

タグ:

posted at 22:47:58

アニメ名探偵すやまたくじ @suyamatakuji

18年3月17日

BEATLESS(ビートレス)9話
5km先から狙い撃つ!
レイシアならぬゴルゴ13
そして、援軍はテキサス刑事って紅霞はなんでそんな格好してるのっ!?
超高度AIおそるべし
人間を欺いてついに安全圏にいた妹の一人に被害が及ぶ
この調子でいくとユカにも魔の手が伸びるか?
#BEATLESS #anime_beatless pic.twitter.com/y4VO40CCwd

タグ: anime_beatless BEATLESS

posted at 21:37:41

piqcy @icoxfog417

18年3月17日

学習率を単純に漸減させるのでなく、周期的に上げ下げする手法について理論的な側面からその効用を解説した記事。1.途中で上がることにより局所解を避けられること、2.最適な学習率は上げ下げの中間に存在する確率が高いため、長期的に見ると最適な学習率を適用している期間が長い点が上げられている。 twitter.com/jeremyphoward/...

タグ:

posted at 21:32:32

国語科教員 @coda_1984

18年3月17日

中国の古典に携わる人々必携の書「六人注文選」

Amazon.com で、文選 詩篇 (一) (岩波文庫) の役立つカスタマーレビューとレビュー評価をご覧ください。ユーザーの皆様からの正直で公平な製品レ... amzn.to/2tY6t6Z @さんから pic.twitter.com/To0EQMbrPv

タグ:

posted at 21:21:03

アニメ名探偵すやまたくじ @suyamatakuji

18年3月17日

キリングバイツ 10話
パンゴリン強しっ!
が、天敵にトラの名前があるんですけどw
そして、お嬢さまの勝利演説&お爺さんとそっくりな獣人になっちゃったよっ!?
舌の長い方が勝つ――それがキリングバイツだ
#キリングバイツ #KB_anime pic.twitter.com/jyxV41bj5l

タグ: KB_anime キリングバイツ

posted at 20:57:08

piqcy @icoxfog417

18年3月17日

そういえば自然言語処理の技術者を増やすならツールの整備も重要と思う。メジャーなMeCabは完全にPull Request放置されてるし、CaboChaに必要なCRF++に至ってはビルドが落ちるレベルだし、JUMANのPythonバインディングはPython2だし・・・とか。
こうした中Janomeはほんとに神。

タグ:

posted at 20:38:26

☔️ @nardtree

18年3月17日

KotlinとかScalaとLisp系は型を気にしたスクリプト言語のスタイルが、そのまま静的な型の言語にできるから好き
(つまり俺は天才か)

タグ:

posted at 20:37:56

解答略 @kaitou_ryaku

18年3月17日

特殊関数のうち、エルミート、ラゲール、ルジャンドル、チェビシェフあたりまで簡約すると、直交多項式になり、定義のバリエーションも増える。

1. ガウスの超幾何微分方程式の特殊解
2. 母関数+ローラン展開
3. 重み関数+シュミットの直交化
4. 漸化式

最も有用なのは、たぶん母関数表示だろう。

タグ:

posted at 20:32:12

まるあ @3devils_whisper

18年3月17日

月と、隙と憂いを帯びた表情。好きのすぐ傍で願い事と次のページへと繋がっていく開幕10話。感情移入ともまた少し違う、何かが少しずつ変わっていく感覚。思いの形、信頼と意思疎通。心と体、忘れられないもの。その恋は鏡。恋と夢と道と重りと祈り #恋雨 #恋は雨上がりのように #koiame #koiame_anime pic.twitter.com/rrBlctcFlQ

タグ: koiame koiame_anime 恋は雨上がりのように 恋雨

posted at 20:30:34

piqcy @icoxfog417

18年3月17日

Baiduが主導する自動運転車のオープンソースプロジェクトAppoloがデータセットを公開。これまでのデータセットよりも大規模で、2Dの画像だけでなく3Dの情報も含まれる。画像数は20万、セグメンテーションクラス数は25。 twitter.com/ankurhandos/st...

タグ:

posted at 20:23:34

ねりま@BOOTHで個人誌頒布 @AmberFeb201

18年3月17日

「ヒストリー機関」みを感じるのだけど、『∀ガンダム』においてはボルジャーノン=ザクの実在が映像をフィクションではなく現実へと接続するような仕掛けになっているのか

タグ:

posted at 20:13:44

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

18年3月17日

機械学習でよくある「最適化問題でモデルを立てているのに,最適解に収束しきる前の解を使う」というのは,最適化の人間としては極めて抵抗があるのだよな.

タグ:

posted at 20:03:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トウ @NASNETou

18年3月17日

コーディング面接について「Cracking the Coding Interviewで対策」とあったので調べてみたら「この本は有害。皆対策して、インタビュワーは更に難しい問題作って、それ用の新しい本が書かれちゃって。本がなきゃ一問も答えられないけど、答えられた所で実情にあってない」ってレビューが推されてた。

タグ:

posted at 19:58:23

オフチョベットしたサケをウスクカットして @wsuzume

18年3月17日

家計簿つけるの面倒くさすぎて文字認識でレシート読み取ろうかと思ったんだけどそもそもなんでレシート電子化されてないの馬鹿なの死ぬの。

タグ:

posted at 19:11:57

太田 祥暉 @WataruUmino

18年3月17日

すき焼きを食べてからの『ゆるキャン△』最新話、しまりんたちと同じメシを食っている感覚あって泣ける

タグ:

posted at 18:42:11

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

18年3月17日

『学んでみると生態学はおもしろい』はどうでしょう。
あと進化生態学の本になりますが『生き物の進化ゲーム』も面白いと思います。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/kurubushi_rm?u... pic.twitter.com/4OYOpNxjrW

タグ: マシュマロを投げ合おう

posted at 17:56:44

ゆきうさぎ@フリーのシステム屋 @__snow_rabbit__

18年3月17日

コミュニケーションにはプロジェクト辞書(ユビキタス言語)を作ることから。

ちゃんと定義しましょう。
辞書がないと、表記が揺れます。

ゾッとしませんか?
同じデータが格納されるのに、カラム名が違うとか…

タグ:

posted at 17:51:47

哲学少女 @ecila808

18年3月17日

哲学の最も重要な機能は、個人と現実の関係を結び直させるということだと思う。日常と非日常のループを生きることから、心理的にどこかで外れてしまった時に、現実や自己自身への認識を深めることによって現実に再定位させる。その再定位は現状肯定になることも現状改革への方向付けになることもある

タグ:

posted at 17:50:38

☔️ @nardtree

18年3月17日

知識の中央集権型のスタイルが本だと思うのだけど、本の零落から、ネット文献の断片の寄せ集めの知識が良いかと言われると、これまた良いとは言えない別の苦しみがあって、伽藍とバザールっぽい

タグ:

posted at 17:06:47

はおこっこ @haoblackj

18年3月17日

そしてForceでガチガチ正統派に戻るという。高山病なるわ

タグ:

posted at 16:40:44

はおこっこ @haoblackj

18年3月17日

StSでは正統派な軍人群像劇なんだけど、vividになるといきなりBLACK LAGOONかヨルムンガンドかくらいなハチャメチャになりそうでアレ。一応整合性は取るんだけど

タグ:

posted at 16:39:30

Seitaro Shinagawa @sei_shinagawa

18年3月17日

「D進に向いてる」っていうのも良く考えたら変な言葉だな。Dの要件って「研究を計画的に遂行でき、ストレス耐性があるorストレスに対処でき、コミュニケーションがとれる」ってことだと思うけど、D課程はこれらの訓練のためにあることを考えるとD進向いてるのはむしろDの要件を備えていない人なんでは

タグ:

posted at 16:14:53

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

18年3月17日

#ゆるキャン
第11話。これだけのメンバーが集まると、やっぱりネタも豊富になりますね。キャラクターの個性がそれぞれ発揮されていて良かったです。これまでの集大成と言ったところでしょうか。いよいよ最終回に向けてって感じですね。今回はいつも以上に飯テロのクオリティが凄かったですな。 pic.twitter.com/N4sLuLXGUu

タグ: ゆるキャン

posted at 16:09:27

ぺん! @tompng

18年3月17日

@aoki_taichi MacについてるGrapherで試行錯誤しながら作る(数式部分はそのスクショ)
そのあと、自分で書いたコードで細かく綺麗に描画してます

タグ:

posted at 15:56:17

カエル班∞ @Kaeru_D_Han

18年3月17日

FSS、もとより超天才ばかりの話なのだけどそんな世界の中で時折持たざる者が物語の重要部分を担うところがあって、14巻はナルミ支隊長がその役割というか中心になることで既刊とは一味違う感動を生んでいると思う。周囲で起こっていることの本質が理解できていないだろうにきちんと中枢になっている。

タグ:

posted at 15:38:42

坂爪真吾|NPO法人風テラス @whitehands_jp

18年3月17日

明日のサミット、性風俗特集を配信中のリディラバジャーナルの解説もいたしますので、下記の図解を見て気になった方は、これまでの記事をお読みの上、是非会場にお越しください~。セックスワークサミット2018春@渋谷(3月18日)www.whitehands.jp/20180318.html pic.twitter.com/RvbgZJcRrX

タグ:

posted at 14:53:28

kento @K3nt0W

18年3月17日

マルチスレッドでのProducer/Concumerパターンから始まって,「AMQPを用いたRabbitMQはその拡張だと思ってくれていいよ」っていう話の流れはかなりわかりやすい.そしてErlangも関数型であることを今知った.

タグ:

posted at 14:49:11

せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

18年3月17日

論文というのはそれまでの研究では明らかにされてないことを解明するものなので、歴史学の論文だとその「不明点」「問い」がちゃんと立てられてるかをわかりやすくするのに、5W1Hにかかわる疑問形で自分の研究テーマを表現できるか、という判定法が有効だと思うっす。レポートと卒論の違いもここ。

タグ:

posted at 14:30:51

☔️ @nardtree

18年3月17日

人間関係や、理解が難しい理論やアルゴリズムやコードでもそうだけど、一定の努力をしてできなけりゃ、努力を無限に投資してもROIは悪くなるばかりなので、{実際に改善}/{改善努力}<1.0になったらもう諦めるようにしてるわ

タグ:

posted at 14:27:00

せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

18年3月17日

学生さんに卒論のタイトルでは「〜〜について」は、何を明らかにしようとしてるのかわからんのでダメっす、と言っている。これから卒論に挑む学生さん、タイトルは一度、疑問形で書けるものかを確認すると良いっすよ。「暴君ネロについて」より「ネロは暴君か」「なぜネロは暴君か」の方が具体的。

タグ:

posted at 14:26:04

夢霧もろは @piyo7z

18年3月17日

量子アニーリングLT面白かったー。QUBOに落とし込む計算木の再帰評価を関手で抽象化したら、QUBOからスパースグラフなハードへの埋め込み最適化もできるようになった(スパースなグラフを結合してもスパースだから?)って話でいいのかな。 凄そう。#ScalaMatsuri

タグ: ScalaMatsuri

posted at 13:55:10

豆腐小僧 @KatagiriSo

18年3月17日

論文も動画でプレゼンする形態がでてきたら面白いのではないか。査読はその場でリアルタイムに行う。動画論文。

タグ:

posted at 13:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DAI @never_be_a_pm

18年3月17日

人間は情報がリッチになるほど、情報に対する想像力がなくなるから刺激が少なくなる。最高の拡張現実は振動通知って話とても面白かった。AVより官能小説の方がエロいのとも似てる気がする。ドラクエのドット絵好きもそうだなぁ。

タグ:

posted at 12:33:08

青柳美帆子|8/25給料日ラジオリアイベ @ao8l22

18年3月17日

IBMの性格診断、めちゃくちゃ面白いことになっている。おそらくAPI切れか何らかの影響で、ツイート分析からの結果が全員同じものを吐き出すようになっている(私も同じ結果が出た)。それでもみんな「当たっている」と言う。これすごく面白くないですか?

タグ:

posted at 12:11:12

Yoshiharu ISHIOKA @yishioka

18年3月17日

キリングバイツアニメの割り切った下品さの潔さは、一歩引くと品が良いようにすら見えてくる。

タグ:

posted at 12:09:22

カエル班∞ @Kaeru_D_Han

18年3月17日

『輪るピングドラム』、1話のインパクトでいきなり掴まれる。画面だけでただ事ではない感じはずっとあるのだけど、PotCの登場シーンが予想を超える衝撃で笑っていいのか感心すればいいのか戸惑うほど。意味のわからないことばかりなのに引き込まれる感じがやはり大変好み。

タグ:

posted at 11:47:12

lotz @lotz84_

18年3月17日

全体に対する1点への操作という意味では画像処理は恰好な応用例で、例えばこのスライドを見ると1点に対するラプラシアンフィルタの計算を書くとあとはコモナドの extend を使えば画像全体に適用する処理になるし、さらに他のフィルタを extend を使って合成することもできる
www.slideshare.net/davidoverton/c... pic.twitter.com/a8mXzb66sC

タグ:

posted at 11:39:55

Yuta Okamoto @okapies

18年3月17日

あと、説明が無かった気がするけど、Aeron は Akka の新しいリモートメッセージ通信に採用されてるプロトコルです。 #scalamatsuri #sm_a

タグ: scalamatsuri sm_a

posted at 11:37:36

lotz @lotz84_

18年3月17日

コモナドを基点付き空間だと考えると、全体に対する1点への操作みたいなのを楽に書けて、この記事だとゲームの衝突処理にコモナドを使って最終的な全てのオブジェクトの位置を考慮しながら1つのオブジェクトに加えるべき力を計算してるらしい
reasonablypolymorphic.com//blog/comonadi...

タグ:

posted at 11:35:05

辻 真先 @mtsujiji

18年3月17日

自分の原稿が進まないので、しきりとアニメに逃げ込む。「宇宙より遠い場所」11回の「ドラム缶でぶっ飛ばせ!」、痛快だった。「いじめた奴は忘れるがいじめられた者は忘れない」とは拙作の中の台詞だが、南極へ着いても生きてきた現実を根っこに持つ四人に乾杯! ああ、逃げてちゃいかんのですね。

タグ:

posted at 11:30:38

lotz @lotz84_

18年3月17日

「空間としてのコモナド」/コモナドを基点付き空間として 考えるのはわかりやすいなぁ。extractは基点を取る操作でduplicateは 空間全体の空間を考える操作か / “Functorial Blog - Comonads …” htn.to/VF14ch4

タグ:

posted at 11:29:40

くわっちょ@社畜犬 @kuwaccho0711

18年3月17日

義務教育でプログラミング教育をやるなら、
「社会科見学で実際にプログラムを書いている現場を子供に見せる」
くらいやってくれよ文科省

タグ:

posted at 11:22:51

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

18年3月17日

『刀使ノ巫女』のOP、出だしの歌詞が「すべてを薙ぎ払えるような、すべてを守り抜けるような」となっているけど、すべてを薙ぎ払おうとするのは十条姫和で、すべてを守り抜こうとするのは衛藤可奈美であるわけで、それぞれが「そんな未来を見ていたい」と思っている。本編と上手く対応してるなぁ。

タグ:

posted at 11:22:05

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

18年3月17日

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のOPは、まさにヴァイオレットの心情を見事に集約している歌詞のように思う。特に「言葉はいつでも、語るでもなくて、そこにあるばかり、つのるばかり」っていう部分は、本作に照らし合わせてみるとキーフレーズなんじゃないかなという気がする。

タグ:

posted at 11:12:35

ば〜そん @barson_4

18年3月17日

@dozonot 一応できました。

qiita.com/SUZUKI_Masaya/...

ここを参考にやりました。

タグ:

posted at 10:57:46

書物蔵C102【8/13sun東プ48a @shomotsubugyo

18年3月17日

@kingbiscuitSIU 「文献報国」とか「心田開発」とかスローガンを掲げ、おなじ京城にあった鉄道図書館があくまで日本人コミュニティしか相手にしなかったのに、マジメに図書館を通じた皇民化をやろうとしたのでした。

でも小倉さんぜんぜんその時のこと書いてくれてないような(σ^~^)

タグ:

posted at 10:49:37

渡邊大門〔株式会社歴史と文化の研究所代表 @info_history1

18年3月17日

【リツイート願います!】戦国時代(中世)の売春、性観念、性奴隷、性病、男色などを知りたくないですか。渡邊大門『性と愛の戦国史』が光文社・知恵の森文庫から発売されました。値段もリーズナブルです。類書が乏しいので、ぜひご購読ください。www.amazon.co.jp/dp/4334787401

タグ:

posted at 10:48:10

書物蔵C102【8/13sun東プ48a @shomotsubugyo

18年3月17日

@kingbiscuitSIU これは見た事ありませんでした。

これ書いた小倉親雄って人は、京大の図書館学の先生をしてアメリカ図書館思想の紹介をさかんにしたんですが、戦前は朝鮮総督府図書館にいた人。

朝鮮総督府図書館は、戦前の日本のなかでは抜きんでて熱心な図書館の一つで、マジメに皇民化をやろうとしてました。

タグ:

posted at 10:47:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コオロギでいっぱい @hua2xu1

18年3月17日

うーん、惑星科学というかその辺(語がわからない)に最近こだわるのは、大塚英志もそうだけど、多くの「農政学者としての」柳田国男が再注目されてその関連本が何冊か出てるんですよね、農政学だけじゃなくて日本の近代土木工学の黎明をまとめた本とか欲しくないですか?

タグ:

posted at 10:24:18

king-biscuit @kingbiscuitSIU

18年3月17日

@shomotsubugyo こんなのありました(´・ω・)つ
iss.ndl.go.jp/books/R0000000...

タグ:

posted at 10:19:49

書物蔵C102【8/13sun東プ48a @shomotsubugyo

18年3月17日

ギトラーさんは帰国後も日本図書館学校を気にかけてくれていて、死ぬまで卒論が通った人に、キャンデーを送りつづけてくれた(;-;)

わちきももらって何年か保存しといたが、いつしか無くしてしまった。

あとで何かで読んだが、米館界での人選の要件の一つが、
 人種差別をしない人
1950年代の話

タグ:

posted at 10:17:30

書物蔵C102【8/13sun東プ48a @shomotsubugyo

18年3月17日

もともとGHQの肝いりで、最後のお雇い外国人ともいうべきギトラーさん Gitler, Robert Laurence (1909~2004) を呼んで、日本の民主化のために「公共」図書館員を育てようとした。

しかしその方向は放棄され、専門図書館員や学者を養成する方向に変質していった。おそらく図情学のガクモン化のせい

タグ:

posted at 10:13:13

書物蔵C102【8/13sun東プ48a @shomotsubugyo

18年3月17日

渡辺, 茂男, 1928-2006 実は本職、児童図書館員で、さらに慶應SLIS(日本図書館学校)の教員でもあった、というのは、かなり後になって知った。

しかし慶應の図書館情報学専攻、わちきが通ったころは彼に代表される文学的雰囲気はまるでなかったな…

おそらく1970年代に学風が変わっている… twitter.com/firemuseum/sta...

タグ:

posted at 10:07:33

高野崋山 @656takano

18年3月17日

刀使の巫女、結芽ちゃんが凄く沖田総司な雰囲気でしたね、イメージとしてはやはり南條範夫先生の孤高の剣鬼になる訳だが・・・しかし、エレンと薫のトリッキーな戦いは楽しかったな。そして、流派が二天一流な事もあって、魔界転生の宮本武蔵な紫様がどんな魔人さを見せるかが気になりますね。

タグ:

posted at 09:43:06

ごごてぃ @gogotea3

18年3月17日

@RY0_JPN 何のための集団、組織何ですかね感はあります。
一人で全領域、全工程真性フルスタックなら、一人でいいじゃんってなりますから。

タグ:

posted at 08:48:06

はやし @tuchinoko_work

18年3月17日

他学部との会合
他「何研究してるんですか」
ツ「フッサールです」
他「フットサル?」
ツ「いや違う、えーと現象学の」
他「フットサルの現象学?」
ツ「ええと(めんどくせ)。はいそうです、大まかに言えば、監督目線ではなく、常にプレーヤ―の立場からフォーメーションを考える研究」
他「へー!」

タグ:

posted at 08:10:13

まつもとりー / Ryosuke Mat @matsumotory

18年3月17日

USENIX LISAとかみてて思ったけど、chairがNetflixやFacebook、Mesos、Chefの人だったりして、企業としても色々目的はあるだろうけどこのあたりのエンジニアリングしてるところも当たり前に論文書いて国際会議に参加してるのだなと改めて思った。基礎教養に近いレベルで論文を書いてる感じなのだろうか

タグ:

posted at 07:18:59

コオロギでいっぱい @hua2xu1

18年3月17日

ふつうに科学哲学会の機関誌を漁った方が早そうな気はしている。

タグ:

posted at 07:18:21

コオロギでいっぱい @hua2xu1

18年3月17日

岩波講座 「帝国」日本の学知〈第1巻〉「帝国」編成の系譜 酒井 哲哉 www.amazon.co.jp/dp/4000112511/... @amazonJPさんから

ここ四半世紀の「岩波講座」ほんとすごいな。さいきんめっちゃ買ってる(三千円は買わないけど)

タグ:

posted at 06:29:30

コオロギでいっぱい @hua2xu1

18年3月17日

僕がやりたいのは近代現代文学、エンタメにおいて戦争やナショナリズムがどう振る舞ったかって話。それは戦中のプロパガンダ小説であり、戦後の大衆小説である。叢書「戦争×文学」に収められているものは僕の範疇として考えたいが、必ずしも問題意識を共有しているとは思われない。

タグ:

posted at 05:39:32

コオロギでいっぱい @hua2xu1

18年3月17日

そこでぼくは空想するわけですよ、この朝鮮半島危機の時代をこの映画を通してどう見るか。新ドイツ零年に対応する映画を日本、あるいは韓国の映画界は作ることができるか?

タグ:

posted at 05:24:47

コオロギでいっぱい @hua2xu1

18年3月17日

新ドイツ零年については、夥しい引用の元ネタの文脈(画家、詩人、映画作家、音楽家等々)を押さえられてるかどうかでだいぶ見方が変わる映画で、鑑賞に際して教養(素養)が必要になります。映画が人を選ぶ。

タグ:

posted at 05:21:39

小嶋 徹也 @coJJyMAN

18年3月17日

熱力学を考慮した媒質中の電磁気学は最高
①誘導加熱の浸透深さについて、電気抵抗度と透磁率(!)がリアルタイムに変化していく時の加熱シミュレーションが面白かった。(企業秘密)
②2つの丸い穴がある部材を加熱したときの、磁気相転移境界線がレニムスケートになるの芸術的(企業秘密)

タグ:

posted at 05:20:17

野茂 @nomu1214

18年3月17日

久々の『魔法使いの嫁』感想です。しかし、「あんたなんか産まなきゃよかった」→「あなたが生まれなければ、この世に生まれなかったものがある」は割とこの作品の核心をついている気がしなくもない(笑)

『魔法使いの嫁』22話までの雑感 privatter.net/p/3254266

タグ:

posted at 04:41:15

Ryota Kanai / NeuroA @kanair_jp

18年3月17日

「どうやったら他人に意識があることがわかるのか?」という疑問について、理論を通してわかると返答をしている。これが伝わった感触が得られない。そういう人にこれを見て欲しい。自分の言いたいことが100倍ぐらい適確に説明されている。
www.ted.com/talks/david_de...

タグ:

posted at 03:54:11

カインド @Buckingham0120

18年3月17日

三ツ星カラーズ10話、最近負けっぱなしの琴葉が久々にドS発揮してて安心。原点回帰の謎解きでは「ここしかない」って時に活かされたもう一度だけ喋れるどんぐりの伏線、そして天然鬼畜結衣でしっかりオチを付ける話の構成が秀逸だった。子供たちの楽しみを大人たちが演出してるこの街が微笑ましい。

タグ:

posted at 03:40:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小嶋 徹也 @coJJyMAN

18年3月17日

「学問をする目的とか目標」って「研究職につく」ことなのかなぁ。。自分は「研究がしたい」と「研究職につきたい」とは、相反する努力を必要とするものだと思ってしまったからな、学部生の時に。たしかに、国立天文台とかに入れればよかったけれど、2次試験で落ちたから残念だよね。

タグ:

posted at 03:13:33

ほのぼの @honobonosky

18年3月17日

このアニメは結局はヴァイオレットを見つめる『誰か』の一人称で世界を覆い尽くす話が多いので、これが合わないとつまらないだろうねぇ…。映像作品は三人称視点で見るからね。よく文句が出る代筆云々の必要性とか特にw 自分にはその点気にならず逆にのめり込み易くて凄く好評ですなw

タグ:

posted at 03:02:31

ゆう(wrmtrm)/『現代思想』メタバ @wrmtw

18年3月17日

『ゲーム内での「架空の殺人」や「架空のペドフィリア」は倫理的に許容できるのか』という論争をやっている倫理学界隈(英語論文)を見つけてしまい、興味はあるものの深入りしたくないという気持ち。

タグ:

posted at 02:15:24

ヤガミ @yagami_360

18年3月17日

ゲーム理論に関しての記事を更新しました。
【更新内容<18/03/17>】
・展開形ゲームにおける、プレイヤーの合理性の微小な不完全に対する安定性の観点からの完全均衡点
・展開形ゲームにおける、ベイジアン意思決定の立場からの完全均衡点
・展開形ゲームにおける、逐次均衡点
yagami12.hatenablog.com/entry/2018/03/...

タグ:

posted at 01:57:41

神速 @sinsoku_listy

18年3月17日

時間作って、るりまをローカルでビルド・閲覧するgemを作りたい

$ rurema build # clone rurema/doctree, and build
$ rurema open # oepn file://.../ja/latest/doc/index.html
$ rurema cd # cd repo
(ローカルでファイル編集)
$ rurema build && rurema open
$ git push && hub pull-request

タグ:

posted at 01:53:11

@n_method

18年3月17日

胡乱なオモシロさとまじめな面白さが渾然一体と化しているアニメにめっぽう弱い自覚があるんだけど刀使ノ巫女は見事にこれを達成してますね・・・

タグ:

posted at 01:47:19

MITsuo Yoshida @ceekz

18年3月17日

自分を見つめ直しをしたくない(自分の不出来を知りたくない)人は、コミットメントを曖昧にする傾向があるかな。「タスクAにN時間かかると予測しました、実際はT時間でした。」を繰り返して、精度上げていくのが大事だと思う。

タグ:

posted at 01:42:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヒグチ @yokoline

18年3月17日

『ラーメン大好き小泉さん』7話、Aパートの作画がすばらしい。情報量があるのにキレのある芝居で、ここまででベストかも。浴衣の柄も作画。ラーメン作画も、それぞれ異なった麺の調子やネギの積層まできちんと描かれており、見てるだけで腹が膨れる

タグ:

posted at 00:53:03

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

18年3月17日

小泉さん11話、悠のアイコン河童なのなんでだろ。佐倉綾音の従姉妹キャラが絢音とは。ちくわにスルーされたリンとなでしこ、悠にスルーされる絢音の場面の既視感。小泉さんは大澤一族に追い回される運命になっている。

タグ:

posted at 00:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Willy OES ☀ @willyoes

18年3月17日

正規分布の右端の形見れば想像できるけど、東大生の能力は青天井なので大半の東大生は劣等感を感じながら生きてる。早慶の学生はむしろ自分の学力にプライド持ってる人が多い。入試の時それなりに上位にいた上に秀才の殆どが東大に抜けて入学後は割と均一な集団だからね。anond.hatelabo.jp/20180314001059

タグ:

posted at 00:12:45

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

18年3月17日

ゆるキャン11話、そう、大垣千明は初手から呼び捨てにされるタイプだ。千明のあは、あは、あは、ってアドリブ頭が悪くて笑える。みんなでやるのが楽しい、というのではなく、ソロキャンプとは別のジャンルのキャンプもある、という包含の仕方が繊細。

タグ:

posted at 00:03:25

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました