Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月18日(月)

ところてん @tokoroten

19年3月18日

このサイクルを考えると、人材レベルを落とすと会社が即死ってのが分かるんだよなぁ。

言語能力って、ありとあらゆるものの基礎だったりするから、業務能力も言語能力に比例する。逆に人材レベルを落とすと、言語能力が低い人が必然的に増える。
そうすると、情報流通は滞って会社が死ぬ。 pic.twitter.com/PJwtRXR7GQ

タグ:

posted at 23:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

V @voluntas

19年3月18日

今までのビデオチャットでは雑談は生まれない、作ってるからよくわかる。HoloLens 2 を使った MR では雑談が生まれる気がするので今度ホロラボさんと雑談しに行こう。

タグ:

posted at 23:19:42

鈴木ピク @pumpkin_crack

19年3月18日

『ブギーポップは笑わない boogiepop phantom('99)』観了.原作の「後日談」というか「周縁」で起こった出来事を時系列をシャッフルして多重視点で描く.おまけに画面の明度は暗い.原作未読の自分から見ると、恐ろしく純度の高い曖昧さが成立していて、意味不明なのに言葉が音が絵が刺さり続けた

タグ:

posted at 22:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヒグチ @yokoline

19年3月18日

『アイカツ』1〜112話+劇場版は、美月の夜をバックにいちごが走る話で、76話〜178話はいちごの昼をバックにあかりが走る話。そういう風に見ると、177話の空をパンするカットというのは、本作全てを数秒で省みる象徴的なカットになっているんだよね。

タグ:

posted at 21:57:47

エビフライ@宇宙の人 @kiruria281

19年3月18日

BBCの本気。単に表面的に「刑務所なら衣食住が揃っているから」「シャバは天涯孤独で寂しいから」ではなく、それ以上の所に切り込んでいる。

BBCニュース - 日本の年金生活者が刑務所に入りたがる理由 www.bbc.com/japanese/47453...

タグ:

posted at 21:20:50

ヒグチ @yokoline

19年3月18日

ホームズの『最後の挨拶』を持ち出して対比させるところで「ウオォ」となった。『氷菓』は2012年に舞台を変更したことで、1914年の最後の挨拶から殆ど100年後に位置するんだなぁ/千反田えるはなぜ春の予感を告げたのか?――『氷菓』、ホームズ、歴史の磁場 - 宇宙、日本、練馬
amberfeb.hatenablog.com/entry/2019/03/...

タグ:

posted at 20:36:41

河添房江 @SAE01004

19年3月18日

「中古文学」1号から50号までのバックナンバー、3月10日の大安吉日にJ-STAGEで電子化・公開されました。近日中に中古文学会のHPでも告知されますが、編集長報告でした。

タグ:

posted at 20:16:36

こまいぬ/enchanter @km1n_st3

19年3月18日

花澤香菜さんの声の周波数スペクトラムの画像載せたら音声のオタクに「これ花澤香菜さん?」とリプライされて震えたことあるんだけど、強いオタクになると脳内で(逆)フーリエ変換できるようになる感じですか

タグ:

posted at 19:03:01

おぎの しき @shikiogino

19年3月18日

Beatless、正直、映像としては褒める点を探すのも困難なくらいの作品だったけど、
「“人の器”に人は何を思うのか?」という被造物への認識については、しつこいくらいにテーマとして採り上げていたのは確か。
作劇としての問題提起には十分なくらい、文芸度は高かった。

タグ:

posted at 16:51:05

ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

19年3月18日

@rioriost あ、悩んでる意味は分かりました。L2スイッチは「ばかハブ」じゃありません。それで誤解しました。ばかハブはshared hubで、スイッチじゃありまsね。本来のCSMA/CD的には分類が難しいですね。

タグ:

posted at 15:09:29

Naoki Iwase @gorigo

19年3月18日

あなたの1冊、教えてください。
これからの教育を考える本リストベスト30【2019年3月改訂版】 - いわせんの仕事部屋 iwasen.hatenablog.com/entry/2019/03/... #はてなブログ

タグ: はてなブログ

posted at 14:54:18

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

19年3月18日

一時期流行ったタブレットや電子黒板を使った【協働学習】は、一斉授業にC(コミュニケーション)要素を組み込んだ、いわば「カゴの鳥の自由」。短時間のやり取りでは十分な思考力・判断力・表現力は身に付かない。利活用の頻度が低ければICT活用能力の底上げにもならない。

タグ:

posted at 13:58:02

ヒグチ @yokoline

19年3月18日

こないだ、『アイカツ』97話「秘密の手紙と見えない星」で、いちごが手紙をそれまで開封しなかったという構成を、制作者はどこから計算していたんだろうという話になって、ストーリー構成の妙にみんなで唸る時間があった。

タグ:

posted at 13:30:14

nishio hirokazu @nishio

19年3月18日

以前から思ってた「いきなりブレストや議論をするんじゃなくて、まず一人で考えるべき」って話の裏付けになる実験を教えてもらった
scrapbox.io/nishio/%E6%BF%... scrapbox.io/nishio/%E6%BF%...

