まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年05月24日(月)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


最低賃金についてはJournal of Economic Perspectivesでも特集が組まれたばかりで、学部ゼミで取りあげているところです。
www.aeaweb.org/issues/623
タグ:
posted at 07:24:07

BBC "'Did weak wi-fi password lead the police to our door?'" www.bbc.com/news/technolog...
弱いパスワードを持った無線ルータから侵入されて違法な画像投稿の踏み台にされ、冤罪で苦しんだ事件。BBC はこういう構造的問題の被害者に寄り添った報道があるのが好き。
タグ:
posted at 06:34:11

設備投資∞な人以外は、なけなしの金を引っ張り出して無理してワコム買うよりは、HUIONなりXP-PENなりの中華液タブ2つ買って、何かあったときすぐ交換できるようにしておいたほうが良いとは思う。仕事でなら。趣味の人は無理してワコムでもOK。締め切りないからね。
タグ:
posted at 04:12:53
2021年05月23日(日)

「サインコサインや微分積分は人生に必要ない」を聞くたびに(接触しているコミュニティが限られているためにそれを批判している文脈でしか聞かないが)、「それは工学によって日常生活からは隠蔽されているから……」という気持ちと同時に心の中にもんもが現れる pic.twitter.com/54yWkTnoQ7
タグ:
posted at 23:53:32

どんな議論がされているか興味があって入った知らない人ばかりのDiscordサーバー、距離感が掴めなくて長くいることができなかった。あらかじめ心理的な距離が近い人の間で運用するにはよさそうだけど、出入り自由なゆるいコミュニティを運営するのには意外と向いてないサービスなのかもしれないな。
タグ:
posted at 20:08:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

大振りのいちじくを縦切りにしてブルーチーズを乗せて8分程度焼いてハチミツと黒胡椒をかけるだけで絶品の一皿に。
なんの手間もかけてないのにこんなにうまい。
まだ青くて硬いいちじくでも完熟いちじくでも、ブルー以外のチーズも合う。 pic.twitter.com/oPDGATb6QH
タグ:
posted at 17:48:08

他の媒体、漫画やアニメ、小説なんかを読んでて「これはこの媒体じゃないとできない!」と思わせる演出があると、やっぱり嬉しくなるんだよな。「この媒体で体験して良かった」と思える。そうじゃないと、「うーん、アニメで見たかった」とか「漫画で読んだほうがいい」となってしまう。
タグ:
posted at 14:45:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

データサイエンティスト協会の偉い人なんだったら、これを見て最初にコメントすべきは「交絡因子はないのだろうか?」であり、いきなり財務省の一見奇妙な結論を鵜呑みにするのはどうなのかなと。特に「年齢」は曲者で、Pearl因果推論本だと本編に入って最初の5ページ目で図入りで警告される話ですよ pic.twitter.com/31XiHkC31j
タグ:
posted at 10:36:52

"一冊の本を読んだらすぐに,その「ハイライト」を作っておく.それは,本全体の要約ではない.また,箇条書きでキーワードを並べたものでもない.そんなことは無駄だ.そうでなく,A4判半ページくらいの「文章」で書く.文章で書くというところが大切." note.com/kogolab/n/n0b4...
タグ:
posted at 09:46:25

男性編集さんがよく「電子書籍になってからキラキラした表紙の少女漫画が買いやすくなりました。スマホはプライバシーがありますから。そういう男性読者も多いはずです」と言うので、少女漫画と少年漫画については、色々とすでに変わったものがあると思う。最後に言うと、全ての漫画が素晴らしい存在!
タグ:
posted at 08:38:34

2021年05月22日(土)

思い当たる人多すぎ?「自分と同じ考えになるまで部下に考えさせるフリをする上司」の話 - Togetter togetter.com/li/1718345
一般論として、指導者側で何か正解と思っている物が見えている時に、正解当てゲームをさせるのと、正解らしき物をさっさと提示してしまうのと、どちらが"良い"のだろう
タグ:
posted at 23:14:39



弱者男性は「弱者」というより「敗者」とみなされているんだよね。そしておおよその弱者男性自身も、その奥底では「強者」ではなく「勝者」になりたいと思っている。
タグ:
posted at 18:51:28

Twitter で教育者の方々(特に中高の教員)をフォローしてると「自分が分かっていることや面白いと感じることを人に伝えたい」と思うことと「教育に関心がある」ことは結構差があるんじゃないかと思えてくる🙂
タグ:
posted at 18:23:42

“フルーツトマトの曽我農園 on Twitter: "実は一番甘い「尻腐れ」というトマトは見た目がこんなですのでほとんど捨てられてきましたが「闇落ち」という名前にしたら人気商品になりました。直売所で絶賛発売中。 pic.twitter.com/exfWSQ6siL"” htn.to/3hfUXEmx1X
タグ:
posted at 15:13:25

"映画が見たい。一本我慢する。二本我慢する。三本我慢する。四本目に、これだけは見ようと思う。見る。そりゃあんた、見る力がちがう。見たい映画全部見た奴とは、集中力がちがう。そういう力を貯えなきゃあいけない"
タグ:
posted at 11:37:11

山田太一『早春スケッチブック』で山崎努が高校生に言う台詞
"なにかを好きになり、夢中になるというところまで行けるのは、素晴しい能力なんだ。物や人を深く愛せるというのは誰もが持てるというものじゃない、大切な能力なんだ。努力しなければ持つことの出来ない能力なんだ"
を思い出すなど
タグ:
posted at 11:35:34

Linuxのファイルシステムのキャッシュ制御バグは8年前にも見つけて修正したことがありました。この時のパッチは1行でした。まだ技術顧問もいなかったので調べるの大変だったな。
www.slideshare.net/herumi/kernel-...
lists.ubuntu.com/archives/kerne...
twitter.com/satoru_takeuch...
タグ:
posted at 10:11:03


体力、知力など個人の能力の向上は、努力しても伸びしろがどれだけあるかにかかってるので、個体差が大きいんだよな。私も肉体の強さが必要でない現代社会に生まれて良かった。
タグ:
posted at 09:24:56

"うつ状態を起こすようなストレス下では、小腸から分泌される「αディフェンシン」が減少し、それによって腸内細菌叢と腸内代謝物が異常となり、腸内環境の恒常性が破綻する"
univ-journal.jp/95657/
タグ:
posted at 09:16:24

『嘘喰い』最強のエピソードがエア・ポーカー編である理由を、今から皆さんに説明します nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21... @itm_nlabより
タグ:
posted at 05:52:56

Vtuberの職業病って、消化器系と自律神経系と呼吸器系の病気なんだよな。何が困るかといえば、1年ちょい追ってるだけでそれが分かってしまうくらいに、病気をする人が多いってことなんすよ…
タグ:
posted at 03:16:10

ぽに@Unityで「あの頃のMMO風ソロ @PonixNews
オバロ4期が来るということで観かえしてた👁️👁️👁️👁️👁️👁️👁️👁️大量の兵士の作画がいかんせんしょぼいけど、やはり最高に面白いですなぁ🧐🧐🧐🧐🧐🧐🧐🧐
タグ:
posted at 03:02:24

なぜかシャフトパロディを繰り出しているdアニメストアのCM『キミの好きに出会おう(告白)篇』が、3月に公開されたものの「一部データに不備があったため公開を一時非公開」になった後、5月に再公開されてどういうわけかシャフ度をしているカットだけが差し替わった件、誰も言及してなくて逆に怖い。
タグ:
posted at 00:09:14