まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年09月07日(土)
しそごはん用研究者(薬学部助教) @ONODA_in_Onodac
Dr. Stoneの個人的な最高の名言が、
「科学ではわからないこともある」じゃねえ。
わからねぇことにルールを探す。
そのクッソ地道な努力を
科学って呼んでるだけだ……!!
ってやつ。これは原作者が科学や研究のことを、本当に深く理解していないと出てこない台詞だと思う。 twitter.com/HamaguchiKoich...
タグ:
posted at 23:59:59
最近聞いてる曲 その1
馬と鹿/米津玄師
宿命/Official髭男dism
People/THE 1975
Pretender/Official髭男dism
リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)/東京スカパラダイスオーケストラ
愛はスローにちょっとずつ/サザンオールスターズ
飛行艇/King Gnu
パプリカ/Foorin
タグ:
posted at 23:37:38
今回のDlsiteのレビュー騒動についてざっくりまとめ、レビュー問題に対するサークルやユーザーの意見を載せました
DLsiteの批判(レビュー)問題の経緯などのまとめ | とあるエロ好きの者のブログ saiero.com/2019/09/07/pos...
タグ:
posted at 22:52:15
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
研究ノート📔
描写の哲学。「グライスの語用論を援用した類似説」といったところでしょうか。絵画、写真、マンガ、アニメが「なにを描写しているのか」考える上で、重要な議論です。
>>>「画像表象とリアリズム」#8:キャサリン・アベル「画像の含み」(2005) - obakeweb
obakeweb.hatenablog.com/entry/dp8
タグ:
posted at 20:16:57
思弁的実在論の理解に役立つかなと思って北野圭介「マテリアル・セオリーズ」を読み始めたのだけど、ちょいちょい誤植があるな…自分の首が絞まるのであまり偉そうなことは言えないが「北アメリア」は拾わないとアカン
タグ:
posted at 19:30:45
★書きました★
なぜ英語圏のアセクシュアル・コミュニティで「フィクトセクシュアル」という言葉が使われるのか lgbt-life.com/topics/you12/
私の最近やっている研究の文脈を(ごく一部ですが)書いてみました。走り書きなので分かりづらいところもあるかもしれませんが、ご興味のある方はどうぞ。
タグ:
posted at 19:27:24
藤本宗利氏の「枕草子のしかけを考える」は、季節ー風物から季節ー時刻へと発想の型をずらしたものとして「春はあけぼの」の段を解する。その上で、同時代の知識人に向けて書かれたものである『枕草子』をわかりやすい古典として扱いすぎることに警鐘を鳴らす。
タグ:
posted at 19:27:07
「BLOOD-C」実は前から気になってたのもあり1話見てみた。流石水島努監督というべきか、CLAMPの長身キャラデザに刀を振るわせる映像設計が好印象で、グロを強烈に描くためのポテンシャルが物凄くて不気味でしょうがない(褒めている) 劇伴の鳴りと曲想も悪くなく、総じてレベルの高い映像という印象… pic.twitter.com/9oF9pGEJBA
タグ:
posted at 19:16:31
ぼくの好きなフレームアームズ・ガールも立川が舞台だけど、AIを搭載した人形に「感情を教える」という設定からはじまり、その人形が「最終的にこの日常を失ってしまうかもしれない不安」を抱きながら戦う、というポスト震災的な日常の意識が云々
タグ:
posted at 19:06:26
立川を舞台にした「世界征服〜謀略のズヴィズダー」(2014)では冒頭で、廃墟と化した立川、崩れ落ちたモノレールの高架が描かれている。ここには明らかに震災のイメージがある。そしてこの同じ年に、まちカドまぞくの連載が始まる pic.twitter.com/1spFzaSSml
タグ:
posted at 18:55:46
立川は首都直下地震の際に政府機能が移転される広域防災基地のある町。モノレールで立川とつながった多摩、日野が震災後の日常を描くための舞台として選ばれるのは偶然ではないのだ…という想像。しかしモノレールの路線の下には立川断層帯というのが走ってたはずだけど、地震は大丈夫だろうか
タグ:
posted at 18:36:49
彼方のアストラも見たけど、これアストラに着いた後のこと考えないとアカンな。このままだとアストラに近づいた瞬間に衛宮切嗣に撃墜されて切嗣大号泣の流れじゃないか(笑)
タグ:
posted at 16:38:41
驚くのは参考文献リストで、中国文学者・竹田晃氏の『捜神記』の訳本(amzn.to/312PRHe)』をはじめ、専門家の書籍がずらずらと並ぶ。
つまり、作品の背景を知りたければ、これらの書籍を読めばよいし、同時に中国文化人類学の入門もできたり
amzn.to/34oMzQJ
amzn.to/313RXq6 pic.twitter.com/qq8GNwS0Vu
タグ:
posted at 16:22:19
「勉強していたらどんな入試でも大丈夫なはず」などといったコメントが多いようですが、機会の平等、採点の公平さの点で「入試」のていをなしていないと考えるからこそ、抗議の声が上がっているのだと思います
タグ:
posted at 16:16:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
『荒ぶる季節の乙女どもよ。』これまでもダメ人間たちのダメ青春の多幸感と、そのすぐ隣にある薄暗い落とし穴の両者に目配せしてきたと思うけど、ついにその2つが本格的に交わってきたな。
タグ:
posted at 12:45:47
芝村原作のマージナルオペレーション、「東アジアの後進国は先進国と違って大変だよな」だったはずだけど、「数十年以内に日本がこうなりそうだな」と、作者が意図しないアクチュアリティ生まれてきてるように感じる。傭兵は実現しそうにないが、いまでも自衛官は貧民の就職先鉄板の一つだ。 pic.twitter.com/NnwhTRzi8n
タグ:
posted at 12:02:13
たくのろじぃ | Takumi Okaw @takunology_net
教育系の動画を使えば学校の負担も減らせるとは思う。別に手抜きではなく、「手段」として。代わりに学校は「場所」と「道具」を提供することで、家ではできない最高の体験をしてもらう。そして、子供達の創造力や思考力を伸ばす。みたいな…?
タグ:
posted at 10:13:34
例えば仮に、VRCの特定のワールドに接続している人を、現実世界の特定の場所でARグラスをつけて観測できたら面白いと思う。
VR世界と現実世界が一緒に存在するエリア…それが限られたエリアだけでなく日常の世界全てに広がったら、私が待っている多重世界にかなり近くなってくる。
タグ:
posted at 08:44:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「私たちの感じる時間とは、CGだかGUIだかVRだかの上に表現された、「そんな気がする」ものに過ぎず、しかしそのありありとした「感じ」を心にもつことが、生きていくために必須なのであるからこそ、脳が今この瞬間にも懸命になってそうした表現を紡ぎ出しているのです。」 twitter.com/MorikitaShuppa...
タグ:
posted at 07:06:02
naka@designprocess @kanata99046062
本当に最初は「休む」ことに慣れない。ぼーっとすることができないし、無理矢理ぼーっとしてても頭では色々考えてて休めない。
でも日本離れて働き始めたら9時5時以外は無理で、今月の残業時間3時間だからね。早めに会社来ちゃった、とか含めて。
サビ残業なんてもう絶対やらないメンタル確立された。 twitter.com/tmaita77/statu...
タグ:
posted at 05:06:50
【ふぇありすのYouTube大学】インフルエンサーは意外と窮屈。 youtu.be/6rYR2FIaCvA @YouTubeより
ふぇありすさんのこの語り方、好きだなー。VTuberにかぎらず、YouTuberとしての話になってるのでわかりやすいと思う
タグ:
posted at 02:57:42
「本当の」「心」なんて、存在しないし、存在しなくてもいい、仮にあなたに(僕に!)それがなかったとしても、そんなことは問題ではない、そういう、ああ、僕はまた、過去の自分を救いたいというだけの話をしている、でも、そうでしょう?
タグ:
posted at 01:33:55
私は私の交換可能性を知ることはよろこびです。それを知ることは私は一人ではないと私に伝えてくれます。私もまた一人であり、他の私たちのように、私であると。そしてそれはまた私の特異を私が見つけるための契機にもなります。私はブランキとベルサーニの宇宙についての話が好きです。分身的同じさ。
タグ:
posted at 01:27:43
この「いっけん普通だが魔法少女に守られている町」という設定の導入は日常系にとって重要な転回である気がする。平穏な日常は無自覚に生きられるものではなく、本来対立する魔法少女と協力してでも守られるべきものとしてある
タグ:
posted at 00:54:33