タグ:

posted at 13:26:48

takahovsky @takaho_maeda

19年3月18日

インフォグラフィックできる人すごいなぁといつも思うのですけど、
●関与者が増える
●制作時間が減る
●校閲時間が減る
の結果、こんなに社内に流通する情報量が増えますよ、ってグラフがうまくつくれなくて眠たい。

タグ:

posted at 12:49:26

2019年03月17日(日)

軽野鈴 @karuno_vel

19年3月17日

『プシュケの涙』は『ハイドラの告白』『セイジャの式日』と続くのですが、柴村仁先生の短編集4girlsのなかにも、3作と同じ世界観の短編が入っているんですよね… あと、テルミーは“ちょっとセンチメンタル”どころじゃなかった気しますが(歴代で一番泣いた作品だったりします)、とてもいいのでぜひ…

タグ:

posted at 23:02:45

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

19年3月17日

今期本篇に強烈なアンサーを投げてくる歌い出しとしてウィズのEDの「隠しているんじゃない、大事に守っていたいだけ」と、バンドリロゼリアOPの「自分を責めないで、抱きしめなさい」が双璧だと思ってるんだけど、バンドリのはロゼリアさんクールな風で世話焼きさんですねって笑ってしまうんだよな。

タグ:

posted at 22:20:07

nabettu @nabettu

19年3月17日

なんかさ、フリーランスエンジニアで仕事取り続けるのってさ
「ある程度は色々出来ないと仕事とれない」
けど
「専門性が高くないと単価上がらない」
って板挟みないか?

タグ:

posted at 22:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニー仏 @neetbuddhist

19年3月17日

「知性と知識のアップデートを諦めたグループが多数派になりつつある」のではなくて、「もともと多数派だった、知性と知識のアップデートなどはとくにしない人たちも自身のメディアで発言できるようになったので、そのことが可視化されるようになった」のだと思う。

タグ:

posted at 19:55:58

ῥ @ryhrt

19年3月17日

たとえば「怪異」は、文献に「怪異」と書かれているものと言いつつ、結果的にそれを説明するのが「社会」「国家」「王権」「権力」などの西洋近代的な概念ばかりなので、事実上の分析概念になっているのだが、分析概念「怪異」を文献上の「怪異」に還元できるというイメージがどこかに残っているのかも

タグ:

posted at 19:09:47

ῥ @ryhrt

19年3月17日

京極夏彦が研究会に登壇して、怪異や妖怪は意味が拡散してもう捉えどころがなくなってしまっているので定義しようがない‥‥と研究者側に指摘しているのを傍観することが多いのだが、そのとき研究者側が「分析概念としては‥‥」のような反論をするのを見たことがないんだよな

タグ:

posted at 19:02:03

ほっしー@メンタルYouTuber @HossyMentalHack

19年3月17日

うつ病になると驚くこと

・聞いてたより治りおっそ!!!!
・貧困やばい
・偏見やばい
・文章理解できなさすぎワロタ
・合う薬がなかなか見つかんねーー
・精神科医、話聞いてくれねええ
・「薬の副作用」の怖っわ
・マジで気の持ちようじゃどうにもならん
・聞いてたより治りおっそ!!!!

タグ:

posted at 16:45:14

inductor / Kohei Ota @_inductor_

19年3月17日

nginxが無償で出してるCloudNativeの本、導入の時点で面白い

タグ:

posted at 15:39:29

迫 佑樹@Brain社長 | 年11億の @yuki_99_s

19年3月17日

【さっきのタクシーでの会話】
僕「普段YouTubeとか何見ます?」
運転手「咀嚼音ですね」
僕「え?あの食べてる時のクチャクチャ音ですか?」
運転手「そうっす!ニッチかもですがw」

というやり取りをした後に調べたら、咀嚼音だけで85万再生の人がいてビビった。
もはやなんでも収益化できそう。 pic.twitter.com/oSn6kWDWBZ

タグ:

posted at 15:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆずはら @yuzuhara

19年3月17日

前に寿司屋でご主人が「寿司職人はちょっとお客さんに褒められるとすぐ独立するけど、3年以内に9割失敗してまた戻ってくる。寿司を握る技術と寿司屋を経営する能力は全く別。だから個人で長く寿司屋続いてるのはたまたまどっちも向いてるってだけ」といってて、まさしくエンジニアもこれなんよな。

タグ:

posted at 14:51:40

駒山キリ【3Dパフォーマンス田舎暮らし化 @kitsunebunko

19年3月17日

便乗する形になりますが『あるかしら文庫フェア』はこんな感じで『幅広帯』を巻いてフェア展開しております(ページ下方)
www.poplar.co.jp/topics/44522.h...

『らのちゃん幅広帯』を巻いた商品…欲しい……
#バーチャル書店員 twitter.com/sho3dai_gct/st...

タグ: バーチャル書店員

posted at 14:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やすい @yasu__j

19年3月17日

例えばシカゴ大教授Steven Levittの2000年の論文では、日本の相撲における八百長Corruptionを示唆するグラフを、二項分布Binomial Distributionと呼ばれる単純な確率分布で強烈に表現した。八百長が完全に発覚し日本社会で問題になったのはそれから11年も後のことである。
www.google.com/search?q=steve... pic.twitter.com/9tqNmCzko4

タグ:

posted at 06:19:56

籠原スナヲ @suna_kago

19年3月17日

これが講師時代の私の意見です。重要なのは勉強ができるように子供を教育することではありません。何よりも勉強が楽しめるように子供を誘惑してみせることなのです。私たちはゲームで遊ぶときゲームの有用性など気にしない。楽しいからです。同様に勉強の有用性が気にならないくらい楽しませること。

タグ:

posted at 01:49:32

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました