まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年09月25日(火)
ひたすら「たたかう」コマンドを選ぶのと、1手番消費してバフかけてから「たたかう」のと、総ダメージはどちらが高くなるか明らかじゃないですか。でも仕事においては、睡眠や栄養で自分にバフをかけることに妙な罪悪感があって、追い詰められるとひたすら「がんばる」コマンドを選択しちゃうんすよね
タグ:
posted at 23:02:59
百錬の覇王と聖約の戦乙女 最終話。これマジ?この幼馴染想像してたのと全然印象違うなーと思ってたらこんな展開になろうとは。異世界モノでこういう締まりのいい最終回もあるのかと、なんかもう感心しました。あれだけお膳立てされちゃ宿命感じてたのかもね。もうあまり帰る気は無いんだろう。
タグ:
posted at 22:51:49
Skypeで『劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟』のテレビCMのナレーションの真似を執拗に実施したところ、無視された。
「科学と魔術が交差するとき…」で喉あたりの空気がちょっと入る感じのイントネーションのニュアンスが格好いいから…
youtu.be/Sd_90Oj810U
タグ:
posted at 22:24:03
あそびあそばせ [終]
可憐な女の子たちのOPを見せておいて、ざまーみろと言わんばかりの本編。予想を遥かに超えるギャップで展開されるハイテンションの内輪ノリと下ネタは視聴者が冷静になる隙すら与えない。制作もキャストさんも首尾一貫ブレーキの外れた暴走っぷり。お見事でした!
#asobiasobase
タグ: asobiasobase
posted at 22:03:51
例えるならば、
撫でるような文章を書く人でも、
刺すような文章を書く人でも、
抉るような文章を書く人でも、
私は構わない。
その人の語る言葉が私の心中でつい反芻したくなるようであるならば。
タグ:
posted at 20:21:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ペアプロ時のロギング手法としてSiri+Slackは使える。ログ専用端末を使うとGood。ただしスマホはダメだった。各種通知により集中力を削られる。ロギングを忘れる場合があるけど集中しているならOK。ロギングしようと思ったにもかかわらず、面倒だからいいやってなっちゃうのはNG。
タグ:
posted at 15:54:38
それと
・哲学を求道的な学問だとか
・自らの求道心の探求の手段
と捉えてる人も、大学院には行く必要ないです
学問研究で求められることと、あなたの期待することにギャップがありすぎるからです
ただし、そのモチベーションは学問研究に劣らず意義のあることです
働きながら真理を追求しましょう
タグ:
posted at 13:48:57
今年度はとにかくひとつひとつのプロジェクトに丁寧に全力で取り組み、今年度の終わりにこの1年で出来たことを棚卸してメニュー化する。「基本メニュー+対話によるカスタマイズ」でパッケージ商品にして、自分以外に「学校コンサルタント」として働く人を1〜2名増やす。
タグ:
posted at 13:23:31
【緩募】家にインターネット回線もパソコンもないけど、誰かに借りた端末でアプリやゲームや何かしらのクリエイティブをゴリゴリに制作・開発している『小中学生』の知り合いがいらっしゃる方(※意図:誰に端末を借りているのか、どうやって勉強しているのかを伺いたいです)
タグ:
posted at 11:51:54
コミュニケーションのやり方に問題があると指摘されるとコミュニケーションを取らなくなる人がいる問題。
やり方を見直してお互いが気持ちの良いコミュニケーションをしようとはならないもんか…
タグ:
posted at 11:13:04
機械学習のための数学~という記事や書籍を結構見るが、機械学習をやりたくてワクワクしているのに数学の教科書をゼロから開く、というのはモチベーション的に結構きついんじゃないかと思う。
↓のような、機械学習を主体にしつつ疑問点を深堀するスタイルが良いと思う
www.depthfirstlearning.com/2018/InfoGAN
タグ:
posted at 09:16:48
この「アメリカの大学生は400冊、日本の大学生は100冊」という神話は、授業で取り上げてそれがどうして意味のある数字とは言えないのか、という説明をするんですが、その回のレスポンスシートに「アメリカはそんなに読むんですね!すごい!日本ヤバい!」などなど書く学生がいます。必ず。
タグ:
posted at 08:36:57
今までVimは上級者向け…と思ってたけど、VSCodeの拡張でVim入れたら手がすごく楽になった✨
初心者でも使えたら便利なコマンド自分用でまとめたのでツイートします~(`・ω・´)
分からなくなったらVimを無効にすればok! pic.twitter.com/rKO8Nre3iv
タグ:
posted at 00:43:38
2018年09月24日(月)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「続けることが大事」といっても同じことの繰り返しではなく少しでもいいから進歩もあってこそ、その大事さが際立ってくるようにも思って、別に一般論以上のなにかを持ち合わせているわけではないが、悩む。
タグ:
posted at 22:13:13
担当しているプロジェクトで、PaypalやPayjpのAPIを使う機会がありました。
この経験を活かせば、個人で作っているWebサービスにも簡単に課金の機能をつけれそうです!
