まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2023年06月12日(月)

はてなブログに投稿しました
ベタでベターな青春のために——『青春ブタ野郎は ゆめみる少女の夢を見ない』感想 - 宇宙、日本、練馬 amberfeb.hatenablog.com/entry/2023/06/...
タグ:
posted at 21:49:54

毎年ラジオや電話や配信サービスを1回は作っていて、自分の中で型ができてきたので、WebRTC を使った UI を実装するテクニックについて書いてみた。React + Flux です。WebComponents回もあるのでそれはまた今度書きます。(技術書典でそれ書くかも)
blog.ojisan.io/streaming-reac...
タグ:
posted at 21:40:18

>RT ヨビノリの記事に対するアカデミアの反応を見ると、「優秀な方々に頭の悪い人の気持ちはわからんでしょうな〜」という冷めた視点が湧いてしまう。
👆これ。「本1ページで終わる話を無駄に引き延ばして~」みたいな、極めて自分本位で他者の理解への配慮の欠片もない意見ばかり。そういうとこだよ
タグ:
posted at 20:51:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ミスター味っ子2はホント良くて、良い料理をより安く提供するために、農家の利益をギリギリまで切り詰めることが、人を不幸にすると気づき、改めた社長が、その後、安売り競争に負けて、社長の座を追われていたりする。道徳的な納得が、そのまま商売の正解にはならないという状況を描いてくれる。
タグ:
posted at 19:20:57

ニップンの冷凍お弁当シリーズ、糖質控えたメニュー出してくれたら嬉しいのにな〜って思ってたけど、実際には「ナポリタン&とんかつ&カレーピラフがこの一皿で!!!!!!!!」という方向に進化してしまった。男子高校生のお母さんが考えてる??
www.nippn.co.jp/products/froze...
タグ:
posted at 19:18:25

俺が信じてたオタク仲間は
「三次元に興味ないでござるww」
「ヒナギクは俺の嫁!」
「ただの人間には興味ありません!」
と言ってたはずなのに
俺をおいて、みんな結婚して
幸せな家庭作ってネットから消えていった
タグ:
posted at 18:49:34

ちなみにこの「医学部生向け予備校」は国のお金が注ぎ込まれてる大学とはワケが違うので、ゴリゴリ強気に大学の講義より高い値を付けてくるし、ガッチリ身分確認して会員証作らないと履修できない。知のオープン化とは真逆の路線を行ってる。でも「知を自由市場に委ねる」ってそういうことですからね。 twitter.com/trtmfile/statu...
タグ:
posted at 18:37:35

弊社、テックブログでカッコつけてエンジニアの応募者を増やすためにk8sを使ってみたけど、費用対効果に合わないのでサーバーレスにしたいという話が出ている。同じようなベンチャー多いだろうなぁ
タグ:
posted at 18:05:24

UserCSSでdiv.pageとかdiv.col-page-sideとか書いている人は今のうちに直しておいてください #scrapbox
アクセシビリティ改善のためHTMLの要素を変更します scrapbox.io/help-jp/%E3%82...
タグ: scrapbox
posted at 17:12:40

アクセシビリティの本を読んで思ったけど、電子書籍自体がマイノリティに届くメディアなので何のかんの理由をつけて電子書籍を出さない出版社は反省してほしいですね……読み上げ機能を使って視覚障害者が読む、過疎化で本屋が絶滅した土地でも本が読める、海外在住の人でも本が読める、いろいろある
タグ:
posted at 16:55:53

チケット転売禁止を経済学的に考える。大竹文雄(2016)「チケット転売問題の解決法」www.jcer.or.jp/j-column/colum...・今井亮一(2014)「チケットの経済学」hdl.handle.net/2324/4777986などが定番。学部レベルの手法のみで分析した大橋賢裕(2020)「転売行為と効率性について」www.eco.nihon-u.ac.jp/about/magazine... は興味深い。
タグ:
posted at 16:24:51

まだ考えてる段階ですが、職場近くか実家近くで一人暮らししようかと思ってます。将来のことを考えると一回は経験しておきたいなと思ったので。そのためにまずはCDの買い方を大幅に見直していかなければ…
タグ:
posted at 13:39:52

30代後半で最終面接に落ちまくってしまう人は、
やっぱり転職の感覚が若いころの時のまま
になってるんじゃないかな?なんて思ったりします。
若い頃の面接は、極端なことを言えば下記だけを気を付けていれば大体受かります。
・求人内容と職務経験マッチ… twitter.com/i/web/status/1...
タグ:
posted at 12:41:11

YouTubeの勉強系動画は勉強したい人しか観ないから評価が高くなるけど,大学の講義はあまり興味がなくても履修せざるをえないモチベーションの低い学生も受講するから評価が低くなりやすい。その辺のセレクションバイアスを考慮せず平均的な評価だけで大学の授業と動画を比較するのはフェアじゃない。
タグ:
posted at 12:03:15

【再掲】【超ザックリ・図解付き解説】JavaScriptのDOM
JavaScriptの重要な概念の一つにもかかわらず、曖昧な理解で終わらせがちな「DOM」。
DOMの最も恐ろしいことはコピペでも結果が出力されること。
#駆け出しエンジニアと繋がりたい #今日の積み上げ #プログラミング
zenn.dev/nameless_sn/ar...
タグ: プログラミング 今日の積み上げ 駆け出しエンジニアと繋がりたい
posted at 12:00:03

僕も大学の講義を受けるより布団で寝そべりながらその辺の古本屋で買ってきた教科書に付箋紙を貼って書き込みながら学んだタイプで、最近になって動画を見るのが苦痛でそこから学べないというのも僕だけでなく何人かいるのはわかったので、教育そのものをどうすべきかという課題があるのはわかった
タグ:
posted at 10:56:08

驚くべきことなので何度も言うが、言語学をいくらやったところで、言語学で就職出来る可能性はほとんどないという異常な状況なんですよな。しかも、私はそのことが全然分かっていなかったんですよな。
タグ:
posted at 09:42:39


そもそもは「オンライン動画こそ学会の出番でしょうよ」って話をしたはずなんだ。たとえば地球化学会ならば「地球化学入門」「地球化学基礎」「○○の地球化学」などシリーズ動画を用意しましょうよ、と。オンライン講義に使っても良いし、意欲ある中高生&中高年が勝手に視聴しても良い。
タグ:
posted at 08:23:11

おはようございます🌞
今日からまた仕事です。🐢
自分の職歴を見返したら
正社員雇用の大手特定派遣で働いた経験が14年ぐらいあります。派遣先が変わる事があるため、柔軟に対応が求められることがありました
SESの会社は10ヶ月で退職しました。
合わない会社は続かないです。🐢
転職は慎重に。… twitter.com/i/web/status/1...
タグ:
posted at 07:50:16

いま思ったが、オカルト量子力学も発端にはそういう要素があるのかもしれないなぁ。世界が身近な物理法則から逸脱していることがあるというのは我々にとって「恐怖」だから、そこを魂など身近なもので穴埋めすると世界が日常で再び満たされるんだ。
タグ:
posted at 07:34:11

コンテンツ内容がホント素敵!!
若手が学ぶべきことだと思われがちだけれど、仕事に慣れて、自分のやり方が固まってしまった時こそ見直すと学びが深い。
speakerdeck.com/e869120/wakari...
タグ:
posted at 05:35:00

スマホでの原稿執筆や取材メモ、多くの人がやっていると思うが、より早さと精度を求める人はスマホ版ATOK入れて、フラワー入力を習得するのがおすすめ。とりあえず身体を横たえながら書けるというだけで身体への負担がかなり軽減されるし、日々忙しい人でも書くことから離れずに済む可能性がある。 pic.twitter.com/7e6vtoHvhq
タグ:
posted at 00:55:17
2023年06月11日(日)

