まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年11月14日(月)

夫婦以上恋人未満六話、ポイント加算で笑うんだけどそれってセンサーで見られてるってことだよなって気づく感じ。詩織とは相互理解がないままああなって、渡辺とはちゃんと誤解を解いていく進行。意外だけど小倉唯が低音ボーイッシュなキャラやるのわりに時々あるな。
タグ:
posted at 23:50:09

ビジネスマンや経営者層で「歴史好き」と言う人達は確かに結構いて、でもそれは歴史学側の考えるものとはかなり違っていて、彼らが必要としていて愛好している「歴史」というものは彼らの活動にとってどういう意味を持っているか、それこそレトリックからじゃないと語れないところな気がするんですよね
タグ:
posted at 23:31:00

歯科における授乳・離乳関連のエビデンスをまとめます。
特に授乳はデリケートな話題だと思いますので、母乳やミルクに関する情報をあまり見たくないと思われる方はこの先を読まれないようご注意ください。
リツイートはこのトップツイートにお願します。
長文ですがよろしければお付き合いください。
タグ:
posted at 23:07:52

この前としたい聞いてたら大西さんが「推し」の話をしてたんだけど誰だか伏せていたので今誰にも推してないのに「推し」とはこれ如何に……?という心持ちになったことがあった。
タグ:
posted at 22:50:07

2人暮らしになったのを機にmeekてアプリで献立管理始めてみた。cookpadクラシルインスタいろんなとこからレシピ引っ張ってくるからどこだ〜ってなりがちだけど、URLや写真の貼り付け、メモもしておけて良い。お買い物リストもある。2枚目みたいに履歴みながらぽちぽち献立登録できるの便利すぎる😭🙏🏻 pic.twitter.com/7YitrOUo8m
タグ:
posted at 22:03:17

道具的価値と内在的価値を区別するという議論は哲学以外の領域でもしばしば見かけるのだが、区別を説明するのが結構難しいという疑問をずっと抱いていた。今日の読書会で、この話のエントリがSEPにあることを知り、記事になるぐらい面倒な問題だということを再確認する。
plato.stanford.edu/entries/value-...
タグ:
posted at 20:54:35

負けヒロインが生まれるためには基本的に複数ヒロインによる競争、いわゆる「ヒロインレース」「ヒロインダービー」が前提になるから、ある意味ではルッキズムと恋愛メリトクラシーと一夫一婦制に支配されているわけよね
タグ:
posted at 19:49:47

「コロナは重症化率は◯◯よりも低いから怖くない」
と主張する方が"稀に"います
新潟県内の調査では、第5波までの感染者数と比べて第7波の7-8月では、感染者数は28倍に増加し、1か月あたりの換算では305倍でした
感染者がこれだけ短期間に急増すれば、入院が必要な患者も急増し、入院しきれません twitter.com/Niigata_u_ped/... pic.twitter.com/3CRqD0MgvJ
タグ:
posted at 17:50:30

「陰キャならロックをやれ」というより、ロックは陰キャも陽キャも社会不適合者も適合者も貧乏も金持ちも全部受け入れるよ!みたいな感じの思想なんじゃないかなと思うぼっちざろっく
タグ:
posted at 17:07:32

Twitter社が検閲するなら、投稿内容の全責任は投稿者ではなくTwitter社にあるし、検閲してないなら投稿の全責任は投稿者にある、というのがアメリカのCDA230条の整理なので、表現の法的リスクはユーザに押し付けるけど検閲はしたいという旧Twitterは、絶対にシャドウバンを認められなかったのである。 twitter.com/mishiki/status...
タグ:
posted at 16:07:22

ぼざろ、社会不適合者であることと音楽の技術が高いことを結びつけてる訳じゃないけど社会不適合者はつぎ込んじゃいけないリソースまで音楽につぎ込むからバントに熱中する社会不適合者は強い、みたいな塩梅
タグ:
posted at 15:47:54

偏在/遍在が読み同じなの困るというツイートが以前流れてたけど、校正的には競争/競走も誤変換あるあるで、でもこれは簡単なパターンで、個人的には運行/運航が見落としがち
タグ:
posted at 15:14:55

学部生を見てると、自分からはちょっと距離のある歴史的・社会的な事柄や抽象的な事柄を考えることがそれ自体で楽しめるタイプの人と、自分の身の回りの事柄に論点を接地させないと楽しめないタイプの人とが別々にいる気がする
タグ:
posted at 14:47:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ヤマノススメNext Summit の劇伴レコーディングでは高度な音楽用語が飛び交います。
#ヤマノススメ pic.twitter.com/hqVbctES4v
タグ: ヤマノススメ
posted at 12:10:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

うつ病を対象とした、従来のTMS治療より6-10倍速い磁気刺激を与えることで、治療期間を5日間に短縮しつつも78%の寛解率を達成する新しいプロトコル。
術前の治療最適化のためにfMRIを用いる必要があるためコストが高いことが課題だが、普及は時間の問題?
psychnews.psychiatryonline.org/doi/10.1176/ap...
タグ:
posted at 00:39:37
2022年11月13日(日)

ぼっち・ざ・ろっく!アニメ3話を作者と一緒に見べ
ダイジェスト編集版✂︎ 他の後半でしてた話とかは別枠切り抜きで投稿するんで許してちょんまげ
youtu.be/8rfyANlHOfE
タグ:
posted at 23:46:52

エロゲでもエロ漫画でも、割とシンプルなラブラブ和姦ものが好きなところに、自分の中の「少女」を思い知らされてなんか微妙な気持ちになる。という病を抱えています。
タグ:
posted at 22:13:12


表を更新したわよ。この手の点数付け、見返すたび点数に違和感発生するのでそれがもしろいっすね。
TVアニメ・劇場アニメ私的レーティング表 - 宇宙、日本、練馬
amberfeb.hatenablog.com/entry/2012/03/...
タグ:
posted at 22:05:10


『Do It Yourself!! どぅー・いっと・ゆあせるふ』、作画は言うに及ばず、オリジナルアニメで絶妙に定石を外してくるところが緊張感あって良い。しかし、ぷりんさんが煽情的で刺激が強過ぎ、毎カット雷落としてきてムーミン状態にされるので、色々と適度なしーさんを見ているのが脳を守れて一番安全。 pic.twitter.com/XCmg6XepZ3
タグ:
posted at 21:45:33

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush
中国の中堅大学の大学生と比べて日本の大学生が勉強してないとも言えないし、
日本の場合はが大学生より中高年の不勉強が問題。大人が「昔勉強したから」と放棄してることのほうがマズイと思うよ。でも野口悠紀雄は顧客を怒らせたくないからソレは言えないんだろう。
news.yahoo.co.jp/articles/b69f0...
タグ:
posted at 20:11:49

参加者は,共有した写真に肯定的なフィードバックをくれる人に対してより情報を共有しようとしていたよという研究。そういう相手には,信頼ゲームでの決定,社会的絆の認知も高い。/ Social feedback promotes positive social sharing, trust, and closeness pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36355668/
タグ:
posted at 19:01:21




鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248
AIを創作に使うことの最大のデメリット→AIがうまいから「もうAIでいいんじゃね?」と思うところだと思う。この絵を「参考のラフスケッチレベルに見える目の力」がないとメンタルが多分バリバリ削れることではないだろうか(未使用)
タグ:
posted at 15:44:26

Explainpaper おもしろいな、論文の気になる箇所をハイライトすると、それを補足してくれるような文を生成して説明してくれる
www.explainpaper.com pic.twitter.com/JQV2UzmTTK
タグ:
posted at 14:50:44



さぁ〜今日もゆるゆるアニメごはんいきますよー!(*^^*)/豚肉を白ワインに漬けてます!
「わたしは猫アレルギーで犬アレルギーで豚アレルギーでせるふアレルギーなの!!」
「そっか〜」
「ばかっ…」 pic.twitter.com/zKorsRROgp
タグ:
posted at 10:50:08


児島功和(Yoshikzu Kojima @KojimaYoshikazu
まだ途中だが、大変面白い。ジェニファー・ペトリリエリ『デュアルキャリア・カップル』(英知出版)。互いによいワークキャリアを求めながらも二人の関係や家族の関係を大事にしたいと思っているカップルがどこで危機を迎え、どう乗り切っているのかを聞き取り調査から明らかにしている。 pic.twitter.com/IFuy8Oi9Z8
タグ:
posted at 10:36:57

個人的に思うことなんだけど、新卒は32歳までにした方がいいと思うんだよね。現在の新卒制度、「カンがよくて大学受験が上手い」人を選別する制度になっちゃってるし、年金の受給開始も伸ばしてるわけだし…。
タグ:
posted at 10:26:49

第8波を前に、基礎疾患ない65歳以下の方は、
抗原検査キットと解熱鎮痛剤を薬局で買って置くことをお勧めします。
発熱した際、自己検査で陽性になれば発熱外来に受診することなく、
自分でネットで陽性登録し、必要なサービス(食料・病状の相談・ホテル療養)等が受けられるようになります。
タグ:
posted at 10:12:10

これは同感で「ブラタモリ」、佐渡金山の回など見た時は本当にそう思いましたね。歴史を漂白して捉えることに慣らされている。 twitter.com/so_harunohi/st...
タグ:
posted at 05:43:10

今週のぼっちは日本禁煙学会の酒バージョンみたいな団体があったら公開質問状来るだけの強度があったし、やっぱあれは人は時に全く偉くも正しくもない10年後には死んでそうなマジで終わってるアル中にこそ励まされ人生を変えられることがあるという面白さを描いていると思うんだよね。
タグ:
posted at 02:50:27

「偽物のほうが圧倒的に価値がある。 そこに本物になろうという意思があるだけ、偽物のほうが本物よりも本物だ」 pic.twitter.com/5Phe2YNeTn
タグ:
posted at 02:00:03

セカイ系と天皇制の関係は、ゼロ年代批評でいわゆるポストモダン以降大きな物語の代替物としての「あえて」の問題において、構造的に確かに同じ機能を果たしているのだが、天皇制に比べてセカイ系的肯定は明らかに脆弱で、その脆弱所以のカタルシスというのは、天皇制と質的に違うのは明らかのである。
タグ:
posted at 01:43:57

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 最終話見た。人間によって森を追われたものたちの生き方について描かれたシナリオで、そんな簡単には共存はできないという少しほろ苦い結末のように感じられた。平成狸合戦ぽんぽこと似た主題でありながらアプローチと結論が異なっていて、アップデート版という感じがする。
タグ:
posted at 00:59:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ぼっち・ざ・ろっく、今回の回を単行本で確認してるんですが、ストロング虚無に溺れるひとりの未来予想図は原作だと「お母さん最近ついにハロワ行けて言わなくなったな」「このままじゃダメなの分かるけどもう人生頑張れないよ……」
タグ:
posted at 00:33:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx