Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年08月08日(木)

夏季 @Natsuki_CHTH

19年8月8日

こちらのリンクからも参加できます!

オープンチャット「中国語勉強中!」
line.me/ti/g2/i_1BD5Eq...

タグ:

posted at 23:51:08

やなぎ @KoyanagiHitoshi

19年8月8日

『Pythonと実データで遊んで学ぶ データ分析講座』という書籍を執筆しました www.randpy.tokyo/entry/pythonBo...

タグ:

posted at 23:41:52

八神夕歌(やがみ ゆうか) @kotonoha_yakata

19年8月8日

西川純は(意識的にせよ無意識的にせよ)「教祖」を目指しているんですよ、私はそれがどうしても受け入れられないんです。彼の実践には学ぶものが多いですが、彼のあり方にはまったく、これっぽっちも賛同できません。

タグ:

posted at 23:27:54

鳥居ひとり @hitorin_alone

19年8月8日

ド嬢は描写される範囲では神林→さわ子の感情の方が多い(さわ子に振り回される神林のリアクションって形であらわれがちだから)けど、そういうつもりで読めばさわ子→神林もかなり強い感情が伺える(そういうつもりで読んでるからかもしれなあけど)のが好き。

タグ:

posted at 23:23:11

鳥居ひとり @hitorin_alone

19年8月8日

これからもずっと一緒に本の話をするってことと、その上で同じ話も何度でも聞くってことで、二重の受容なんだよな

タグ:

posted at 23:21:05

鳥居ひとり @hitorin_alone

19年8月8日

町田さわ子の「何度でも聞くよ?」は「何度言っても良いじゃん!」じゃない辺り、さわ子の中に「神林がこれから先も同じ本の話を繰り返すとして、それを聞くのはこれから先もずっと自分だから」って確信が満ちてるからこそ「自分は何度聞いても構わない」ってなるわけで、それがめちゃくちゃ好きなわけ

タグ:

posted at 23:20:24

人間観察され太郎( @OtOkOIV

19年8月8日

ゴロマンさんが「読書もVR体験」と言った。VR機器は体験をリッチにする。でも、そのリッチさというのは主に外見にだけ向けられて、本質は変わらない気もする。コマを擬人化したものすごく豪華な将棋、でもやってることは結局将棋、みたいな。 *

タグ:

posted at 22:59:06

人間観察され太郎( @OtOkOIV

19年8月8日

googleのストリートビューのVRの中で人は太陽の昇降さえ自由にできた。それは映像を動かしているだけとも言えるが、自分にとっての「世界」をどこまでも自由にできてしまうという今後の象徴でもあるんだろうな。フィルタを通して他人の外見をアバターに変換して見てしまうとか。

タグ:

posted at 22:47:48

t_kishimo @t_kishimo

19年8月8日

なおこちらの板書のなかでどの部分が市川さんのトークに対応する部分かがわかる方はなかなかよい感じですね(非理性的な感想)。というわけで、市川さん、貴重なお時間をありがとうございました!(授業後の貴重なアイスも)

タグ:

posted at 22:38:06

えとヴぁす @yayoyayo0325

19年8月8日

小泉進次郎、池上彰に「マックス・ウェーバー『職業としての政治』についてどう思われますか?」と未読前提のいじの悪い質問をされて、「学ぶべきところは多いですが、タイトルはいただけない。政治は職業ではありません」と淀みなく答えていたのが印象的で、これが弁論術かと感心した。

タグ:

posted at 22:18:11

KANE @higuyume

19年8月8日

今日はモブプロならぬモブワークを会社でやった

当番制の作業タスクみたいなのをみんなでやり方確認する感じ

タグ:

posted at 19:48:11

さくら @sakura_tnh

19年8月8日

「SNSとメンタルヘルス」

💡SNSの利用にはメンタル面へのメリットもデメリットもある

💡仮想対人ストレスが孤独感を増し、QOL(人生の質)を下げる一方、利他的な(人のためになる)発信は孤独感を和らげ、QOLを上げるとの報告がある

利他的な発信がQOLを上げる効果の方が前者より強いとのこと😊💪

タグ:

posted at 19:14:34

深見 真 @fukamimakoto

19年8月8日

発表があったようなので……。新しいアニメ『無限の住人』でシリーズ構成やらせていただきました。スケールの大きい長尺の原作なので、なるべくただのダイジェストにならないように気をつけて丁寧に構成したつもりです。大好きだし、とても影響を受けた作品の映像化に関わることができて光栄です!

タグ:

posted at 18:54:46

Knan (なん) @Knan_demo

19年8月8日

光華数位新天地の裏通りに来てるよ。
何というか、食があふれてる! pic.twitter.com/4x72Xw4O81

タグ:

posted at 14:44:24

さめぱ @samepacola

19年8月8日

再生数の多いチャーハン動画の批判コメントたちを抽出・選定・反映してチャーハン作れば最高のチャーハンになるのでは!?→普通のチャーハンができた(最高ではない)ってオチ。集合知の現在っぽくて良い。 originalnews.nico/200791 pic.twitter.com/ofllEAtoMP

タグ:

posted at 14:27:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ksugiyama @hobbieslab

19年8月8日

なので学習環境デザインも「学びの場をつくる」というより「知性を活用してよりよく生活できる場をつくる」ことになっていくのがイイ

タグ:

posted at 13:55:12

R.Chinone @ryon_c29

19年8月8日

課題図書にしよう
正しいものを正しくつくる プロダクトをつくるとはどういうことなのか、あるいはアジャイルのその先について www.amazon.co.jp/dp/4802511191/... #Amazon

タグ: Amazon

posted at 13:50:02

ksugiyama @hobbieslab

19年8月8日

山内研夏合宿に向けてシーモア・パパートについて調べている。何かを達成するために試行錯誤することは学習に強く寄与するけれど、自然状態のまま日常生活を行っていてもそんなに試行錯誤できる事柄は多くない。なのでコンピュータを使ってその事柄を増やそう、というのが彼の教育工学だと分かった。

タグ:

posted at 13:49:16

カエル班∞ @Kaeru_D_Han

19年8月8日

しっかしアゴが疲労した。吉田のうどんは単にコシがあるのではなく要するに半茹での状態なので特に冷やしは正直コシどころではなくかたい。僕はそれがいいのだけどダメな人もいるだろう。地粉でもなくニップンのたけを使うのが普通だから武蔵野うどんの感覚とも違うのだよな。他では味わえない楽しみ。

タグ:

posted at 13:47:24

saebou @Cristoforou

19年8月8日

これもかな。レイチェル・シモンズ『女の子どうしって、ややこしい! 』 amzn.to/2YUyp9Q  ただ、シモンズやワイズマンは女の子のジェンダー化を問題にするよりは、ジェンダー化された女の子の社会を前提にして子育てする時の注意事項って感じ。

タグ:

posted at 13:44:36

saebou @Cristoforou

19年8月8日

ちなみに、女の子の育て方についてだと既に何冊が親向けでジェンダーを扱った本が出てます。これとか。/ロザリンド・ワイズマン『女の子って、どうして傷つけあうの?―娘を守るために親ができること』 amzn.to/2KkT2nJ

タグ:

posted at 13:43:09

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

19年8月8日

僕「最近“自己肯定感”って言葉流行ってるけど。自己肯定=自分をスゴいと思うことと言われてるの引っかかるよな。自分の欠点や苦手を正しく容認するほうがずっと大事じゃね?」
嫁「自分の弱い部分を受け入れるのは、自分の強い部分を確信してる人の特権です(即答)」

……な、なるほど……(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:06:14

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

19年8月8日

——フリーランスの最も素晴らしいところは、眠いと思ったら好きな時に好きなだけ眠れることだと断言するわ(昼寝)

タグ:

posted at 12:23:38

白江幸司 @ttt_cellule

19年8月8日

ハラスメントへの感度変化、労働での意思疎通失敗からの怨嗟、自分の受けた中長期的仕打ちへの感情が実存を根深く蝕むこと、人の言葉への応答で徒に相手を侮辱してしまうミス、快不快表明(+他者の快不快表明が快不快の対象である云々)、が「他者のインタラクティヴィティとストレス」に絡まってる

タグ:

posted at 12:13:24

白江幸司 @ttt_cellule

19年8月8日

他者論の倫理的な注目は、ここでの旧世代が推進したが、読者世代は「インタラクティヴィティとストレスの時代」のなかでそれを受容した。「他者ってでもストレスじゃん? そこからどう考えるの」の問いがありうる。で、「他者とかうざい。不快なものは退け(+リベラル嘲笑)」が普及したのが現在かと

タグ:

posted at 12:09:39

白江幸司 @ttt_cellule

19年8月8日

千葉さんのこの連投は、知識人のトークスキルと対話におけるターン交代制モードが、インタラクティヴィティとはむしろ反することや、メディア反映的なものであることを指摘するものなんだけど、「インタラクティヴィティによってある世代以降はストレス問題が切迫した」も確実にあるなあと思った

タグ:

posted at 12:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Atsushi Oshio / 小塩真司 @oshio_at

19年8月8日

リクルートの話も同じで,「リクナビの動きから辞退予測ができる」プロのアナリストをリクルートが各社に派遣する事業を展開したら,それは問題視されるでしょうか。データを提供,プログラムを提供,判断できるプロの人間を提供,の違いです。

タグ:

posted at 11:54:34

Atsushi Oshio / 小塩真司 @oshio_at

19年8月8日

推薦試験の面接も同じで,受け答えを人間が判断しているだけですよね。その回答と退学に本当に関連があって,そのデータを人間が学習するか機械が学習すれば予測に使えます。人間の場合「こういう受け答えをする受験生は退学するんだよね」みたいな曖昧な直感になり,機械に学習させると確率を出す。

タグ:

posted at 11:52:31

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

19年8月8日

みんな勘違いしてるけど。筋トレに限らず何かをする気力ってのは、最初からあるもんじゃないよ。まずわずかな気力を使って少しだけ始める。始めると続ける気力がわく。フルでやれるだけの気力が溜まるの待ってたら一生やらないよ( twitter.com/snmimizk/statu...

タグ:

posted at 11:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Atsushi Oshio / 小塩真司 @oshio_at

19年8月8日

リクルートの問題と何が違うのか,なぜあれが問題になってこれは称賛されるのかは考えておくべき問題です。

離職を防げ、勝負は入社1年目 AIがリスク分析:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 11:13:39

銀こんにゃく @ginkonnyaku

19年8月8日

今日、とある大学生(文系)の子に、大学で心理学やってるよ〜って話をしたら、

「心って実は刺激と反応の連合が内在化されたものに過ぎないんでしょ?」
「行動って筋肉とかの末梢が反応してるだけなんでしょ?」

って言われてしまって、まず何から説明したらいいのか分からなくなってしまった。

タグ:

posted at 11:09:41

ねとざっき @Net0zakki

19年8月8日

ラノベ選ぶツール。スキルツリーみたいな感じで、「これ好きだったらこれもどぞ^ ^」みたいなやつ欲しい。

タグ:

posted at 10:35:54

舘野泰一 / Yoshikazu Tat @tatthiy

19年8月8日

「自己」ブームが起きそうなのはなぜだろう?|舘野泰一(TATENO Yoshikazu) @tatthiy|note(ノート) note.mu/tatthiy/n/n2f2...

タグ:

posted at 09:58:37

Atsushi Oshio / 小塩真司 @oshio_at

19年8月8日

作った尺度の引用方法も自分が学んだ環境のローカルルールでさよね。自分の分野は海外の研究者も含めていちいち許可を取らないので(その尺度を自国言語に翻訳する時はきっちり取りますが)そういうものだと判断していますが、特に医療看護系は許可を取るようにと指導されることが多そうです。

タグ:

posted at 09:33:15

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

19年8月8日

僕らの世代はインタラクティブ・メディアとしてのしゃべりを当然のものと思ってるから、上の世代のテレビ的一方通行のしゃべりに戸惑ってしまう。

タグ:

posted at 09:27:05

Kien Y. Knot @0_u0

19年8月8日

おっさんのロジックなら「楽しいか坊主?そうかそうか」って序盤に師と仰ぎ、終盤に倒すべき敵として現れる老成した戦士みたいなこと言うだけでも効果あるんじゃないのかと思う

タグ:

posted at 09:24:58

PsycheRadio @marxindo

19年8月8日

この「論文で項目や採点方法まで公表している尺度の研究利用は自由」というルールも分野や大学によって違うようで、「倫理審査で著作権者の許可を求められた」「博論審査で許可を得ないとダメと言われた」という相談は編集委員長時代に何度も受けた。

タグ:

posted at 09:17:08

為田裕行 @Hiroyuki_Tameda

19年8月8日

あらゆるインプットが、いつか来るアウトプットの機会につながっていると思っている。いろいろ知識を仕入れても、それを使えなければもったいないな、と僕は思っている。「何かに繋がる(かもしれない)学び」は、たとえそれが勉強(強いてやらされるもの)であっても、もっと楽しくできると思う。

タグ:

posted at 09:00:25

丸尾宗一郎 @miduwo

19年8月8日

チャットモンチーのいくつかの曲を聴いているときに「楽しい女性性」を強く感じて「女子いいなあ」となるんですが、他方で解放的な男性性の喜びのモデルみたいなものはあんまり見つけられていない気がする。次は「楽しいマスキュリニティ」か…。gendai.ismedia.jp/articles/-/66411

タグ:

posted at 08:05:19

増田 亨 @masuda220

19年8月8日

独学は、準備も全て自分でやる。

学びの共同体は、準備を支援し合う効果と、発展を刺激し合う効果がある。

タグ:

posted at 07:55:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DAI @never_be_a_pm

19年8月8日

コミュニケーション能力の問題は

①リソースがなくて404パターン
②リソースはあるのにレスポンシブ対応していなくて伝わらない200パターン

があり、実は②の問題だけど①の問題と勘違いしていることが多い。②の場合はレスポンシブ対応(同じリソースの見せ方を変える)だけで解決する場合がある。 pic.twitter.com/8wpANs4mDk

タグ:

posted at 07:28:21

Sam Eshima @samuel122374

19年8月8日

有人宇宙の世界でもこういう話はよく出てきますが、パフォーマンス低下の主な要因は酸素濃度の低下よりも二酸化炭素濃度の上昇だと思われますので、二酸化炭素除去装置の導入をお勧めします twitter.com/nagataakihiko/...

タグ:

posted at 06:55:21

まるるんず | メンタルヘルスVtube @marurunzmemo

19年8月8日

自分より歳が下ってだけで自分が何でも教える側だと思いこむのは危ないよな。自分が見てきたものが今の常識かなんて分からないし、正しいと思っていた知識がとっくに覆っているなんてこともよくあるし。

『自分は相手よりわかっている』という前提で接するメリットなんか多分ないし、そもそもダセぇ。

タグ:

posted at 06:46:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mizchi @mizchi

19年8月8日

Facebook、久しぶりに見たら各自が結婚による承認や加齢で確固たる自我が完成してしまい、他人に流されない人間達がお互いの発言に食って掛かって殴り合ってるという風景になってた

タグ:

posted at 05:43:44

父 @fushiroyama

19年8月8日

〜子育て掛け声集〜
「ナイスミルク!」「離乳食仕上がってるよ!」「おむつデカいよ!」「ノーベル寝かしつけ賞!」「あかちゃん本舗!」「お腹から抱っこひも生えてんのかい!」「そこまで育てるには眠れない夜もあったろう」

タグ:

posted at 05:32:10

大森望 @nzm

19年8月8日

新海誠監督が『三体』をアニメ化するなら、やっぱりエヴァンズとヒロインが学生運動のさなかの日本の大学に通ってて、9年後に再会するパターンか。いやそれより第三巻『死神永生』の云天明と程心のラブストーリーがめちゃくちゃ新海誠っぽいのでぜひあのパートを深海アニメで!

タグ:

posted at 04:28:15

nabettu @nabettu

19年8月8日

Firebaseガチ勢は結構みんな各々のデータ管理画面を作ってて、これに関してはRailsに負けてるよな〜

「Chrome Extensionでconsoleに機能追加」とかは絶対知らない人のやつ使いたくないしな。

管理画面用のフレームワーク的なのを作る?クライアントとスキーマ共有してうりゃおいできるやつが欲しいね

タグ:

posted at 04:26:23

kimiyuki@うさぎ @kimiyuki_u

19年8月8日

最近分かってきたことですが、私は「より良い世界というものが存在する」「社会を良くしていこう」「おまえもこうあるべきだ」などの侵襲的な態度の人間が苦手で、社会をなめくさった態度で自分のために勝手に遊んでる人が好きらしい

タグ:

posted at 04:07:42

まーちゃん @masay25801

19年8月8日

キャリア論の中に計画的偶発性理論というのがあってね、
人生は先を見通して計画を立てるけど、その通りには行かなくて、その計画よりも偶然によって決まる、的な

この理論を知ったのも大学でいいバイトを求めて知らない授業のアシスタントをしてる時

これを知ったから何か変わってるのかもしれない

タグ:

posted at 02:32:15

あんど @ampersand_xyz

19年8月8日

手前味噌ではあるんだけど去年作ったリアルタイムメモ共有サービスは一年通してずっと実用で使っていて作ってよかったな感ある。ちゃんと改良したいというか、これで本来やりたかったことを次作るものの目標に据えるかな…
meeemo.space

タグ:

posted at 01:48:10

うぉむ太郎 @xitsune

19年8月8日

「高橋秀俊の物理学講義」を読みすすめると、毎度少なからぬ発見がある。例えばクラウジウス・クラペイロンの式が、マクスウェルの関係式と同じく相反法則の一つの表現として得られるという議論など。それぞれの議論は知っていても、意識したことのなかった視点。

タグ:

posted at 01:31:43

ヨビノリたくみ @Yobinori

19年8月8日

高校まではローレンツ力と言ったら

F=q(v×B)

だったのに、大学に入った瞬間

F=q(E+v×B)

になって、「何で電場の効果もいれんだよ!紛らわしい!」ってなるけど

相対論を勉強すると"磁場に起因する力と電場に起因する力は観測者次第"だと知って「やっぱこれだね」ってなる。ロッテのトッポみたい

タグ:

posted at 01:13:27

saebou @Cristoforou

19年8月8日

ちなみに私が『グレーテルのかまど』に呼ばれたのは、CiNii Articlesに院生の時書いた『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』の紀要論文が登録されてて、これについて論文を書いてて日本で連絡がとれる研究者が私だけだったからみたいです。小さな論文でもデジタル公開すれば調べ物の役に立ちます。

タグ:

posted at 00:20:27

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました