まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年12月12日(日)


とは言っても、自分もアニメは完全にSNS的な見方をしている、というかどっかで再配信してるのを一人で見ていても理解が深まらない感じがある。ワンクールを三ヶ月掛けて、他の人の反応を傍らにして見るということが良くも悪くもアニメ、になっている。
タグ:
posted at 22:33:46

RT:改めて言われてみると『アイカツスターズ』は「努力ほど報われないものはない」と言っていいほどの話だった気がする。当たり前だけど、競えば必ず優勝者以外は負けるし、その優勝者さえ年月が経てば負けていくんだけど、
タグ:
posted at 22:22:54



これ今年だったんだなぁ
「遺伝的アルゴリズムでエッチな画像を作ろう!」突然のサービス終了 最終画像を見た瞬間に全てを察する - Togetter togetter.com/li/1770637.
タグ:
posted at 21:54:23

TVアニメ「はたらく魔王さま!!」公式 @anime_maousama
TVアニメ『はたらく魔王さま!!』
‼️2022年7月より放送開始‼️
異世界エンテ・イスラでは魔王と勇者でありながら、現代日本にて額に汗して働く真奥貞夫と遊佐恵美。日本の生活に馴染み、経済の荒波にもまれる日々……。
ある日、謎の少女が出現して
魔王城は大混乱⁉️🍼🍎
#maousama pic.twitter.com/utgzjlmilZ
タグ: maousama
posted at 21:22:24


ちょっと前に、ラーメン評論家を出禁にしたラーメン屋が話題になっていたけれど、いつの日か、書評家や批評家に「読禁」を言い渡す小説家とか出てきたりするかもしれない。
タグ:
posted at 16:37:44

これは若い人は普通にわからないと思うので言うんですが、豊崎さんみたいな芸風、嘗ては普通に通用していたというか、そういう「辛口書評家」も含んで「文学」とか「文壇」が成り立っていたんですよ。ある種独特で、プロレスとも言える部分もあり、ガチなところもあり、で。
タグ:
posted at 15:07:37

『2.5次元の誘惑』以前trickenさんがお薦めしてるのを見て1話だけは見ており、今回るいべえさんのツイートで全話無料公開してるのを知って、まあじゃあちょっと読んでみるかと思ったら……一気読みしてしまったあああ
タグ:
posted at 14:01:57


一応言っておくと、豊崎さんはお堅い本専門評論家とかではなく、エンタメとかもガンガン書評するし、文体も軽い人で、どっちかっていうと「面白さを第一に読者へ伝えます!買ってね!読んでね!」系の文章を書きます。そんな人がTikTok書評にケチつけてるってのがマジでギャグという話です。
タグ:
posted at 13:14:22

とりあえず Log4j(1) と Log4j2 を同一視して、今回のあれこれを見て「Log4j 懐かしい」とか「Log4j はどこででも使われてて」とか「Log4j は古くから」とか言うのやめてあげてほしい…。 Log4j2 は割と最近 (と言っても 2015 くらい) だし、中身も API も作者も別物である
タグ:
posted at 10:55:01

つまりTikTokに数学・物理学を紹介する動画を上げれば、大学の数物系女子学生不足問題、延いては理系の女性研究者不足を解決することができるのではないか。 twitter.com/yasuya_su/stat...
タグ:
posted at 09:19:13


『ドラゴンボール』最大のテーマは「教育」であると固く信じております。悟飯が悟天と修行するシーンで、超サイヤ人にはなれるのに空は飛べない悟天に対して悟飯が「順序がでたらめだな……」とつぶやくシーンにさえ、鳥山先生の教育漫画家としての視点を感じます。順序や道筋と運命はいくつもある。
タグ:
posted at 02:10:11



ここ@読んだ漫画の感想書いてます @manga_cocoget
”ごめんなさいお母さん
僕はまた嘘を付きます。
誰も幸せにしないホントのことがここにはあるから”
『ペリリュー ─楽園のゲルニカ─』夢中で読んでます
タグ:
posted at 01:15:17

北岡伸一先生はまともな保守派だと思っていたが、『明治維新の意味』で、石平氏の『朝鮮通信使の真実』を参照しててビックリした。石平氏の本、序章をアマゾンで試し読みしてみたが「現代に受け継がれた歪な韓国人の対日精神構造」「あの国と関わるな!」と書いてあるような内容。
タグ:
posted at 00:00:46
2021年12月11日(土)


読書データの定量分析で面白い記事。
「重要なのは、TikTokは高校生女子には確実に効いた、本を読む意欲を喚起することに成功した、という点だ。これは読書推進活動の歴史上、きわめて重要である(略)2000年代以降、小中学生は平均読書冊数がV字回復し、2021年現在は歴史上もっとも本を読む」下記記事 twitter.com/Yasuya_su/stat...
タグ:
posted at 23:20:42


“CiNii 論文 - 日本の古典に見る災害対処の文化論:「今昔物語集」の霊鬼 1” ci.nii.ac.jp/naid/120007167... ※本文リンクあり
タグ:
posted at 21:46:05



highland @2日目東へ25a @highland_sh
「セカイ系」同人誌『ferne』の記事を読んでいるけれど、巻頭の北出栞さんの記事「青空と神話」はかなりピンと来ないと感じます。
筆者は「青空」という表象を手がかりに「セカイ系」の根拠をドイツ観念論に求める形で論じ、最終的に「セカイ系」は現在においてアクチュアルな文化運動だとしている
タグ:
posted at 19:01:08

「三国志」は今でこそ、アクションゲームや美少女アニメ化などもして広がったが、知らん人はほんとに知らず、「この三人がその後数奇な運命の果にそれぞれ王になり争うことになって、最後に全員同じ日に死ぬ」話と思っている人もいたのよ。 pic.twitter.com/F7gHmmOTWh
タグ:
posted at 18:46:41

『最小の結婚』読書会に参加している。第一章で「離婚は(結婚という)約束の破棄なのか」という議論がなされていて、複雑ながら面白かった。「結婚」の約束内容に愛の維持が含まれていると考えるといろいろ不都合が生じるんだなあと。日本の場合、愛がなくなっても「情」でつながり続ける婚姻関係は、
タグ:
posted at 18:21:20


いわゆる性教育の遅れ、構造的な話だったのか。
学校の性教育で“性交”を教えられない 「はどめ規定」ってなに? | NHK www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20...
タグ:
posted at 18:12:43

中学の時,旧日本兵のおじいさんから戦争体験談を聞く機会があり,話しやすいようにどんな話題にでも全面肯定するルールを仲間内で決めていたのだが,「爆弾うまく行って痛快だった!」みたいな誇らしげな語りっぷりで拍子抜けした。あのおじいさんはもうこの世にいないのだろう。
タグ:
posted at 18:10:30

西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu
昔、樹海とかで遭難する理由が「理論上一直線に進めばいつかは出られるはずだが、目の前の木を右に避けるか左に避けるかその場その場で対応してるといつの間にか左右どちらかに偏って大きな円を描いて堂々巡りすることになるから」って話聞いて、これ人生の色んなことにあてはまるな…って思ってる。
タグ:
posted at 18:06:03


『六道辻の冥府返りの寺(2)』が 無料セール中になりました! www.amazon.co.jp/%E5%85%AD%E9%8... pic.twitter.com/vuHrTzdJW1
タグ:
posted at 17:07:17

昨日リリースされた「シルクロード遺跡データベース」では、画像比較ツール「vdiff.js」がコンテンツ管理システム「Omeka S」に埋め込まれた形で利用されています dsr.nii.ac.jp/ruin/s/ja/item... 。vdiff.jsは、このようにWebページに埋め込んでの利用も可能です。ご活用ください。 twitter.com/rois_codh/stat...
タグ:
posted at 16:50:59

「抗菌薬インターネットブック」国内の主要な抗菌薬の情報をインターネットで検索閲覧できる、医療関係者向けのサイト/「薬剤名検索」,「薬剤特性検索(菌の感受性・投与経路・臓器移行性など)」,「菌名検索」の3つの機能を提供 www.antibiotic-books.jp/drugs
タグ:
posted at 15:00:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

考え方は正しいんだけど、書評家を名乗りながら近頃のオタクは軟弱だとかこんなものはマトモな小説ではないなど誰かの敵になるような言行をするような奴が歴史的にちょいちょい湧いてきて業界に迷惑を与えてきた実績があるので、そういう自称書評家が齎す害へ対処できないと書評の意義ごと危ないのよね
タグ:
posted at 14:22:30

吉原の遊女の平均寿命は20代前半だったという説、根拠とされるのが投込寺の過去帳にある享年の記録なので、年季が開けて娑婆に出ていったサバイバーのデータは入っていない。
タグ:
posted at 14:03:24

高次脳機能障害・発達障害・認知症情報bo @sug100foroba
記憶障害の患者指導②
・新しいことを覚える時は、言葉にしたり、書いたりして、反復、復習する
・毎日同じ場所に同じものは置く
・信用できる人に頼る
・その日に起こったことを日記に書く
・物を探す時は、「いつも同じ順番でもれなく探す」練習をする
・何事も言われたら、「復唱」する
タグ:
posted at 13:30:46

素っ裸主義。男は虚飾を剥いで裸の付き合いをすべき、という価値観。本音で語れ!正直に生きろ!という恫喝。 twitter.com/sssugita/statu...
タグ:
posted at 13:23:55

@matsudotsuyoshi 教育学は良くも悪くも実践的なので両者の垣根は低いと思います。「教師の実生活」と近いのであって、「生徒の実生活」と近いかどうかは分かりませんが。
タグ:
posted at 13:15:56

伝統的価値に縛られているので、自分の名前が載っている本が書店に並んでいると、そこそこ嬉しくならないでもないのだが、それはそれとして専門家しか読まないようなものを普通に流通させるのは無理がある(アコガーレ層にうったえるしかない)という説がある。
タグ:
posted at 13:11:23

@matsudotsuyoshi そこには目的の違いがあるかもしれません。実生活に役立てたいという目的だと、ディシプリンに基づいて読むのが果たして役に立つのか疑問に思います。
タグ:
posted at 13:10:16

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969
strategyを「方略」と訳すのも昔から好かん。普通に「戦略」でいいじゃん。非常に悪い意味での左翼思想で学習者が分かりにくくなるという矛盾。
タグ:
posted at 12:01:00


FOMの日商PC検定2級プレゼンのテキストは、模擬問題1からやると完全にやられちゃうので、模擬問題3から始めよう。
FOM MOS PowerPointのテキストとこのテキストやってりゃPowerPointは攻略できると思う。
タグ:
posted at 11:39:33

@matsudotsuyoshi ご丁寧にありがとうございます。
まったく詳しくないので仰る通りの感想を持っていたので納得しました。
要は使い方次第ですよね!!
変なサーバーには関わらわ内容に。と子どもたちに説明しておきたいと思いました。
タグ:
posted at 11:09:06

うーん、まだ「脳・脊髄の炎症が低下した人では、腸内細菌叢の構成も変化していた」という相関止まりであって、因果関係の立証までは行ってないので、さらなる研究に期待したい
news.mynavi.jp/techplus/artic...
タグ:
posted at 10:55:54


でも、世間で流行ってる百合かニア百合なアニメ見た人に、こういうのがあるぞ!ってポンってすすめられる商業百合漫画ってあんまりないというか。正直かなり毛色違うよね。
タグ:
posted at 10:12:53