毎年この季節にバズる「素麺は茹でるな」。田舎そば川原さんが考案された方法で、熱湯に素麺を入れ火を消したまま蓋をして5分蒸らすと1日経ってもくっつかないという衝撃的な裏技。ただ一方で味に関する疑問も出ていて、そのへんを検証したら面白いことがわかってきた。
www.youtube.com/watch?v=UdPq8k... pic.twitter.com/OTAS5DIiUU
タグ:
posted at 23:53:30

PCのTwitter公式のフォロー限定検索がいつまでたってもエラーで使えないままなので、仕方なくTweetDeck使ってる(そちらだと普通に検索できる)。
タグ:
posted at 21:46:44

ぼくの YouTube チャンネルはあります!
収益は得てません!!
www.youtube.com/@haltasaki twitter.com/SUS316Lsteel/s...
タグ:
posted at 21:15:16

へーdateutils初耳。自分はdateコマンドの範囲を超えたらシェルスクリプトを諦めてPythonやGoなどで実装しちゃう。 / “シェルスクリプトで日付処理ならdateコマンドは投げ捨ててDateutilsを使おう! - Qiita” htn.to/28fEJwHEKX
タグ:
posted at 21:05:21

僕は世代的に (?) ヨビノリってより EMAN に助けられた感じでヨビノリを真剣に勉強として見たことは少ないけど、いつの時代も、壊滅的にわかりにくい講義は壊滅的にわかりにくいという事情があり、外の何かに助けられてきたという歴史はあると思う。
タグ:
posted at 20:58:22

僕は大学1年の微積とか線形代数とかいまだによくわかってないコンプレックスを抱えているので、自分で勉強しやすい教材としての動画があったらよかったなぁと思っている
タグ:
posted at 20:51:17

毎年情報処理技術者試験を受け続けている理由の何割かは自分が楽しいからだろうなあ
午後問題を読むのは楽しいし、試験当日に問題用紙に向かった時の高揚感も楽しいです
試験勉強はいつでも楽しい訳ではないけれど、たまに訪れる何割かの楽しさのために結局頑張れています
タグ:
posted at 20:16:03

そういや昼間、風呂掃除しながら「幸せってどういう状態のことだろう」って考えてたんだけど、
「今日より明日、明日より明後日の方が良くなってるって、さしたる根拠も必要なく無条件にそう思えること」
って解が出て、だいぶいいところを突いたんじゃないかなと感じた。
タグ:
posted at 20:07:51

推しの子の瞳表現、そこに宇宙があるかのような情報量の多さは何気に今までなかったものかも… 実写と比べアニメは情報量の少なさがウィークポイントであるといわれることもある中で、この瞳表現は逆に実写には出来ないものでもあり… 京アニでもここまでのものはなかっただろうと… pic.twitter.com/twDFKDVi2Q
タグ:
posted at 19:59:56

微分積分や線形代数の授業を外部の動画に外注する大学はあっていいです。今の教育系YouTuberのありかたでは外注先として安定性に欠けると言っているんです。ヨビノリたくみ氏個人が有能でもそれで埋められる話ではありません。
タグ:
posted at 19:51:25

こが龍樹 @C102 8/13(日)ハ3 @kogaryuju
@matsudotsuyoshi 暗号学園のいろは、なかなか面白いです。
セキュリティと男の娘をテーマにしてるのは、確かに私に合っていますねw
教えて頂き、ありがとうございます🙇
タグ:
posted at 19:36:30

学生の立場からすると、必修とかでわかりにくい講義される方が死活問題で、上手い先生の講義が常に聞けるならそれに越したことはないとは思うのだが、今実際線形代数を教えている学生の、様々な数学に関する内容の質問対応だったり、進路相談などができてるのは自分が数学者だからだよなとも思っている
タグ:
posted at 19:17:12


むかしWEB+DB PRESSに書かせていただいた記事を改稿して再掲しました。PHPカンファレンス福岡で話すやつの予習としてどうぞ。 zenn.dev/pixiv/articles...
タグ:
posted at 19:09:40


こが龍樹 @C102 8/13(日)ハ3 @kogaryuju
@matsudotsuyoshi 暗号学園のいろはですね。ちょっと調べてみます。
ありがとうございます!
タグ:
posted at 18:42:11


エラン5号が自暴自棄にならず「今の警備状況じゃ一人で逃げられるわけないだろ」と判断ができた上で機を見て自ら姿を現し「行きたい所ができた」とノレアの怒りでなく願いを継ごうとしているの、復讐と保身にそれぞれ走ったプロスペラとベルメリアのカウンター的立ち位置になってそうだなー。
#G_witch pic.twitter.com/MM2XrfzSEr
タグ: G_witch
posted at 18:12:55

というか絶対にサンライズの人なのか大河内先生なのか、『キャリバンと魔女』あたり読んで「これや!」ってなってるよねこれ… 資本主義と『テンペスト』と魔女狩りとフェミニズムを接続して論じた、最近の研究書だからね…
タグ:
posted at 17:45:12

音楽の批評を書きました。YOASOBI『アイドル』のラップのよさをどう擁護するか?|鈴木凹 #note note.com/suzuki0/n/n9f3...
タグ: note
posted at 17:42:01

まぁ色々言われてるけど、
①教育屋が教えるべき範囲と専門家から習うべき範囲の境目はどこか
②動画の授業がいいのか
③研究者の多くは基礎科目の専門家ではない
はそれぞれ別問題だと思う
タグ:
posted at 17:31:30

鳥居 子ども産みたい 文学館つくりたい @torii0515
自殺防止 悩み相談系の 電話
日曜日も対応しているところ ぜんぶ掛けたが 『大変混み合っております』だった
たくさんの人が 今日もしにたい
タグ:
posted at 17:22:44

ある学生にとって分かりにくい授業が別の学生にとって良い授業になることはあって、何が良い授業かは単純ではないと思うが、学生は多くの場合授業を選べないので、上手くハマらない学生は常に出てくる。
YouTube の授業動画はそのような学生によって視聴されているところもポイントで、
タグ:
posted at 17:16:27

『選ばなければ仕事はいくらでもある』と聞きますが。それは違いますよ。仕事は選ばないといけないものです。働く時間というのは思った以上に人生そのものです。好きなことを仕事にしろとは言いませんが、自分が惨めに感じる仕事をする必要はありませんよ。自分を大切にするために、仕事は選びましょう
タグ:
posted at 16:59:25

まずここは大事やんね、リスペクト
なんか言い方きつい人おるけどさ
ありがとう、ヨビノリさん
>>
ただ、ヨビノリ氏が大学に所属せずYoutuberとして無料で視聴可能な多くの動画を投稿しており、一定数の学部生にとって貴重な講義資料となっている点は評価しなければいけないかと思います。
タグ:
posted at 16:10:32

これはシンプルに疑問なんだが、高校教育だと「〇〇も授業でやるべき (残しておくべき)」みたいな論調が強いのに、大学になったとたん「大学の講義はあてにせず自学しろ」みたいな感じになるのはなんでなん?(僕は高校も大学もあまり真面目に授業受けてなかったが)
タグ:
posted at 15:42:30

まあ直感的には、大学の講義としてはわけわからんおじいちゃん先生が全然わからん謎講義をしてる枠も残しておいて、それで不十分な人が各自後で動画を見て勉強するという形の方がいい気がするにゃんね。
タグ:
posted at 15:35:23

ECS全振りが「他のクラウド使えなくなるリスク」だとは思わないけどなー
コンテナ化されてればアプリケーションの可搬性は担保されているし、ECSに設定している項目やCI/CDなんてたかが知れてるから、必要になったら移せばいいだけではと
クラウドを乗り換える足回り(NWや権限)の整備の方が大変よ twitter.com/iktakahiro/sta...
タグ:
posted at 15:27:50



魔法瓶水筒→熱いものを入れるとなかなか冷めなくて飲めない
プラ水筒→紅茶やコーヒーなど色素が濃いものを入れると汚れが目立つ。熱湯OKなものが少ない
陶器タンブラー→蓋が閉まらない。うちの職場は蓋が閉まらない飲み物容器禁止
タグ:
posted at 13:32:49

sakifox@C102 日曜 東O-0 @saki_fox
漫画とかで、人間同士を戦わせて遊んでた上位存在が、なんやかんやで人間が自らを脅かす存在になり得たときに狼狽してたりすると、上位存在の威厳保ちなよと思うけど、考えてみたら人間がかぶとむし戦わせて遊んでたら、ある日かぶとむしが人間を殺傷しうる技とか編み出してきたら普通にビビるな…
タグ:
posted at 13:24:06

なるほど、dockerだけリモートで実行するのも出来るのね。
私はvscodeのremote ssh使ってターミナルとかの開発環境ごとリモートを開いてたけどこれでもいいかもしれない twitter.com/sasasin_net/st...
タグ:
posted at 12:51:51


カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu
漢文不要論の議員の話なんかもうどうでもいいんだけど、それとは別に、どこかから「漢文は暗記科目ではないです」というツイートが流れてきて、ああ、そのうちわかるよ、漢籍は暗記しておいてなんぼのものだという世界がそのうしろにひかえているのだよ、という感想を持った。
タグ:
posted at 11:42:46


もう終わりだろこの国
14日閣議決定された2022年版の「男女共同参画白書」で20代男性のおよそ7割、女性のおよそ5割が「配偶者・恋人はいない」と回答したことが分かりました。
また、「これまでデートした人数」では20代独身男性のおよそ4割が「0人」と答えました。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/698...
タグ:
posted at 10:55:15

ラジオを聴いていたら、障害者を扱った作品の脚本家が、障害を特別扱いしないように描く、それが多様性だと話していました。この価値観は、障害を持つ立場からはただ恐怖です。社会的強者と弱者が分かれている段階の今の社会では、強者が弱者を特別に配慮しなければ、それは単なる弱者の切り捨てです。
タグ:
posted at 10:02:14

ゴリラ(RustでWasm Runtim @gorilla0513
書いた
----
4台のラズパイでk8sクラスタを組んだ
skanehira.github.io/this-week-in-g...
タグ:
posted at 10:00:00

【週休3日制】無条件なら9割超賛成、収入減なら?
news.livedoor.com/article/detail...
収入が減る場合の賛否を聞くと、7割が”反対派”に。役職別で見ると、一般社員、主任、係長、課長クラスまでは”反対派”が7割以上を占める中、部長クラスは”賛成派”が69.2%となり、他役職とは対照的な結果となった。 pic.twitter.com/STFjrm0ZaX
タグ:
posted at 08:59:50

生きていくには会社や学校に通う能力、食器を洗う能力、服を洗濯する能力、ゴミを分別して決まった日に出す能力、役所で手続きする能力、保険に入る能力、近所の人に挨拶する能力、家の前の溝掃除をする能力、ネトウヨにならない能力、ツイッターを閉じて早く寝る能力など、様々な能力が要求される。
タグ:
posted at 08:43:16

金とは難しいものだ。若いときには金がなく、金が貯まる頃には歳をとっていてできることが減っている。20代の大半を無職で過ごし、仕事を得て東京に来ても数年は貯金がないのであまり大きなことはできなかった。今思えば、諦めなければよかったと思うこともいくつかある。
タグ:
posted at 02:10:17

ひぐらし卒の最後もゲラゲラ笑えて好きだったけど、巡の展開も興味がそそられるな、すき焼き四天王の汚名返上なるか
今ならアニメから展開が完全分岐した所から無料で読めますよ
web-ace.jp/youngaceup/con...
タグ:
posted at 01:52:15

依存症のマンガ、システム思考の本を読んだあとだと違う風に読めるな(イネイブリングが自己強化型フィードバック、正論による指導が「うまく行っていないバランス型フィードバック」として見える)。逆になんで今まで読んだ本だと事例になかったんだろう
タグ:
posted at 00:36:23