受託会社で働いていると色々なものに新たに触れられるのでその点は最高です!
最近はビットコイン系のAPIであるxapoと闘ってます。
タグ:
posted at 21:27:33
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
アニメ『異世界魔王』を最後まで観た。主人公の心理が常に現実世界の人格から影響していた点が良かったし、随所に「ゲームでは〜」という差異の言及が見られて「異世界もの」としての面白さもあったかなと思います。個人的に声優のマッチングがとてもグッドで、どのキャラクターも魅力的に感じました。
タグ:
posted at 19:55:38
フォロワー減っても気にする必要なんて一切ないよ。簡単にフォローやめるフォロワーなんて興味本位で観察対象として君をフォローしてただけだからいてもいなくても一緒だよ。そんな人は遅かれ早かれいなくなるからほっといて、いつもリプくれたり応援してくれるフォロワーさん達を徹底的に大切にしな。
タグ:
posted at 18:01:12
共通の興味をもつ人と私的な会をつくって遊んだり勉強したりするのは色々やってきたけど、これからはメディアに取り上げがいのある公益性のある活動しなきゃと思う。全然まだできてない。
タグ:
posted at 14:15:33
盛り上がるpodcast思いついた。
インターネット老人会podcast。
テレホ、ISDN、BBS、キリ番、CGIゲーム、永久に工事中のメニュー、裏入口、100の質問、右から流れるアレ、マウスカーソルが変わるアレ、frame/iframe、FLASH、サーチエンジン、リンク集、SS、MIDI、teacup、infoseek isweb、geocities…
タグ:
posted at 13:07:40
クッパ姫が受ける理由、ピーチ姫は何か得たら嬉しいモノ、宝石やお金のような認識だがクッパは戦う相手という人間関係の文脈がしっかり出来上がっているからじゃないかと思う。
タグ:
posted at 11:21:47
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
昨日の数学について話す会が面白かったのは、参加者を話せる人に限定したこと。そうしたことで、聴講者のレベルがある程度上がって、発表者が気兼ねせずに自分の好きなように話せるようになったと思う。こういうタイプの会もいいなと思いました。
タグ:
posted at 09:15:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
西村創一朗 | Mentally CEO @souta6954
コイツぁスゲェや。Googleドキュメントで書いた記事をそのまま入稿できちゃうツール。全ブロガー、ライターにお届けしたい。
---
You Don't Need WordPress: Create a blog with only Google Docs www.producthunt.com/posts/you-don-... @producthuntさんから
タグ:
posted at 07:08:20
ハーバードの統計学者Xiao-Li Mengによるビッグデータ論。データの質を考慮せずにサイズだけ大きくしていくと、逆に有害になりますよというお話。ビッグデータが語られるとき、サンプリングやmeasurementにはあまり議論されないのはやはり危険。thanks to @shirokuriwaki
projecteuclid.org/euclid.aoas/15...
タグ:
posted at 05:26:00
2018年9月19日に、山形市教育研究会 メディア教育部会で「初心者でも使える教育ICT!!」をテーマに研修をしました。参加した先生方からのコメントを紹介します。 #教育ICT
山形市教育研究会 メディア教育部会 研修レポート N…
blog.ict-in-education.jp/entry/2018/09/...
タグ: 教育ICT
posted at 04:00:01
Masaki Nishimura | J @realMasaNishi
【効率良く知識と経験をつけるには】
・知識:低レベルの知識が高レベルの知識習得を促す。習得にかかる時間はレベルに比例。
・経験:最低限の知識がなければ積めない。知識も必要となるため経験を積む中で知識もつく。
最低限の知識をつけた後経験を積んで知識のながら習得をすることが効率良し。
タグ:
posted at 03:37:29